• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kana2312のブログ一覧

2022年10月02日 イイね!

リーフ44ヶ月

リーフ44ヶ月
リーフ生活44ヶ月です。 日中が30度に届く日もある中,朝晩はやっぱり秋の気配です。出発時にちょうど太陽が出てくる感じになってきました。朝晩,特に朝が冷え込む日がちらほら出てきました。若干ヒーターを入れたりシートヒーター・ステアリングヒーターが活躍する日も出てきましました。 朝,家から200mほ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/02 20:13:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月29日 イイね!

1年半経って気づく

1年半経って気づく
シーズンごとで若干調整しているタイマー充電の時間。 このタイマー,上手に使わないとうまく充電されないことがあるというのを日記に書いたことがあります。 これとこれ この時は「タイマー充電の開始時刻にはEVSEに通電されている必要がある」と結論付けました。ただこの事象,ちょっと気になってて ...
続きを読む
Posted at 2022/09/29 21:51:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月25日 イイね!

おや・・・?

おや・・・?
リーフのお下がりハンドル,お彼岸に泊まりに来てた妹のノートに差し上げました。本革にアップグレードしたわけですが,リーフのハンドルはヒーター付きです。せっかくならいつかはヒーター付きにしてあげたいとも思うところ。 で,移植するときに少し気になってたノートのスパイラルケーブル。 配線図によると, ...
続きを読む
Posted at 2022/09/25 23:21:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月21日 イイね!

リーフの電気代2022年9月版

リーフの電気代2022年9月版
毎月の月次報告です。 今月は 基準日数33日 走行距離3,669km 充電電力量475.5kWh 電気代は12,430円(燃調4,484円,再エネ1,640円) 電力量から見る電費は7.7m/kWh。 基準日数が長かったこともありますが,今月は3,500km超えとかなりの走行距離でした。休日出 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/21 22:51:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月14日 イイね!

仕様がある

仕様がある
こないだ残念ながら不発に終わったエアコンアンプ事件。これを調べているときに整備書を読み漁っていて気付いたことがいくつか。 エアコンアンプの新品にはソフトウエアが書き込まれていなくて,後で仕様を書き込む必要があるというのは前にも書きました。 で,実はライン装着ナビ(G/Xグレード用)にも仕様を書 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/14 21:32:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月01日 イイね!

リーフ43ヶ月

リーフ43ヶ月
今年の夏もやっと終わりが見え始めてリーフ生活も43ヶ月。 陽も短くなってきたり,朝は夜露が降りてたりと秋っぽくなってきました。 電費もなかなかいい値が出るようになってきました。先週は9.4km/kWhでした。 さてさて新型軽EVのSAKURA,試乗車ではない個体を巷でちらほら見かけるようになり ...
続きを読む
Posted at 2022/09/02 23:08:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月29日 イイね!

90日調整 2022年08月

90日調整 2022年08月
毎週日曜日につけてる週間記録。 その週の平均電費,走行距離,平均車速,SOH,Hx,充電カウンタ,電力量を記録しています。これはZE0の頃からの習慣。 ドライブコンピューターをこのタイミングでリセットするので,週単位で電費がよかったとか悪かったとか,たくさん走ったかなど傾向がわかります。 昨日記 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/29 21:33:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月28日 イイね!

たまには乗る

たまには乗る
やたら早い梅雨明けかと思いきや8月の長雨,そして毎年のような猛暑。加えて燃料高騰の追い打ち。大食いの黒い旧車にはつらい仕打ちです。 リーフをZE1に替えてからすっかりブルちゃんの出番が減っちゃいました。 昨日は久しぶりに曇っていたので,しばらく乗ってなかったブルを洗車。日誌を見ると前回乗ったのは7 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/28 20:34:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月24日 イイね!

レンタカーや1泊2日ではできない経験

レンタカーや1泊2日ではできない経験
こんな記事を発見。 「日産サクラを4日間実生活で使ってみた」プロが指摘する買ってもいい人、やめたほうがいい人の条件 SAKURAは結構色々な記事だったりユーチューバーさんだったりが検証してたり解説してたりします。案件としてメーカー?ディーラー?などから貸し出されたりレンタカーを借りてきたり。 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/24 21:00:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月21日 イイね!

A/Cオートアンプを考える その2

A/Cオートアンプを考える その2
この前から考えてるA/Cオートアンプの流用。 FAINESを使わせてもらって整備書を読み漁りまくります。 資料を読む限りはCAN通信や各種センサーとのやり取りはS用でもG/X用でもほとんど同じ。違うのはヒートポンプC/UやPTC,コンプレッサーとのやりとり。 まあ故障はしないと思うので,ダメ元 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/21 22:29:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あまりいいところがなくて残念だった夏タイヤ,テクノスポーツ。なかなか減らないなぁと思ってましたが,そろそろ寿命。今シーズン限りかな。さぁ,タイヤを17インチのまま替えるか,16インチにするか,はたまた車替えるか!?」
何シテル?   08/18 20:50
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation