• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-Kouki-のブログ一覧

2009年09月22日 イイね!

燃費記録

燃費記録少し前にみんカラに追加機能として出来た燃費記録を使ってみました。
とりあえずヨンマルが家に来て最初の給油を除く今までの給油記録を入れてみました。


ヨンマルが来てから2年4ヶ月ほどたち、今までの記録は
給油回数:54回
走行距離:17090km
給油量 :2424.99L
給油金額:275,664円
となっています。

Posted at 2009/09/22 13:09:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヨンマル | クルマ
2009年09月14日 イイね!

バキュームタンク修理

バキュームタンク修理昨日の日曜日に前から漏れていたバキュームタンクの修理をしました。

ハブベアリング交換の少し前くらいから何となくエンジン始動してからパーキングブレーキランプが消える(規定の負圧にならないと点く)までが少し長いなぁとは思っていました。

ハブベアリング交換後、エンジンが低回転の時にパーキングブレーキのランプが点くようになっていましたが、ハブベアリング交換の時にブレーキの分解等やエア抜き等でエンジン掛けずに何度も強くブレーキペダルを踏んだりしていてブースターから漏れるようになったかなと思っていました。
とある雨の日、家に帰ってきてから車を降りたら助手席の方からシューーーーと音がするので、近づいて聞いてみると、助手席の車体下にバキュームタンクが付いていますが、そこから音がしているのを発見しました。

それで昨日やっと修理完了しました。

これでハブベアリング交換と同時にやったブレーキのパッド交換+ローター交換した効果が分かるようになりました。

プロジェクトμのHC+つけただけあってすごく効きが良いです。

街乗りでは嫁のブレンボ付のインプと遜色無いようなブレーキフィールです。

ブレーキの本領発揮前にタイヤのグリップが持たないでしょう。
Posted at 2009/09/14 17:59:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヨンマル | クルマ
2009年09月10日 イイね!

ハブベアリング、ローター、パッド交換(右のみ)

ハブベアリング、ローター、パッド交換(右のみ)少し前の8月23日に、残りの右側のハブベアリング、ローター、パッドの交換作業をしました。

今回もブレーキのピストンを抜き取るのに悪戦苦闘して時間が掛かりました。

ピストンはその後新品に交換しました。

画像は40の修理書には書いてなく70の修理書に書いてあったグリースの充填箇所にグリースを充填したところです。
左が充填前、右が充填後
前回の左の時に充填していなかったので、充填しました。
Posted at 2009/09/10 15:33:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヨンマル | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #工具箱 エアーガレージジャッキ MA-150-DL http://minkara.carview.co.jp/userid/372712/car/411073/8528291/parts.aspx
何シテル?   06/16 18:35
DIY好きです。 DIYでの格好の獲物は車。 と言うことで車好きでもあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6789 101112
13 141516171819
2021 2223242526
27282930   

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBのマッドフラップ GDBのオプションの追加メーター(水温、油温、油圧、ブースト) ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
T88-34Dで約700馬力でしたが、 エンジンブロー後、現在ノーマルエンジン。
トヨタ ランドクルーザー40 トヨタ ランドクルーザー40
今のところボロボロです。 Spec リアに片側約140mmのオーバーフェンダーを取り付け ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
兄からのお下がり。 もらった時点でTO4Eタービン付。 その後2Gキットで2.4L化+T ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation