• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kana2312のブログ一覧

2022年11月04日 イイね!

ハチマルミーティングに行ってみる(現地U12編)

ハチマルミーティングに行ってみる(現地U12編)
現地に着いたらまだ9時。でもクルマが並んでる時点で始まってるようなもんですね。 居ましたU12軍団。朝陽の当たる富士山が映り込むベストなポジション。 後期SSS-R2台,前期SSS-ATTESA。3台ともハチマルヒーローにて掲載されたクルマです。 日本ダットサン会副会長&ClubU12代表の湯 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/04 21:34:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月04日 イイね!

ハチマルミーティングに行ってみる(乗り込み編)

ハチマルミーティングに行ってみる(乗り込み編)
さて,ハチミー初日乗り込み編。 数日前の天気予報から当日は絶好の晴れ予報。遠いのを理由に最後まで行くかどうか迷ってた自分を行く気にさせてくれたのはこの晴れ予報のおかげもあります。 着いたときは夜だったのでわかりませんでしたが,泊まったホテルの部屋の窓からは富士山が見えます。 3階だったので1 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/04 20:02:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月04日 イイね!

ハチマルミーティングに行ってみる(往路編)

ハチマルミーティングに行ってみる(往路編)
いつかは行ってみたかったハチマルミーティング,通称ハチミー。存在は知っていましたが,仕事の都合だったり忘れてたり。そして何より遠い! とはいえ車齢も30歳を越えて,もう行けないかもしれないので,一大決心して今年は決行。夏くらいからずっと覚えてました(笑) 若いころは夕方出発して京都まで下道,そこ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/04 14:24:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月31日 イイね!

リーフ45ヶ月

リーフ45ヶ月
リーフ45ヶ月。 秋の気配もだんだん深まって朝が1ケタ台の気温になる日も現れてきました。冬も間近です。 さて,45ヶ月目のトピックス。 アライメントを調整してもらいました。 先月ステアリングを交換してから何故だかステアリングセンターが右に半コマ分くらいずれていました。組む時に一コマ間違えたのかと ...
続きを読む
Posted at 2022/10/31 21:33:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月20日 イイね!

リーフの電気代2022年10月版

リーフの電気代2022年10月版
毎月の月次報告です。 今月は 基準日数29日 走行距離2,597km 充電電力量395.5kWh 電気代は11,181円(燃調4,572円,再エネ1,364円) 電力量から見る電費は6.6m/kWh。 休日出勤はそこそこありましたが,連休や休暇があったりして月間走行距離が多かった先月に比べて一 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/20 22:33:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月13日 イイね!

1日おいくら・・・?の今

1日おいくら・・・?の今
去年の4月,こんなブログを書きました。 1日おいくら・・・? 当時はレギュラー140円/L,電気代は夜間で16.3円/kWhでした。 あれから電気代もガソリン代も爆上がりして,一体今はいくらなんでしょう? 改めて計算してみることに。 ガソリン車の基準は去年ネタにしたルークスの22km/Lを参 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/13 22:45:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月02日 イイね!

リーフ44ヶ月

リーフ44ヶ月
リーフ生活44ヶ月です。 日中が30度に届く日もある中,朝晩はやっぱり秋の気配です。出発時にちょうど太陽が出てくる感じになってきました。朝晩,特に朝が冷え込む日がちらほら出てきました。若干ヒーターを入れたりシートヒーター・ステアリングヒーターが活躍する日も出てきましました。 朝,家から200mほ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/02 20:13:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月29日 イイね!

1年半経って気づく

1年半経って気づく
シーズンごとで若干調整しているタイマー充電の時間。 このタイマー,上手に使わないとうまく充電されないことがあるというのを日記に書いたことがあります。 これとこれ この時は「タイマー充電の開始時刻にはEVSEに通電されている必要がある」と結論付けました。ただこの事象,ちょっと気になってて ...
続きを読む
Posted at 2022/09/29 21:51:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月25日 イイね!

おや・・・?

おや・・・?
リーフのお下がりハンドル,お彼岸に泊まりに来てた妹のノートに差し上げました。本革にアップグレードしたわけですが,リーフのハンドルはヒーター付きです。せっかくならいつかはヒーター付きにしてあげたいとも思うところ。 で,移植するときに少し気になってたノートのスパイラルケーブル。 配線図によると, ...
続きを読む
Posted at 2022/09/25 23:21:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月21日 イイね!

リーフの電気代2022年9月版

リーフの電気代2022年9月版
毎月の月次報告です。 今月は 基準日数33日 走行距離3,669km 充電電力量475.5kWh 電気代は12,430円(燃調4,484円,再エネ1,640円) 電力量から見る電費は7.7m/kWh。 基準日数が長かったこともありますが,今月は3,500km超えとかなりの走行距離でした。休日出 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/21 22:51:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #リーフ エアコンフィルター交換2025 https://minkara.carview.co.jp/userid/356724/car/3092245/8383221/note.aspx
何シテル?   09/28 21:22
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5 67 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation