• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月23日

お客様感謝ディとSTI performannce感謝フェア

お客様感謝ディとSTI performannce感謝フェア 今日はお客様感謝ディに行ってきた。いつもながら10ポイントチェックより手洗い洗車をして欲しいために行ったようなもんだ。

感謝ディ恒例のくじ引きは、相変わらずくじ運がないのでC賞のコインケースだった。しかし、このコインケースはあまり使う人いないんじゃないかと思う。景品だから仕方ないかもしれないけど、作りは雑だし、閉じた時に曲がっているし…
自分としては、こういうグッズよりボックスティッシュやウェットティッシュなどの消耗品の類を貰った方がよっぽどうれしい。

今日は行ったついでにSTIパーツを2つほど注文してきた。STI performance感謝フェアをやっているから通常よりも安くなると思ったら、なぜかいつもと変わらずの10%引きだった。感謝フェアなら20%引きくらいにするんじゃないの?と営業に言ったら、STI商品は黙っても売れる商品だから割引率は変えないことにしたそうだ。通常と変わらないなら感謝フェアの広告なんかして欲しくないね。


ところで、まだ県内でGR系のインプレッサを見かけたことがない。今日はお客様感謝ディだから1台くらい見かけると思っていたが、結局見かけることはなかった。GHインプレッサもほとんど見かけないくらいだから、千葉でのインプレッサの登録台数は本当に少ないのかもしれない。
ブログ一覧 | 車全般 | 日記
Posted at 2010/01/23 23:23:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】アルファード・ヴ ...
株式会社シェアスタイルさん

今日は車検でした👨‍🔧
メタひか♪さん

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

今日の散歩はさいたま新都心へ♪
kuta55さん

スズメも🥵暑ぃから、水浴びですね ...
PHEV好きさん

赤福
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年1月24日 10:09
> まだ県内でGR系のインプレッサを見かけたことがない

そりゃ少ないですね!
私は昨夜もTUTAYAの駐車場で一台見ましたよ。
GDA・GDBと違って毎日見かけるほどじゃないですが、それでもちょくちょくは見ます。


・・・STIのパーツレビュー、楽しみにしてます。
コメントへの返答
2010年1月24日 19:39
今日、やっとブルーのGRBとすれ違いました。ちょっとうれしかったです(^^)

STIのパーツは前から楽しみにしていたものなので、取り付けた後はC1でチェックするつもりです。
2010年1月24日 18:18
こんばんは。

STIのパーツ、私も前々から気になっていたモノを注文しちゃいました♪
STI performance感謝フェアの対象品、こちらでは20%OFFって話ですけど、ディーラーによっては違うのですかね?
コメントへの返答
2010年1月24日 19:44
こんばんわ

NA_sさんも同じようにSTIパーツを注文されたんですね♪

そちらは20%引きでうらやましいですねぇ。聞いた話だと、値引き率はディーラーというより、都道府県レベルで変えているようです。


プロフィール

インプレッサ WRX STI spec Cに乗っています。 ECUチューンや解析をメインにやっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RomRaider 
カテゴリ:ECU関連
2008/03/23 18:33:56
 
OpenECU 
カテゴリ:ECU関連
2007/12/29 23:44:52
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ECUチューニングをメインにやっています。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
OpenECUでECUチューンニングをやっていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation