• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月23日

Newリップスポイラー装着・・・

Newリップスポイラー装着・・・ 写真だとちょっと見難いかもしれませんが・・・。


今回は、前回のバリバリ自作品ではなくFD3S(RX7)の5型純正リップスポイラーを購入&装着しました。
コイツを流用出来るって事は知っていても、実際付けてる方があまり居られないようで・・・。


サイドステップからリップにかけてのラインを崩さず、尚且つバンパーとリップのラインもピッタリ一致しますので、違和感は殆ど無いです。


エボⅣは市販のエアロが少ないのが現状で、比較的高価です。
FD5型リップならオークションで出回ってますし、安価なのでオススメです!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/23 17:04:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

題名のない独り言 2025.9.6
superblueさん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

Enjoy Honda 2025→ ...
ルーアさん

この記事へのコメント

2008年12月23日 17:22
リップの張り出しが非常にいい感じですね。エボの純正エアロはフロントのダウンフォースが効かないので有名だから中速以上のコーナーでは強い見方になりそうですね。
コメントへの返答
2008年12月24日 16:43
そーなんですよね~

当初はカッコだけで選んだんですが、ダウンフォースの方もエボⅣ純正より効きそうです。

カナードも追加すれば尚更良さそうですね!
2008年12月23日 23:09
FD3Sの純正リップスポイラーつけられるんですか∑(・・;)

知らなかった・・・(;・∀・)

違和感なくまとまっていますねぇ( ´∀`)bグッ!

たしかにエボⅣのエアロって少ないですよね(;><)
コメントへの返答
2008年12月24日 16:45
僕も付けるまで半信半疑だったんですが、ここまでピッタリだとは・・・。

あまりこのリップを付けてる方が居られないので、オリジナル感があっていいです!!

プロフィール

「[整備] #ジムニー 純正ブローオフバルブを大気解放へ。 http://minkara.carview.co.jp/userid/366474/car/1904129/4157234/note.aspx
何シテル?   03/19 16:10
人生初の新車で購入した86を、まさかの1年ちょっとで降り 全くジャンルの異なるジムニーで帰ってくるという意味不明具合で御座います。。。 少々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホイールを塗装してみました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/24 22:06:38
ラゲッジルームランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/25 07:12:23
ブッシュガードワイヤー取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/05 10:35:39

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ワタクシが小学生だった頃にJB23型ジムニーがデビュー。 そしてその頃ハマっていたの ...
トヨタ 86 トヨタ 86
紆余曲折あり、このクルマにたどり着きました。 ノーマル過ぎてコレといって特徴が無いの ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
通称「ハチハチ」と言われる88年式のNSR250Rです。 な 当時は危険要素満載のジ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
整備する度に錆びとクラックが現れる困ったちゃん。。。 そんな可愛そうなシルビアですが、時 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation