• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月19日

ECUの書き込み回数

ECUの書き込み回数 昨日は車検のためにECUをノーマルに戻した。最初はそのまま車検に出そうかと思ったが、COxやNOxの数値が変わっているかもしれないと思ったので、念の為ノーマルに戻しておいた。

しかし、久しぶりにノーマルECUで乗ったが、とにかく発進がかったるい。アクセルの反応が鈍くて、こんなにアクセルを踏み込まないと前に進まなかったのかと思うくらいだった。燃調や点火時期はノーマルでもOKだと思うが、アクセル関連だけは絶対変更した方が良いと改めて思った。


ノーマルECUに戻してふと気になったのが、フラッシュROMへの書き込み回数だ。もう何回書き込みしたかは忘れたが、かなり書き込みを行っている。以前RomRaiderのトピックで、1000回とか2000回書き込みできるという内容を読んだことがあったが、再度MPUのハードウェア・マニュアルを見て確認した方が良いだろうと思い調べてみた。

自分のECUにはルネサス テクノロジのSH7055(製品名はHD64F7055S)が使用されている。ハードウェア・マニュアルを見てみると、817ページの「26.5 フラッシュメモリ特性」という項目の表に100回となっていた。

思い返してみても、たぶん50回は超えていないと思うが、ちょっと不安になってしまった。いづれにしても、このように上限が決まっているのであれば、そう何度も書き込んで走行テストなんかやっていられない。細かい部分をいろいろ試してみたかったが、ちょっと無理そうである。
ブログ一覧 | ECU関連 | クルマ
Posted at 2008/05/19 17:38:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

にゃんこdiary 14
べるぐそんさん

新星誕生✨
バーバンさん

【グルメ】ラーメン鷹の目ーーー🤗 ...
narukipapaさん

5/26 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

🍽️グルメモ-985- ジャスミ ...
桃乃木權士さん

昼飯〜ラーメン🍜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2008年5月19日 19:18
私も200回以上リフラッシュしてるので、最近はビクビクしながらリフラッシュしてます。
純正ECU、10万円もするので、中古で購入してイモビ情報を書き換えしようと思ってるんですが(というかhmt_ozawaさんにアドバイス頂いたんですが)、なかなか中古が見つかりません。。。
コメントへの返答
2008年5月19日 20:35
200回ですか!保障上限の2倍から3倍は大丈夫らしいですが、ちょっと怖いですねぇ。。

ECUの中古は、ごく稀にヤフオクに出ていたのを見たことありますけど、最近はないのかなぁ…
2008年5月19日 21:01
> ECUの中古は、ごく稀にヤフオクに出ていたのを見たことありますけど、最近はないのかなぁ…

AT用は最近も出品ありますよ~

MT用がなかなか出てこないんす(ToT)
コメントへの返答
2008年5月19日 22:43
レガシィはMTの方が多く売れているイメージがあったので、MT用が少ないとは意外ですねぇ。もしかしたらMT乗りの方は大事に乗られているから、出物が少ないのかもしれませんね。
2008年5月19日 22:49
いやいや、ATの方が断然多いですよ。

インプのフルチューンでAT車両を見かけることはほとんどありませんが、「みんカラ」を徘徊していても、レガシィのフルチューン(前置きI/Cとかタービン交換とか)でサーキット走行している方のかなりの割合がATなので、正直驚いてます。
スバルこそDCTなりの2ペダルMT導入が必要なメーカですね。
コメントへの返答
2008年5月20日 12:12
さっきサーキットで検索したら、結構ATの方がいらっしゃいますね。

>スバルこそDCTなりの2ペダルMT導入が必要なメーカですね。

自分もそう思いますね。どうもスバルはトランスミッションの開発が遅れているような気がしています。

プロフィール

インプレッサ WRX STI spec Cに乗っています。 ECUチューンや解析をメインにやっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

RomRaider 
カテゴリ:ECU関連
2008/03/23 18:33:56
 
OpenECU 
カテゴリ:ECU関連
2007/12/29 23:44:52
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ECUチューニングをメインにやっています。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
OpenECUでECUチューンニングをやっていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation