• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wildspeedのブログ一覧

2011年12月10日 イイね!

エアクリーナー交換

エアクリーナー交換

一ヶ月前にアライのエアクリーナーに交換して、それをブログにアップしようと思っていたのだが、仕事が忙しくなってしまいすっかり忘れていた。

知っている人知っていると思うけど、エアクリーナーのブログは過去に2度アップしたことがある。
最初は社外製の純正置き換え型エアクリーナーをいろいろ比較してみたり、2回目はHKSのエアクリーナーを加工したこともあった。

今回のアライのエアクリーナーだが、てっきりトラストのOEMだとばかり思っていたのだが、実際に本物を見てみるとまったく別物だということが分かった。
ただ、フィルターの材質や、フィルターと外フレームとの接合部分を見る限り、たぶん製造工場は同じだと思われる。

外観上の違いだが、比較写真のとおり、ジャバラが横方向になっており、またジャバラの数もトラストが18に対して、アライのものは16だった。

写真だと分かりにくいかもしれないが、アライの方が若干大きい。
幅はほぼ同じだが、縦方向が2mm程度長い。そのためエアクリボックスに入れると、余裕がないというか、隙間なく収納される。
HKSのようにガバガバだと不安感があるが、このくらいピッタリしていると砂塵の侵入はほとんどないように思われる。
ちなみにトラストのは、若干砂塵が入った形跡はあったものの、エアフローセンサーの汚れはなかった。

さて、交換した後のフィーリングだが、若干吹け上がりは良いように感じたが、新品に交換すればそれなりに良くなると思うから、単純にプラシーボだ効果だと思う。


今回のまとめ。

アライのは、今回たまたま安価で購入できたが、定価は5,250円である。一方、トラストは定価3,675円だ。

入手性や実売価格を考慮すると、トラストの方がコストパフォーマンスは良いように思える。

Posted at 2011/12/10 22:52:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2011年11月04日 イイね!

代休日

代休日一ヶ月以上もご無沙汰してしまいましたが、元気にしておりますm(__)m

仕事は相変わらず忙しいんですけど、先月は遅めの夏休みや代休が結構取れたので休みの度にあちらこちらへ旅に行ってました。

今日も代休が取れたので、先月2度も行ったのにまた箱根・富士五湖方面へ。

今日あたりは混んでいるかと思っていたけど、いつものように平日の朝は貸切状態でした。まだ冠雪がないのはちょっと寂しいけど今日は富士山が綺麗に見えました。

ここ最近は暖かい日が続いてますけど、フルブーストが気持ちいい季節になりましたね。
Posted at 2011/11/04 23:13:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2011年08月21日 イイね!

チーバくんオフ

チーバくんオフ今日は白むつさん主催のチーバくんオフに参加させて頂きました。

初めてSAかしわ沼南へ行ったのですが、東雲と同じくらい大きかったのは驚きでした。
それから立体駐車場も大きい!何台かジャッキアップしてDIYしている車がありましたが、あの広さなら余裕でDIYできます。うちの近所に同じような店舗があれば、私も間違いなくやっていますw


さて、オフ会の方ですが、14台のスバル車が集結しました。

だいたい集まったところで白むつさんMCの元、各自ゆる~く自己紹介をしたのですが、みなさんこだわりを持ったチューンやポリシーを持たれていました。
今回、GVBの乗られている女性もいらっしゃたのはちょっと驚きでした。
昨日もディーラーでGRBに乗られている女性を見ましたが、意外と女性ユーザーも多いのかもしれませんね。


店内をゆるーく散策した後は、集合写真を撮るためになんとか運動公園へ移動。ナビを持っていくのを忘れたので、はぐれないように必死になってしまったw w




私は実家から呼び出しを食らったので、ここで離脱させてもらいましたが、残った方々は引き続き濃ゆい 話をたっぷりとされていたと思います。

今日はあいにくの天気で寒かったですけど、ゆる~い感じが楽しかったオフ会でした。

主催して頂いた白むつさんを始め、みなさんありがとうございました。
Posted at 2011/08/21 22:32:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2011年07月31日 イイね!

異車種プチオフ

昨晩はエクシーガ乗りの方々とプチオフをさせて頂きました。



車種は違えど、OpenECUを中心に濃い話をじーっくりとさせていただき、時間が経つのも忘れてしまうくらいでした。

解散する前にみなさんのエクシーガを拝見させてもらったんですが、中には爆弾を積んでいる車を発見! ((((;゚д゚)))ガクガクブルブル



しかし、みなさん家族のことを考えれてチューニングされているんだなぁと思いましたよ。

うちも一応ファミリーカーなんで、たまには快適性も考えないといけないと思ったプチオフでした。

Posted at 2011/07/31 18:08:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2011年07月17日 イイね!

車高調交換による変化

車高調交換による変化まさかこんなに変わるとは思わなかった。

大げさな表現かもしれないが、まるで車が変わったように感じる。

とりあえずクスコの車高調の時とほぼ同じ設定にしてみて、ベストなセッテイングを見つけていこうと思う。
Posted at 2011/07/17 20:23:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ

プロフィール

インプレッサ WRX STI spec Cに乗っています。 ECUチューンや解析をメインにやっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RomRaider 
カテゴリ:ECU関連
2008/03/23 18:33:56
 
OpenECU 
カテゴリ:ECU関連
2007/12/29 23:44:52
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ECUチューニングをメインにやっています。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
OpenECUでECUチューンニングをやっていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation