• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コニタンRSのブログ一覧

2009年03月26日 イイね!

全世界のエボⅣGSR乗りの方へ・・・

全世界のエボⅣGSR乗りの方へ・・・
ちょっとした手違いで舞い込んできたディクセルさんのフロント用スリット無しローター。 最近変えたばかりなので、僕にはハッキリ言って無用の産物・・・ で、どなたか欲しい方居られますか? 開封済みですが、新品です。 お値段は応談ということで、メッセージ頂ければ幸いです。 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/26 19:31:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | ランサーエボリューションⅣ | モブログ
2009年03月24日 イイね!

これで俺のエボも・・・その2

これで俺のエボも・・・その2
コニ式、ボロボロだけど3DのGTウイング装着・・・? 再び嘘ついてすいません・・・ 前回の物置掃除はまだまだ続き、タービンの他ロータリーエンジン(13B)のハウジングと三角形のアレに、シビック ...
続きを読む
2009年03月21日 イイね!

これで俺のエボも・・・

これで俺のエボも・・・
出所一切不明のギャレット空冷タービン!! これでエボも400馬力じゃ!!!! 嘘です(汗 せっかくの休日なのに兄と一緒に物置の掃除をすることに・・・。 そこで ...
続きを読む
2009年03月19日 イイね!

先日の浅間台ジムカーナの反省・・・

先日の浅間台ジムカーナの反省・・・
先日の浅間台は気温20度(適当)とちょっと熱い位の天候。 当然路面温度も高くケツの旧Z1にとっては良かったようです。 右下にある「HQ」を押すと映像がキレイになります。 ケツのタイヤの空気圧を1.8㌔に変更(硬化してるので少なめにしました)しただけでここまで踏めるようになると ...
続きを読む
Posted at 2009/03/19 18:16:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車載動画 | 日記
2009年03月17日 イイね!

明日もジムカーナ!!

明日もジムカーナ!!
スイマセン・・・画像は何の関係も無いのでスルーしてください。 久々の平日フリー走行です。 で・・・ ご覧の通りハンドル操作はグチャグチャで、無駄にエンジン回してるような・・・(6000ちょいでシフトアップしてみる??) そして今回最大の目標のと ...
続きを読む
Posted at 2009/03/17 22:49:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月15日 イイね!

JMRC千葉県シリーズ第一戦・・・

JMRC千葉県シリーズ第一戦・・・
本日は大学OBのお手伝い(と言っても何もしていない・・・)として千葉県戦が行われる浅間台に行ってきました。 県戦の上には恐らく全日本っていうシリーズがあると思うんですが、県戦にも当然猛者共がウジャウジャ・・・。 その中で先輩(OB)は初参戦にして堂々の3位!! 今後の成績次第ではチャン ...
続きを読む
Posted at 2009/03/15 22:27:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月08日 イイね!

俺はこんだけヘタクソだ!!

俺はこんだけヘタクソだ!!
本日は4ヶ月振りのジムカーナでした。 ドライコンディションでジムカーナをマトモに走ったのは10ヶ月以上前のこと。 それから足が変わり、補強&給気系パーツも付き、タイヤもフロントのみ新品に・・・。 今思えばフロントだけ新品に換えた事が非常に悔やまれます・・・ 編集 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/08 14:50:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車載動画 | 日記
2009年03月03日 イイね!

こんな物を買おうかと・・・

こんな物を買おうかと・・・
いくらクルマをイジった所で、乗り手がクソだから意味が無い!! こんな当たり前な事、自分ではわかってるつもりだったんですが・・・ そもそも今まで一度も自分の運転を客観的に見た事がないんですね~(外から撮ってもらった事ならあるんですが) で、そろそろ画像のモノを導入しようか ...
続きを読む
Posted at 2009/03/03 22:06:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月24日 イイね!

面白そうなサーキット発見!!

ロクなコース図が見当たらなかったので、動画をどうぞ・・・ 茨城県は常陸太田市(常陸をどう読むのか不明w)にあるケイズスポーツリンクと言う所で、オープンしてまだ2~3年?という新しいサーキットです。 コース幅もそこそこあり路面もキレイそうなんですが、エスケープゾーンが少ないのが唯一の不安 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/24 21:01:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月23日 イイね!

心機一転!!

心機一転!!
背景は黒くなり、ヘッダーは何故かタイヤの名前に。 ※1 ルシアさん、その節はお世話になりやした!! そしてようやく壊れたインタークーラーから開放されることに・・・。 某中古パーツ屋にてエボ6純正を購入しました。 ※2 MARSさん、メッセージの迅速&的確なご返答ありがとうござ ...
続きを読む
Posted at 2009/02/23 22:22:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー 純正ブローオフバルブを大気解放へ。 http://minkara.carview.co.jp/userid/366474/car/1904129/4157234/note.aspx
何シテル?   03/19 16:10
人生初の新車で購入した86を、まさかの1年ちょっとで降り 全くジャンルの異なるジムニーで帰ってくるという意味不明具合で御座います。。。 少々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホイールを塗装してみました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/24 22:06:38
ラゲッジルームランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/25 07:12:23
ブッシュガードワイヤー取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/05 10:35:39

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ワタクシが小学生だった頃にJB23型ジムニーがデビュー。 そしてその頃ハマっていたの ...
トヨタ 86 トヨタ 86
紆余曲折あり、このクルマにたどり着きました。 ノーマル過ぎてコレといって特徴が無いの ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
通称「ハチハチ」と言われる88年式のNSR250Rです。 な 当時は危険要素満載のジ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
整備する度に錆びとクラックが現れる困ったちゃん。。。 そんな可愛そうなシルビアですが、時 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation