• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kana2312のブログ一覧

2019年07月28日 イイね!

パンクへの備え

パンクへの備え
現代のクルマにはスペアタイヤがオプションのことがほとんど。リーフにもなくて,パンク修理キットが付いています。 つい先日のこと,会社の社用車が替わったのですが,発注した同僚が万一を考えてスペアタイヤをオーダーしたら,トップ写真のような状態で納車されました(^_^;) 狭いラゲージに積載状態です(笑 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/28 23:36:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月28日 イイね!

ホンダイズム・・・か?

ホンダイズム・・・か?
先月のこと。 妹の旦那ちゃんに余ったオーディオをあげて,取り替えたんだけど電源が入らないと。で,元のオーディオに戻しても電源が入らなくなったと。 電話越しだったのでフューズ切れかと思ってフューズ見てもらっても切れてないと。写メってもらっても確かに切れてない。もう現物を見ないと分からないので,今 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/28 11:55:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月27日 イイね!

オートエアコンの裏側

オートエアコンの裏側
EVがガソリン車と大きく異る点の一つ,空調。 ガソリン車の暖房はエンジン排熱を利用しているので,基本的に夏でも冬でも熱源はあります。エネルギーが余分に必要なのは冷房だけ。 EVは基本的に熱源を持たない(厳密にはモーターや電池の排熱がわずかにある)ので,冷房,暖房ともにエネルギーが必要になります。 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/27 22:54:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月20日 イイね!

充電器の容量と時間のかけ方

充電器の容量と時間のかけ方
朝充電する時に寄る充電器は日産仕様の44kWタイプです。 44kWタイプはEV普及促進のために自治体が設置した初期の頃に多く,無料スポットに多く存在します。コンビニや道の駅なんかで後から整備されてきている有料スポットの充電器は30kWとか25kWなどの中速型充電器が多いようです。 44kWを使う ...
続きを読む
Posted at 2019/07/20 22:16:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月20日 イイね!

リーフの電気代 7月版

リーフの電気代 7月版
今週は電気の検針がありました。 リーフがやってきて5回目の検針です。 今月の使用量は897kWh。先月とほぼ同じくらいです。 前年同月は654kWhだったので,今月は約250kWhの増です。先月よりちょっと少なめです。      2018.7  2019.7 デイ   :165   13 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/20 08:33:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月16日 イイね!

もう一つの満空情報

もう一つの満空情報
こないだブログで書いた充電スポットの満空情報。スマートオアシス。 ここにはそもそも載ってない充電器があるということを書きましたが,ネットを徘徊してて,もう一つ見つけました。 ジャパンチャージネットワークの充電器情報。 同じ米子エリアでも,表示される充電器が異なります。 スマートオアシスは ...
続きを読む
Posted at 2019/07/16 23:19:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月15日 イイね!

音質

音質
時々ブルーバードに乗ると思うこと。 オーディオの音質がいい。 もともとオーディオ好きで,今はやってないですが,ボランティアでPAの仕事をやってたこともあり,音にはこだわりがあります。 リーフを買ったときも音質が気に入らないので,スピーカーアフター品に交換していますが,実は思ったほど好みの音に ...
続きを読む
Posted at 2019/07/15 23:28:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月11日 イイね!

電池の残りと充電時間

電池の残りと充電時間
今日は朝が雨模様だったので,朝充電は見送り。 夕方にいつも朝行く充電器に寄ってみると,空いてたので久々に帰り充電です。 ここの充電器は前回充電情報が見えるので,ちょっと見てみるとタイトル画像のような結果。 光の加減で見にくいですが,8分15秒充電して2.3kWh。充電終了時の残量は88%だった ...
続きを読む
Posted at 2019/07/11 22:55:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月09日 イイね!

土砂降りだと・・・

土砂降りだと・・・
今日は午前中お休み。 リーフを起動して平均電費を見ると久しぶりに8km/kWを割っています。 平均電費は日曜日の夕方リセットしているので,この値は純粋に昨日の通勤往復のみ。冬並みです。 どうやらその理由はこれ 昨日の帰りは途中からすごい土砂降り。前が見えなくなるくらいの激しさでした。遅くなっ ...
続きを読む
Posted at 2019/07/09 12:10:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月07日 イイね!

最近思うこと

最近思うこと
今日は通勤ルートを通勤じゃない時間帯に走りましたが,それでもリーフに3台はすれ違いました。やっぱり多くなったなぁ。1台は京都ナンバーでした(・o・) そうすると気になるのは充電待ち。今日は米子の鳥取日産で初めて充電しましたが,待ちはありませんでした。さすがに日産ディーラーにアウトランダーやプリウ ...
続きを読む
Posted at 2019/07/07 21:29:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「軽トラにナビ。贅沢&道楽&自己満足ではあるけど,いざというときラジオだけでなく映像で情報が得られるってのはそれはそれで価値があるのかもね。」
何シテル?   07/30 12:44
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 1 2 3 456
78 910 111213
14 15 16171819 20
212223242526 27
28293031   

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation