
今日はやっとまともな休日が取れた。年度末なので忙しいのは仕方ないが、ここ2週間は昼食もままならずな毎日だった。来週が過ぎれば少しは落ち着けると思うが、状況によっては4月一杯忙しいかもしれないと思うと憂鬱だ。SSM Suiteやら他にも調べたいことがたくさんあるだけどなぁ。。それにしても2週間くらい車関連の情報を見ていないと完全に浦島太郎状態になってしまった。これからいろいろ見て回らねば。
今日はHKSのエアインテークファンネルの取り付けをした。エアインテークファンネルはmistbahnさんの教えてもらってからすぐに購入したのだが、取り付ける暇がなく三週間くらい放置状態だった。あと取り付けついでにエアフィルターを交換し、エアフロセンサーも掃除した。
今までアルミホースでファンネルもどきにしていたのだが、このエアインテークファンネルに変えてどうなるかちょっとだけ楽しみだ。今日は街乗りくらいしかしていないが、バックタービンの音が以前より少し軽やかに聞こえるようになったような気がする。
それにしても今日は風もほとんどなく、そんなに寒くなかったので作業するのも快適だった。今回のパーツ取り付けは大したものではないが、約1年半ぶり?くらいのパーツ取り付けだったのでそれなりに楽しめた。
ブログ一覧 |
レガシィ | クルマ
Posted at
2009/03/21 23:24:33