• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-Kouki-のブログ一覧

2011年01月17日 イイね!

元旦からストーブ点火

元旦からストーブ点火平成23年の1月も早くも半月が過ぎてしまい遅くなりましたが、
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

元旦からガレージの片付けをしてました。
今年の日本の冬は寒いようで、こちら北海道も寒いです。
最低気温も-10℃を下回ります。

外で雪かきでもすれば体も温まるのですが、その後中に入って片付けようと思ってもすぐに寒くなって動きたくなくなる寒さです。

このガレージを買ったときから置いてあったストーブがあります。
サンポットのKSH-91Rというググってもヤフっても出てこない煙突タイプの半密閉式の反射型ポット式ストーブが置いてありました。
たぶん年式的には平成の初期頃の物と思われます。
見た感じ粗大ごみに出ているストーブより汚く、火が付く気がしないような見た目です。

正月に作業するために去年のうちに不足品を購入。
外の煙突も折れて無くなっていたのを購入。
灯油タンクが無いので、屋内用の25Lタイプを購入。
灯油ポンプの購入。
実家から今は使っていない灯油のポリタンクを1個もらってきて人生初のスタンド(セルフ)での灯油購入。
スープラの場合助手席の足下に1個置くだけで精一杯です。
物を運ぶには不便な車です。
余計な出費が有りながらも何とか準備完了です。

ここからは元旦の作業
外の煙突のトップと煙突の設置。
見えるところを軽く掃除。
灯油のポリタンクからタンクへの灯油ポンプで給油。
小さい頃は良くやってたものだなぁと懐かしい思い出に浸りながら給油。
とりあえず電源を入れてみるとファンが動くのを確認。
点火ヒーターが赤熱するのも確認。
燃焼部分の燃焼筒が少し変更していたので形を矯正。
さぁいよいよ灯油コックを開けていざ電源オン。

しばらくしてもなかなかポットに灯油が出てこない。
耐震装置のリセットボタンも確認。
いくら待っても出てこないので、ポットの灯油が出てくる口がススで詰まっているかと思い中の配管を外して口を確認しても詰まりもなく正常ですが、外した配管から少し灯油が垂れたので、とりあえず灯油は来ているようだと思い、配管を戻して再度電源を入れて待っているとちゃんと灯油が出てきました。

どうもストーブ内のタンクが空だったので少し時間が掛かっていたようです。
無事に火が付いて火力調整も問題なくできます。
さすがMADE IN JAPAN
数年間は一切使って無くてもちゃんと点くところがすごいです。

室温はー3℃位~10℃位までに4時間位掛かりました。
当初外の煙突を固定していた針金があり合わせの塗装された針金だったので、塗装が溶けるかなと思い「中」でつけていました。
その後、VVF(電線)の余りが有ったので、被覆を取って針金代わりに使ったので、翌日は「大」でつけたら少し早まって-3℃位~10℃位までに3時間切る位までに縮まりました。

これで作業しやすくなりました。
Posted at 2011/01/17 14:53:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #工具箱 エアーガレージジャッキ MA-150-DL http://minkara.carview.co.jp/userid/372712/car/411073/8528291/parts.aspx
何シテル?   06/16 18:35
DIY好きです。 DIYでの格好の獲物は車。 と言うことで車好きでもあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBのマッドフラップ GDBのオプションの追加メーター(水温、油温、油圧、ブースト) ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
T88-34Dで約700馬力でしたが、 エンジンブロー後、現在ノーマルエンジン。
トヨタ ランドクルーザー40 トヨタ ランドクルーザー40
今のところボロボロです。 Spec リアに片側約140mmのオーバーフェンダーを取り付け ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
兄からのお下がり。 もらった時点でTO4Eタービン付。 その後2Gキットで2.4L化+T ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation