• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月17日

RomRaider Loggerの新定義ファイルに関して-2

RomRaider Loggerの新定義ファイルに関して-2 昨日のブログで紹介したロガーの定義ファイルだが、早速mistbahnさんが試してブログ「【ECU】LOGGER definitions 0.3.3b 09-08-08 」にアップしてくれた。しかし、エンジニアパラメーター(小バイトの項目)で取れるものが少ないという内容だったので、自分のログを調べてみた。




うーむ…自分のログを見ると、Feedback Knock CorrectionとFine Learning Knock Correctionは1バイトだった。やはりエンジニアパラメーターはモデル、正確に言えばROM番号に依存するみたいだ。


もしかすると、XMLファイルを細工すればいけるのではないかと思ってXMLファイル見てみた。残念ながら読み出しアドレスが違うので単純にいかないようだ。他のECUのアドレスを適当に入れて試すのも手だが、ちょっと面倒かもしれない。
ブログ一覧 | ECU関連 | クルマ
Posted at 2008/09/17 21:59:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

【ECU】続、LOGGER defin ... From [ mistbahn with Legac ... ] 2008年9月18日 10:20
wildspeedさんにも調査頂きましたが、どうもLOGGER definitions 0.3.3b 09-08-08の、ロギング項目のダウンサイジング(4[byte]→2[byte]とか4[byt ...
ブログ人気記事

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2008年9月18日 9:45
検証、ありがとうございます!

私もXMLは調査してみようかと思ってましたが、うーん・・・ですね
(ー_ー;)

私のはBL5Aなんですが、A型はROMもこういう細かいトコロがショボいのかもしれませんね・・・・
コメントへの返答
2008年9月18日 12:56
今回は我慢するしかないかもですね。

最近思うのは、A型のROMにはXという項目があるのに、B型にはないということも在り得るんじゃないかと思っています。

プロフィール

インプレッサ WRX STI spec Cに乗っています。 ECUチューンや解析をメインにやっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RomRaider 
カテゴリ:ECU関連
2008/03/23 18:33:56
 
OpenECU 
カテゴリ:ECU関連
2007/12/29 23:44:52
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ECUチューニングをメインにやっています。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
OpenECUでECUチューンニングをやっていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation