• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-Kouki-のブログ一覧

2011年12月02日 イイね!

タイヤチェンジャーきた~~~~!!!

タイヤチェンジャーきた~~~~!!!タイヤチェンジャー導入しました。

こちら北海道では、冬になるとスタッドレスタイヤに交換しなければなりませんので、車1台につき2セットのタイヤを所有している事が一般的です。

スープラとヨンマルは3セットずつ有ったりしますが。

家族の車も含め全ての車で実際に何本のタイヤがあるのか記憶の中から計算すると70本は有る計算になりました。
もう処分した車の残のタイヤも有るのであと数本は多いです。
実際には車に装着されている分があるので、置いてあるタイヤはもっと少ないですが。

これだけタイヤが多く全部新品で調達するのもコストが馬鹿にならないので、中古タイヤとなりますが、組み替え工賃って意外と掛かるもので、せっかく安く調達できても組み替え工賃のせいでお得感が減ってしまいます。
それにこれだけ本数が有ると10年間でかなりの組み替え工賃になりそうなので、安いタイヤチェンジャーが無いか物色していて見つけました。

購入は少し前ですが、なんとか設置出来ました。

バトラーのタイヤチェンジャーです。
エアーのみで動くので電源の心配はいりません。
普通の三相電源使うのでも良いのですが、モーター変えるかインバーター使うかと何かと改造しなければならないので、仕事も忙しくなかなかそこまで時間を掛けていられないのでこれにしました。
まぁ、安かったというのが一番ですが。

このタイヤチェンジャーにはルブリケーター(エアーへのオイル供給装置)が2個付いていますが、その片方のオイルが空になっていて、もう1個の方もオイルが吸い上げられない状況になっていたので、分解掃除して無事にオイルが供給されるようになりました。

タイヤチェンジャー初体験ですが、とりあえず使ってみました。
最初はなかなか思うように出来ませんでしたが、コツが分かると意外と簡単ですね。
とりあえず14、15、16インチの交換は出来ました。
そのうちスープラの古いワイヤー出ているタイヤで17インチの練習をしてみたいと思います。
Posted at 2011/12/02 19:03:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2011年02月21日 イイね!

非常灯設置

非常灯設置停電対策として非常用照明をつけてみました。

溶接機の電源を入れた時に突入電流で40Aのブレーカー(リミッター)が落ちることが何度か有ったので、そのたびに懐中電灯か携帯片手に暗い中を分電盤の所まで歩いていって、分電盤の下に置いてある棒でブレーカーを上げたりしていました。
いつも手の届くところに懐中電灯や携帯電話が有ればいいですが、それが無いときは床に置いてある物を踏んだりつまづいたりして壊したり怪我したりしたくないし、停電時でも車体の下とかの危険な作業から安全に退避できるように非常灯をつけてみました。

ヤフオクでゲットした物です。
防爆型の器具なのでごついですが、定価は20万越えても送料入れても3000円でおつりが来ました。
ちなみに新古品です。
田舎に居てもこういう物を簡単に入手できるの便利な世の中になったと思います。

とりあえず配線はまだ仮の状態でコンセントに差しただけになっています。

照明の下にちらっと見えているのが新しく設置した電灯分電盤で、そのすぐ上に分電盤を照らすように非常灯をつけました。
この分電盤はまだ設置しただけで配線はしていませんが、棒を使わなくてもブレーカーを操作できる高さなので、配線の切替が終わるともしもの時には安心です。

後2個別のを入手しているので、それぞれ端の方に設置してガレージ全体をそれなりに明るくなるようにする予定ですが、器具には吊具が付属していなかったので吊具の製作が必要になり少し時間が掛かると思います。

こういう事をやっているので、ガレージの片付けがなかなか進みません。(笑)

写真上:器具
写真下:非常灯点灯状態蛍光灯2本のうち1本のみ50%の明るさで点灯します。
     配線とスイッチをつけると通常使用の時に点灯することもできます。

注:第二種電気工事士の資格は持っています。
Posted at 2011/02/21 22:36:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2011年02月02日 イイね!

ガレージのストーブのグレードアップ

ガレージのストーブのグレードアップ人間とは欲深い物です。

正月からストーブを使えるようにしたので、以前に様にガレージ内が氷点下の状態でカーボンヒーターのみに比べたら格段に快適になりましたが、それでも暖まるのに時間が掛かりすぎるので、もっと火力の強いストーブが欲しくなりました。

で、大きなストーブを調達しました。
もちろん中古ですが。

サンポットの石油ストーブで学校の教室とかに有りそうな奴です。

以前のブログのストーブは約6000kcal/hですが、今度は14020kcal/hと倍以上有ります。

で、早速つけてみたら-3℃~10℃位になるのに約1時間位で上がります。
以前のストーブだと暖まるのに時間が掛かるので、なかなかストーブの前から離れられなかったのですが、今度は早くなったので無駄に暖まっているだけの時間が減るので作業がはかどる予定です。(汗)

画像は、イメージです。
画像と同じ機種ですが、ガレージは現在片付け中のため散らかっているので写真は撮りませんでした。
Posted at 2011/02/02 16:42:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2011年01月17日 イイね!

元旦からストーブ点火

元旦からストーブ点火平成23年の1月も早くも半月が過ぎてしまい遅くなりましたが、
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

元旦からガレージの片付けをしてました。
今年の日本の冬は寒いようで、こちら北海道も寒いです。
最低気温も-10℃を下回ります。

外で雪かきでもすれば体も温まるのですが、その後中に入って片付けようと思ってもすぐに寒くなって動きたくなくなる寒さです。

このガレージを買ったときから置いてあったストーブがあります。
サンポットのKSH-91Rというググってもヤフっても出てこない煙突タイプの半密閉式の反射型ポット式ストーブが置いてありました。
たぶん年式的には平成の初期頃の物と思われます。
見た感じ粗大ごみに出ているストーブより汚く、火が付く気がしないような見た目です。

正月に作業するために去年のうちに不足品を購入。
外の煙突も折れて無くなっていたのを購入。
灯油タンクが無いので、屋内用の25Lタイプを購入。
灯油ポンプの購入。
実家から今は使っていない灯油のポリタンクを1個もらってきて人生初のスタンド(セルフ)での灯油購入。
スープラの場合助手席の足下に1個置くだけで精一杯です。
物を運ぶには不便な車です。
余計な出費が有りながらも何とか準備完了です。

ここからは元旦の作業
外の煙突のトップと煙突の設置。
見えるところを軽く掃除。
灯油のポリタンクからタンクへの灯油ポンプで給油。
小さい頃は良くやってたものだなぁと懐かしい思い出に浸りながら給油。
とりあえず電源を入れてみるとファンが動くのを確認。
点火ヒーターが赤熱するのも確認。
燃焼部分の燃焼筒が少し変更していたので形を矯正。
さぁいよいよ灯油コックを開けていざ電源オン。

しばらくしてもなかなかポットに灯油が出てこない。
耐震装置のリセットボタンも確認。
いくら待っても出てこないので、ポットの灯油が出てくる口がススで詰まっているかと思い中の配管を外して口を確認しても詰まりもなく正常ですが、外した配管から少し灯油が垂れたので、とりあえず灯油は来ているようだと思い、配管を戻して再度電源を入れて待っているとちゃんと灯油が出てきました。

どうもストーブ内のタンクが空だったので少し時間が掛かっていたようです。
無事に火が付いて火力調整も問題なくできます。
さすがMADE IN JAPAN
数年間は一切使って無くてもちゃんと点くところがすごいです。

室温はー3℃位~10℃位までに4時間位掛かりました。
当初外の煙突を固定していた針金があり合わせの塗装された針金だったので、塗装が溶けるかなと思い「中」でつけていました。
その後、VVF(電線)の余りが有ったので、被覆を取って針金代わりに使ったので、翌日は「大」でつけたら少し早まって-3℃位~10℃位までに3時間切る位までに縮まりました。

これで作業しやすくなりました。
Posted at 2011/01/17 14:53:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2009年02月16日 イイね!

インバーターの突入電流対策

インバーターの突入電流対策とりあえずエアーコンプレッサが動く様になったけど、インバーターの電源を入れるとブレーカーが落ちるので、その対策としてコンデンサーの容量ダウンを考えました。
コンデンサーの容量なんて変えられるわけがないので、2個有るコンデンサの1個を外すことにしました。

これで電源投入してもブレーカーが落ちることが無くなりました。

①インバーター
②蓋開けた状況
③コンデンサを外しました。
④大きなコンデンサ
Posted at 2009/02/16 15:21:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #工具箱 エアーガレージジャッキ MA-150-DL http://minkara.carview.co.jp/userid/372712/car/411073/8528291/parts.aspx
何シテル?   06/16 18:35
DIY好きです。 DIYでの格好の獲物は車。 と言うことで車好きでもあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBのマッドフラップ GDBのオプションの追加メーター(水温、油温、油圧、ブースト) ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
T88-34Dで約700馬力でしたが、 エンジンブロー後、現在ノーマルエンジン。
トヨタ ランドクルーザー40 トヨタ ランドクルーザー40
今のところボロボロです。 Spec リアに片側約140mmのオーバーフェンダーを取り付け ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
兄からのお下がり。 もらった時点でTO4Eタービン付。 その後2Gキットで2.4L化+T ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation