• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wildspeedのブログ一覧

2008年01月04日 イイね!

最初に何を弄ればいいのか?

正月はゆっくり過ごせると思ったら、仕事が入ったり、家事で出かけたりと慌しい三が日であった。
ところで、ECUを弄るステップは、車種やチューニング内容(パーツ交換の有無)によって違うが、レガシィの場合は最初にアクセル関連を弄るとかなり体感できるではないかと思っている。レガシィのアクセルは巷で言われているように、とにかくモッサリとしている。これを改善するには、「Requested Torque」と「Target Throttle Plate Position」を弄れば、アクセルレスポンスが変化する。これらは車両がノーマルでも体感できるのではないだろうか。今回は整備手帳に「Target Throttle Plate Position」を掲載してみた。前回、「Requested Torque」と一緒に掲載しようとしていたら、急に仕事が入ったので掲載できなかった項目である。
Posted at 2008/01/04 21:36:16 | コメント(1) | ECU関連 | クルマ

プロフィール

インプレッサ WRX STI spec Cに乗っています。 ECUチューンや解析をメインにやっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  123 4 5
67891011 12
131415 16171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

RomRaider 
カテゴリ:ECU関連
2008/03/23 18:33:56
 
OpenECU 
カテゴリ:ECU関連
2007/12/29 23:44:52
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ECUチューニングをメインにやっています。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
OpenECUでECUチューンニングをやっていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation