ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [wildspeed]
Can it be done?
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
wildspeedのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年11月24日
オイル交換
昨日はオイル交換をした。前回のオイル交換が9月22日だったので、約2ヶ月で1500Kmでの交換になる。今回のオイル交換はPEAを入れたことが主な交換理由だが、前回のBP Vervis Racingがイマイチ良くなかったことも理由の1つだ。 PEAだが、石油会社の友人に事の顛末を話したところ、普通 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/24 20:44:00 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
レガシィ
| クルマ
2008年11月15日
続 Engine Loadの最大値の調査
昨日箱根に行った時にEngine Loadにフォーカスしてログをちょっとだけ取ってみた。同乗者もいたのでアグレシッブな運転をすることは出来なかったが、Directの最大値は2.43、一方Calculatedの方の最大値は2.67であった。今回初めてCalculatedをログに取ったのだが、Dire ...
続きを読む
Posted at 2008/11/15 23:23:18 |
コメント(2)
|
トラックバック(1)
|
ECU関連
| クルマ
2008年11月15日
箱根へドライブ
昨日は代休だったので箱根へ行ってきた。先月は山梨の昇仙峡へ紅葉ドライブに行ったのだが、まだ紅葉にはちょっと早かったので、今回は箱根へ再度紅葉ドライブへ行ってきた。 平日だったので道路も空いており、のんびり走ったにも関わらず湾岸習志野から東名の御殿場までは約2時間弱で到着した。 箱根や富士五湖方 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/15 23:13:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
レガシィ
| 日記
2008年11月09日
Engine Loadの最大値の調査
前回のブログで、ログにEngine Loadの最大値が2.68g/revまで記録されたことを書いたが、昔の定義ファイルと比較してみたら読み出しアドレスが変わっていた。 最新のものは以下のようなアドレスだが、 address length="2" 0xFFB600 一つ前の定義(METRIC ...
続きを読む
Posted at 2008/11/09 22:51:14 |
コメント(1)
|
トラックバック(1)
|
ECU関連
| クルマ
2008年11月09日
Learning View 0.4a
10/31に新バージョンがリリースされたので試してみた。 今回のバージョンアップでOpenPort2.0に対応しているようだ。細かいところでは、接続中にプログレスバーが表示されたり、スクリーンショットボタンが追加されていた。あと負値の時に赤文字になるくらいかな。 今回変更するのを忘れてしまった ...
続きを読む
Posted at 2008/11/09 19:44:32 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ECU関連
| クルマ
2008年11月02日
ランエボXのSSTパラメータ
やはりというか、予想とおりランエボXはSSTも触れるようだ。これを弄れるのはアドバンテージが高い。しかし、SSTに限らず多くのパラメーターのマップが多面になっているのでレガシィと違って時間がかかりそうかも。 それにしてもランエボXユーザーが手軽にECUチューニング出来る日は近そうだ。
続きを読む
Posted at 2008/11/02 21:41:08 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ECU関連
| クルマ
2008年11月02日
ECUチューニングためのWeb情報
先日NASIOC(North American Subaru Impreza Owners Club)にアップされた「A Complete Tuning Guide」は、ECUチューニングを丁寧に解説していてお勧めだ。 RomRaiderにも以前から同様な説明はあるが、それよりも簡潔にまとまってい ...
続きを読む
Posted at 2008/11/02 20:58:36 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ECU関連
| クルマ
2008年11月02日
Engine Loadの最大値は?
先々週から仕事が異常なほど忙しく、みんカラだけでなく、仕事以外のWebを見ることも出来なかった。これから更に忙しくなる時期なのでちょっと気が重くなる。 さて昨日から三連休だが、天気もまずまずみたいなのでどこも込んでいるようだ。連休は有難いと思う反面、どこに行っても込んでいる感じがする。ちょっと前 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/02 19:01:52 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ECU関連
| クルマ
2008年10月18日
ランエボXのECUマップ
ランエボXのECU定義ファイルがアップされていた。JDM(日本向け)の定義ファイルらしいが、肝心なROMがないのでEDM(ヨーロッパ)向けのROMを見てみた。予想はしていたが読み出しアドレスが違うので、やはり正確な値が表示されなかった。それからパラメーターが完全に解析されていないのか、パラメーター ...
続きを読む
Posted at 2008/10/18 23:55:39 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ECU関連
| クルマ
2008年10月18日
エンジンフィーリングの改善
今週は月曜日から忙しかったが、昨日はそれに輪をかけるようなトラブルが発生して悲惨な金曜日だった。しかし、なんとか夜遅くに解決できたので今週末はなんとか休むことができて良かった。 今日はPEAを入れてからエンジンフィールが重くなってしまったので、フィールを改善するために走ってきた。フィールを改善す ...
続きを読む
Posted at 2008/10/18 23:24:27 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
レガシィ
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
wildspeed
[
千葉県
]
インプレッサ WRX STI spec Cに乗っています。 ECUチューンや解析をメインにやっています。
39
フォロー
68
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
ECU関連 ( 142 )
インプレッサ ( 47 )
レガシィ ( 22 )
車全般 ( 28 )
日記 ( 25 )
リンク・クリップ
RomRaider
カテゴリ:ECU関連
2008/03/23 18:33:56
OpenECU
カテゴリ:ECU関連
2007/12/29 23:44:52
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スバル インプレッサ WRX STI
ECUチューニングをメインにやっています。
スバル レガシィB4
OpenECUでECUチューンニングをやっていました。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation