• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コニタンRSのブログ一覧

2009年09月03日 イイね!

悲しい事に・・・

悲しい事に・・・事故から学ぶ事は多いです・・・


約2年前のシビック・グチャグチャ事故では公道で走る事の愚かさを知り・・・





そして今日・・・・・






再び学びました












事故です


















早朝のとある細い道路。



道のど真ん中で倒れてるおじいちゃんを発見






そう・・・今度は事故を起こした側では無く、助ける側になってしまったんです。










もうろうとしつつも意識はあり、特に目立った外傷も無く・・・

でも道の真ん中でぶっ倒れてるので安全な場所に移動させようとしたのですがココで問題発生。





もし頭を強く打ってたら?



首の骨が逝ってたら?



実は目に見えない酷い怪我をしてるんじゃないの?





本当に動かして大丈夫なのか??










大げさですが、極限の状態に陥った時・・・本当の自分がよ~くわかります。



結局僕はあれこれ考えてるだけで、たまたま通りかかった帰宅途中の消防隊員の方が移動法を指示して下さり無事にお爺ちゃんを移動出来ました。





教習所でたった一度だけ習った応急救護。


正直、あんなもん一回習っただけじゃあ実際の事故には対応できません。
事実、居合わせた教習所出たばっかりの女の子はオロオロするばっかり。




消防隊員がその場に居なかったら、俺達は一体どうするつもりだったんだろう・・・




無事にお爺ちゃんは病院に運ばれていきましたが、シビックの事故よりも今回の救護の方が学ぶ事は沢山ありました。


結局チキン野郎だった俺は、実体験を元に成長してくれれば良いんですが・・・
Posted at 2009/09/03 21:31:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー 純正ブローオフバルブを大気解放へ。 http://minkara.carview.co.jp/userid/366474/car/1904129/4157234/note.aspx
何シテル?   03/19 16:10
人生初の新車で購入した86を、まさかの1年ちょっとで降り 全くジャンルの異なるジムニーで帰ってくるという意味不明具合で御座います。。。 少々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   12 345
6789101112
131415 16171819
20 2122 23242526
27 282930   

リンク・クリップ

ホイールを塗装してみました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/24 22:06:38
ラゲッジルームランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/25 07:12:23
ブッシュガードワイヤー取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/05 10:35:39

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ワタクシが小学生だった頃にJB23型ジムニーがデビュー。 そしてその頃ハマっていたの ...
トヨタ 86 トヨタ 86
紆余曲折あり、このクルマにたどり着きました。 ノーマル過ぎてコレといって特徴が無いの ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
通称「ハチハチ」と言われる88年式のNSR250Rです。 な 当時は危険要素満載のジ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
整備する度に錆びとクラックが現れる困ったちゃん。。。 そんな可愛そうなシルビアですが、時 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation