• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kana2312のブログ一覧

2022年08月29日 イイね!

90日調整 2022年08月

90日調整 2022年08月毎週日曜日につけてる週間記録。
その週の平均電費,走行距離,平均車速,SOH,Hx,充電カウンタ,電力量を記録しています。これはZE0の頃からの習慣。
ドライブコンピューターをこのタイミングでリセットするので,週単位で電費がよかったとか悪かったとか,たくさん走ったかなど傾向がわかります。

昨日記録をとると,SOHが大きく変化してました。

そう,90日調整。来月末だと思ってましたが,前回は5月末。なので1ヶ月勘違いしてました。

買ってからの推移。

87.16まで下がってとうとう買った時より悪くなってしまいました。まあ,8万キロも近いしこんなもんなんでしょう。
去年の記録を見ると,冬場に向けてHxが上昇していっています。何回も書く通り長期スパンでHxとSOHには相関があるようです。これから季節の変わり目。今年はどうなっていくか興味津々です。

まもなくバッテリー16万キロ保証の折り返し地点。年数的にはすでに折り返しています。ZE0と違って安定した挙動を示すZE1。16万キロで11セグか10セグぐらいになることはあってもこれが8セグになるなんてことはないでしょうね。
Posted at 2022/08/29 21:33:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ディアスエアコン修理。定番の高圧ホースからのガス漏れ。夏前に気づいてよかったです。」
何シテル?   06/05 22:12
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
789101112 13
14151617 18 1920
212223 24252627
28 293031   

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation