• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-Kouki-のブログ一覧

2010年01月05日 イイね!

2010年初ブログ

あけまして、おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

今年はまだ車イジリはしていません。

去年の大晦日に修理したのが最後です。

大晦日は、ブレーキのバキューム漏れの修理とマフラーの溶接修理をしました。

バキュームの方はバキュームタンクの漏れを修理して完了です。
これでブレーキブースターが復活して快適なブレーキになりました。
ヨンマルは最近の車に比べてブースターの効きが弱いと思っていましたが、少しの間ブースター無しの状態で乗っていましたので、ブースターが効くようになったら軽く踏んだだけでカックンブレーキになりそうなほどちょっと踏んだだけで効くようになりました。
改めてブレーキブースターはすごいなと思いました。

次はフロントパイプの溶接修理です。
フロントパイプは修理しても、少し乗っていると亀裂が出来て何回直したか分かりません。
フロントパイプを溶接修理して取り付けようと思ったら、中間パイプの接続部分が床に垂れ下がっていました。
リア側は外していないので床に下がるわけがないので、見てみると中間パイプの中央くらいの溶接部分が錆びて折れてました。
急遽中間パイプも溶接修理して予定時間をかなりオーバーして2009年大晦日の作業は終了しました。
Posted at 2010/01/05 09:20:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヨンマル | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #工具箱 エアーガレージジャッキ MA-150-DL http://minkara.carview.co.jp/userid/372712/car/411073/8528291/parts.aspx
何シテル?   06/16 18:35
DIY好きです。 DIYでの格好の獲物は車。 と言うことで車好きでもあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBのマッドフラップ GDBのオプションの追加メーター(水温、油温、油圧、ブースト) ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
T88-34Dで約700馬力でしたが、 エンジンブロー後、現在ノーマルエンジン。
トヨタ ランドクルーザー40 トヨタ ランドクルーザー40
今のところボロボロです。 Spec リアに片側約140mmのオーバーフェンダーを取り付け ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
兄からのお下がり。 もらった時点でTO4Eタービン付。 その後2Gキットで2.4L化+T ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation