ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [wildspeed]
Can it be done?
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
wildspeedのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年03月28日
Learning View 0.6a
RomRaiderの姉妹ソフト?であるLearning Viewがバージョンアップされていた。 今回は、DTC(Diagnostic Trouble Code)が見れるようになったことが大きな変更点である。あとOpenPort2.0を使った場合の不具合が改善されているようだ。 早速、Airflo ...
続きを読む
Posted at 2009/03/28 22:05:14 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ECU関連
| クルマ
2009年03月28日
セルフリペア
先週、後輪のホイールのスポークに白い点があることに気がついた。最初に見た時は、鳥のフン爆弾が飛び散ってホイールにフンが付いたのだろうと思ってそのままにしておいた。今日その部分を拭いたみたのだがなかなか落ちない。おかしいなぁと思ってよくよく見てみると、塗装が約3mm程度のだ円状に剥がれているではない ...
続きを読む
Posted at 2009/03/28 22:02:33 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
レガシィ
| クルマ
2009年03月22日
3つの更新
今日は3つの更新をした。 まず1つ目は、免許証の更新をした。今回もゴールド免許である。ゴールド免許(優良者)の更新特典?の一つとして、講習時間が30分で済むため、他の講習区分より手続きが早く終わることだが、受付から免許を受領するまで約2時間もかかった。毎度のことだが視力検査が混んでおり、列に並ん ...
続きを読む
Posted at 2009/03/22 22:21:19 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
日記
| 日記
2009年03月21日
エアインテークファンネルの取り付け
今日はやっとまともな休日が取れた。年度末なので忙しいのは仕方ないが、ここ2週間は昼食もままならずな毎日だった。来週が過ぎれば少しは落ち着けると思うが、状況によっては4月一杯忙しいかもしれないと思うと憂鬱だ。SSM Suiteやら他にも調べたいことがたくさんあるだけどなぁ。。それにしても2週間くらい ...
続きを読む
Posted at 2009/03/21 23:24:33 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
レガシィ
| クルマ
2009年03月08日
SSM Suite
このソフトウェアの存在は前から知っていたのだが、なかなか試すことがないままでいた。やっと今日ほんの少しだけ試すことができたので、簡単に紹介してみたいと思う。 「SSM Suite」は、RomRaiderと同じように..Net SSMがGPLで配布しているSSM(Subaru Select M ...
続きを読む
Posted at 2009/03/08 17:31:53 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ECU関連
| クルマ
2009年02月28日
Timing Editor
仕事で忙しくて車関連のWebを見ることができなかったので今日いろいろ見ていたら、RomRaiderに面白いECUツールがアップされていた。 点火時期を編集するアプリケーションなのだが、これまた非常に良い。昨年の今頃にアップされていたら、もっと良かったと思うアプリケーションだ。自分の場合、「Tot ...
続きを読む
Posted at 2009/02/28 19:01:16 |
コメント(9)
|
トラックバック(0)
|
ECU関連
| クルマ
2009年02月28日
やっとまともな休日
毎年のことだが、この時期はとにかく仕事が忙しい。今年はシステムのトラブルも重なって、車のことを考えている余裕もないくらいだ。やっと今日はまともな休みが取れたのだが、買い物やら家の中の整理をしていたら1日が終わってしまった。 2週間近溜めていた郵便物を見ていたら、スバルから新型のインプレッサの冊子 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/28 18:44:33 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
車全般
| 日記
2009年02月15日
4桁の刻印
今日は二ヶ月振りに洗車をした。本当は昨日やりたかったのだが、仕事があったので今日になってしまった。 今日は昨日ほど暖かくなかったが、それでも2月とは思えない陽気で絶好の洗車日和だった。いつもこの時期は寒いので、つい洗車も手抜きになってしまうが、今日はタイヤハウスやホイールの内側もシャンプーで綺麗に ...
続きを読む
Posted at 2009/02/15 16:57:27 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
レガシィ
| クルマ
2009年02月11日
吸気とノッキングの関係
最近、キノコと純正エアクリとの比較をされたmistbahnさんやGDBに乗ってらっしゃるはそ@GDBCさんのブログが気になって仕方ない。自分が気になっているのは、レゾネーターの役割だ。 自分の吸気仕様は、純正エアクリ+レゾネーターなしである。これにプローバのエアインテークゲートや導入風を取り入れ ...
続きを読む
Posted at 2009/02/11 17:11:56 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
レガシィ
| クルマ
2009年02月01日
Map Ratioの調査
mistbahnさんのブログでリクエストがあったのでMap Ratioを再度調べてみた。 結論から言えば、Map RatioはECOモードであっても必ず1からスタートするようだ。misbahnさんがECOモードでエンジンを切って、再度エンジンスタートしても1のままだと言っていたが、自分の車でも同 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/01 16:37:20 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ECU関連
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
wildspeed
[
千葉県
]
インプレッサ WRX STI spec Cに乗っています。 ECUチューンや解析をメインにやっています。
39
フォロー
68
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
ECU関連 ( 142 )
インプレッサ ( 47 )
レガシィ ( 22 )
車全般 ( 28 )
日記 ( 25 )
リンク・クリップ
RomRaider
カテゴリ:ECU関連
2008/03/23 18:33:56
OpenECU
カテゴリ:ECU関連
2007/12/29 23:44:52
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スバル インプレッサ WRX STI
ECUチューニングをメインにやっています。
スバル レガシィB4
OpenECUでECUチューンニングをやっていました。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation