• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wildspeedのブログ一覧

2008年11月15日 イイね!

続 Engine Loadの最大値の調査

続 Engine Loadの最大値の調査昨日箱根に行った時にEngine Loadにフォーカスしてログをちょっとだけ取ってみた。同乗者もいたのでアグレシッブな運転をすることは出来なかったが、Directの最大値は2.43、一方Calculatedの方の最大値は2.67であった。今回初めてCalculatedをログに取ったのだが、DirectとCalculatedの差はかなりあるように思えた。これだけ差があるとどちらを参考にしたらいいのだろうかと思ってしまう。それにしてもEngine Loadの最大値は、マップで示されている範囲より大きいようだ。マップを変更する方法を早く調べなければ。
Posted at 2008/11/15 23:23:18 | コメント(2) | トラックバック(1) | ECU関連 | クルマ
2008年11月15日 イイね!

箱根へドライブ

箱根へドライブ昨日は代休だったので箱根へ行ってきた。先月は山梨の昇仙峡へ紅葉ドライブに行ったのだが、まだ紅葉にはちょっと早かったので、今回は箱根へ再度紅葉ドライブへ行ってきた。
平日だったので道路も空いており、のんびり走ったにも関わらず湾岸習志野から東名の御殿場までは約2時間弱で到着した。


箱根や富士五湖方面には年に3回ほど行くのだが、昨日は久々の快晴で気持ち良かった。そして、この時期としては珍しくものすごく暖かったので、ドライブをさらに快適にさせてくれた。

久々に駒ケ岳のロープウェイに乗って頂上に昇ったが、富士山には雲一つかっておらず、雄大な富士山を堪能できた。帰りは芦ノ湖スカイライン~箱根スカイライン経由で御殿場に戻ったのだが、ここも空いていて景色を見ながらゆったりと運転することができた。途中の三国峠で止まって富士山を見た時は麓の方がわずかに霞んできたが、それでも終日綺麗な富士山を見ることができた1日だった。
Posted at 2008/11/15 23:13:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

インプレッサ WRX STI spec Cに乗っています。 ECUチューンや解析をメインにやっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

RomRaider 
カテゴリ:ECU関連
2008/03/23 18:33:56
 
OpenECU 
カテゴリ:ECU関連
2007/12/29 23:44:52
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ECUチューニングをメインにやっています。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
OpenECUでECUチューンニングをやっていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation