• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makooのブログ一覧

2013年09月22日 イイね!

久しぶりの榛名湖は、撃沈

久しぶりの榛名湖は、撃沈久しぶりに榛名湖に来てみました。
風が吹くと結構寒いのですが、手漕ぎボートなので漕ぐと汗だくに。

シャローにはウィードがびっしり生えていますが、水温も冷たいので、深場をダウンショットで攻めていると、岸際でボイル発生。シャローにボートを寄せると、ワカサギが大群で群れていました。しかしバスのあたりはなく、姿も見えず。その後もワカサギはあちこちにいるのですが、バスの反応はなく、周りでも釣れている人はみかけませんでした。
夕方、懲りずにシャローにいるワカサギの群れ周りを狙っていたら、スレでワカサギがかかってきました。結局、バスのあたりすらなく終了。

眠気全開で帰り道が怪しいので、今日は渋川市内で1泊。

Posted at 2013/09/22 20:01:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2013年09月19日 イイね!

月きれいな月でした。
Posted at 2013/09/19 23:07:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年09月07日 イイね!

ようやく復活

ようやく復活整備手帳のほうに書きましたが、先月の事故の修理が完了してようやく愛車が戻ってきました。最初の追突で傷ついたバンパーの交換を予定していたところに、別の事故で今度はリアゲートまで影響を受けて、車の後部部品はほとんど交換となりました。

今回、実感したのはCR-Vの樹脂バンパーは衝撃吸収能力がかなり優秀で、追突されたときにかなりの衝撃だったりしたのですが、へこんで衝撃を吸収した上で元に戻り、見た目はちょっと傷がついた程度でした。さすがに二回目の追突では外れかかっていましたが。

今回二回とも自分の過失はゼロで、修理費用(30万!)は相手の保険から払ってもらいましたが、今後の運転はより慎重になりそうです。

Posted at 2013/09/07 19:24:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | CR-V | 日記

プロフィール

「[整備] #CR-V カーメイト ロッドホルダー ZR303取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/351187/car/2697812/5140916/note.aspx
何シテル?   01/20 22:14
ルアー釣りが好きで、車も基本的にはその足として活用しています。何度か海外の釣りにもでかけていて、ここ数年はオーストラリアでバラマンディを狙っています。読書も好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/9 >>

123456 7
891011121314
15161718 192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
再びCR-Vに戻ってきました。第一印象の顔つきはイマイチでしたが、内覧会で見たら悪くなか ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
こんなに早く買い替える予定ではありませんでしたが、諸事情とそのかっこよさにより、愛車がV ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
3台めの愛車です。でかいと敬遠していましたが、ついにCR-Vオーナーとなりました。
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
初めて購入した車でした。 あちこちぶつけては修理していましたが、とてもよい車で、あちこち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation