
今朝は、A/F Learning関連の調査をするためにログ取りに行ってきた。
あと昨年ターゲットブーストを落としたのだが、その全開ログを取っていなかったので合わせて取ってみた。
吸気温度は22度、水温は85度、気圧は1.01bar、そしてキアは3速固定のWOTだ。
5600から6200rpmまでの設定をちょっと落とし過ぎた感じがあるが、ほぼ狙い通りのブースト値になっていると思う。
肝心のA/F Learning関連なのだが、データを見ても相変わらず良く分からん(笑)
今注目しているのが、A/F Learning #3 (32-bit ECU) (%)というパラメーターなのだが、このパラメーターと他のA/F関連との相関が知りたいのである。
ちなみにこのパラメーターは、リアのO2センサーによって変わる値なので、CL/OLに関係なくよく変化する。補正値なんだから、パラメーター名はA/F Correction #3にすべきじゃないかと思うくらいだ。
RomRaiderでもスレッドが立っているが、A/F Learning #3 は別なアドレスにストアされるらしい。一応アドレス解析をしてみたが、残念ながらA/F Correction #1 の4バイト値だった。調べ方が悪いかもしれないが、JDM向けは別なブロックなのかもしれない。
そんなわけでA/F関連の相関解析はもうちょっと時間が掛かりそうだ。
Posted at 2012/05/13 13:19:55 | |
トラックバック(0) |
ECU関連 | クルマ