• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月24日

LEGACY SPECIAL THANKS DAY

LEGACY SPECIAL THANKS DAY 今日は天気予報では晴れという予報だったが、ものの見事に外れて朝から霧雨が降り、そして昼には雪が舞った1日だった。お昼過ぎに陽が射したものの、また夕方からほんの少し雨が降るという生憎の天気であった。

そんな天気だったが、スバルの営業からたまには遊びに来てくれと言われていたのでディーラーへ行ってきた。今日初めてアネシスの実車を見たのだが、やはりカローラっぽいスタイルはどうも好きになれなかった。特にバックスタイルは特にトヨタのカラーが色濃く出ている気がする。それからスバルはサッシュレスに拘ってきたと思うが、アネシスもサッシュレスではなくなりますます残念に思えた。

レガシィのコンセプトモデルも賛否両論あるみたいだが、バックスタイルは完全にマークXとレクサス LS460の血が混じったようなデザインだと思う。発売時にはもう少し変わるらしいが、トヨタの資本が入っている限りデザインも最近のトヨタ風になるんじゃないかと思う。まぁ発売されるまでの楽しみにしておこう。

ところで営業から来月のインプレッサの年改で2.5Lが出るので検討してみてくれと言われた。オートサロンで発表されたものとほぼ同じらしいが、インプレッサを買うならさすがにATには乗りたくない。それに今のレガシィでATは懲りているので、次の買い替えでは余程の理由がない限りMTにしたいと思っている。しかし、同じ2.5Lを発売するならUKの2.5 WRX STi 330Sを発売してくれれば良いのになぁと思う。あれなら買い替えの検討をする価値があると思う。
ブログ一覧 | 車全般 | 日記
Posted at 2009/01/24 22:59:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

盆休み初日
バーバンさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2009年1月25日 9:33
次期レガシィのデザインは、私もダメですが、コンセプトモデルと製品はまたデザイン多少変わるでしょうし、GH・GRBも最初ダメだったけど今は結構好きなので、しばらく静観ですねえ。

アネシスは路上でも見ましたが、私もやっぱりダメです。
時間が経ってもダメです。

次のクルマはMTとのこと、ウレシイですねえ・・・

2.5 WRX STi 330S、逆輸入しちゃいましょう!
コメントへの返答
2009年1月25日 10:22
まだアネシスが走っているのを見たことありません。もしかかするとカローラやアリオン?と見間違っているかもしれません(笑)

自分もGRBは見慣れてきたせいか、今は結構好きです。2.5 WRX STi 330Sが発売されたら、即決するかもしれません(^_^;)

プロフィール

インプレッサ WRX STI spec Cに乗っています。 ECUチューンや解析をメインにやっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RomRaider 
カテゴリ:ECU関連
2008/03/23 18:33:56
 
OpenECU 
カテゴリ:ECU関連
2007/12/29 23:44:52
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ECUチューニングをメインにやっています。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
OpenECUでECUチューンニングをやっていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation