• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

edo_skのブログ一覧

2009年11月27日 イイね!

え?まだだったの?

ナンバープレートのカバーってまだ全面禁止じゃなかったんですね。

まあ、付けてる方の意見としては、ナンバー汚れるからどうのこうのとあるみたいですが、
付けてない人から見ると、どう考えても犯罪予備軍的な眼で見られてますからね。

煽ってくる車とか大概、ブラッククリアカバーですし。

個人的には、完全なスモーク車や青HIDもなんとかしてほしいところですが。。。
青HIDは癒し系どころか対向車から見ればなんとも言えない視界に。

パトカーすれ違っても何も言わないのは、見て見ぬふりなのかな。


まあ、私のは夜でも前からよく見えるように、字光式ナンバーですよ?(笑

私はせっかく黄色ボディなので、ナンバーも黄色がベターなので、カバーは論外。(ちょっと色違いますが


ちなみに、ボディはガラスコーティングしてますが、
なぜかナンバーだけされていないので、ナンバーだけブラシで洗っています。

字光式なので、ナンバー裏からポジションに配線されているので、簡単に外して洗えない。。。
Posted at 2009/11/27 10:51:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2009年11月23日 イイね!

レア物げっと

レア物げっと白浜出向の為、年末の大掃除の前倒しやら、残業等で出来なかった作業うんぬんで、
オフとかふいにしてましたが、
神様は見ているのか、
分かる人には分かるこんなレアな物が和歌山でゲット出来ました。

日本橋とかで回らなくても、和歌山でもPC部品は普通に安く揃うのですが、
レア物は、なかなか回ってこないのに。。。(まさかこれで来年分の運も??

デジタル3波チューナが二基搭載されているやつの最新ロットものです。

解除カードは、独り暮らしの時に買って今使っていない単体デジタルチューナから使うとして、
問題は、まさか今年に手に入ると思ってたので、専用録画環境作成用に確保していた予算が、
プラズマTVに回った後なので、専用PCが組めない。。。

白浜出向に合わせて通勤プレオのエンジンスタータとかオーディオ強化したかったのだが。。。
Posted at 2009/11/23 01:31:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2009年11月21日 イイね!

白浜出向命令げっと (したくないのに。。。

今やってる開発プロジェクトを早急に完了させて、
別チームがやってるプロジェクトに参加せよ。という招待がぁぁぁ。

当初の予定は1月~なのでまだ余裕あったのですが、
どうやら、次のプロジェクトはJavaとC++のハイブリッドで、手間がかかるとのことで、上様から増員命令です。

ということで、しばらく遠方は無理です。
大掃除とか今からしないと年末どうなってるか分かりません。
明日のオフも雨っぽいし、止めておきます。
心の余裕がないです。


といっても、唐突に予定が空くときがあるので、タイミングですねぇ。


明日は、また家電屋にいって、電気配線・LAN・テレビ配線の新調です。
Posted at 2009/11/21 23:32:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2009年11月21日 イイね!

4シーター電動オープンはいいね

っと言っても会社の同僚の人ですがw

この前の冠水でプリウス水没してまだ直ってない同僚のとこですが、
その同僚の通勤車両であるゴルフカブリオレがどうやら水没して電気周りがおかしくなっていたようで。

ちょうど昼飯食べ終わって、軽オフのところに向かう予定だったのだが、
その時に、電話がかかってきて1時間くらい電話拘束され、その後も運転中に電話かかってきては、
コンビニに入って、電話しての繰り返しでした。

なんだかんだで、4シーター電動オープンにこだわる人なので、
マーチマイクラC+Cが欧州生産で部品も違うもの多いけど、燃費もいいようなので、
調子が絶不調なゴルフカブリオレを通勤可能にするのに莫大な投資が必要なこともあり、

どうせならということで、H21年式のマーチマイクラC+Cの新古車を探して紹介してあげました。

その後、
「早ければ来週末に和歌山に来るそうです。」
っと、ユーバスの後に行った岩出のAB→ヤマダあたりで、電話が(笑

数時間で契約してました。。。


まあ、Kオフには間に合わなかったが、
同僚の相談に乗って、日頃ストレス溜まっていたのが和らぎました。

なぜなら、自分も良いなぁと思ってる車を乗ってくれる人が増えたのでヨシw
Posted at 2009/11/21 23:15:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2009年11月11日 イイね!

土砂降り

朝4時頃、雷で起こされました。。。

再度寝ようとしても、しばらく雷鳴ってて寝れないし、
リビング行くと、ダックスフンド二匹が、不安そうにえらいことになってました(笑
かけっこした後みたいに、汗だく?、息絶え絶えでした。

家自体は、問題なく、普通に通勤出来ました。

通勤のいつも裏道通るのですが、
低い部分は、川になってましたが、まあ、プレオですし、突破(笑

ビートだと、Uターンですね。

まあ、いつもと同じ時間に出てるのですが、急いで走るとコントロール不能になりますし。。。
ざぱーーーーーーんって感じで、停止したらアウトなくらい道路冠水。。。


昨日寝る前に何を思ったか、編集したデータをバッチエンコードせずに電源落として寝たので、
運が良かったくらい。


会社の同僚は、今年夏に納車された新型プリウス水没、家玄関水没で、若干機嫌が悪いと思いきや
慣れているようで、笑ってます。
Posted at 2009/11/11 10:54:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「写真の更新が全然されてなかったので、とりあえず今年の春の写真を・・ http://cvw.jp/b/346001/38861662/
何シテル?   11/16 01:36
見かけと違って、おとなしい走りをしています。(疲れるし、ボディ痛むし・・・。 どこかで見かけたら、よろしく! ダベるのでもOKですので、何かありまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/11 >>

1 2 3456 7
8910 11121314
151617181920 21
22 23242526 2728
2930     

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
同じ誕生年だったりします♪ グレード選択欄にない・・・(なぜか途中からみんカラカテゴリ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
19歳の時(学校通勤用)に買った中古なビートです。 フルノーマルでH3年式で購入してい ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
普通自動二輪取得(2016/11/14既存免許に追加)につきバイク導入
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤快速用でセリカの次に

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation