• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-Kouki-のブログ一覧

2013年02月06日 イイね!

R2nano

R2nano年末年始は少しだけ懐が温かかったので、さぁ、どうしたものかと1ヶ月ほど悩んでいました。
物欲がありすぎて何を買おうかと悩んだと言うことです。

ようやく買う物が決まりました。
数ヶ月前からずっと欲しかったFACOMのR2nanoを思い切って買いました。

ハンドツールは今まで有名メーカーのは買ったことがありませんでした。
せいぜいホイールナット用のインパクトソケットをFPC製を買ったくらいで、他はストレートや無名メーカーやホームセンターに置いてある物等でした。

初の有名メーカー製になります。
やっぱりケースも含めて作りはしっかりしていますね。

家族からは便利屋さんと思われているので、家でも実家でも嫁の実家でも、なにかと工具が必要になることがあります。
ガレージに工具を置いておいても、いざ使うときに取りに行くというのも不便で、1回車に工具を積んでおくとしばらく積みっぱなしになっているので、大きな荷物を積むときには邪魔になっていました。
これで工具箱はおろして、後は足りないプライヤー類とかを入れる小さな工具箱だけを積んでおけば良い感じです。

Posted at 2013/02/06 17:10:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | TOOL | ショッピング
2013年02月06日 イイね!

インパクトレンチをパーツレビューに追加しました。

インパクトレンチをパーツレビューに追加しました。大型インパクトレンチをパーツレビューに追加しました。

今回のパーツレビューへの追加はKW-3800PとNW-5000です。
いつの間にかインパクトレンチの各サイズがそろっています。
画像は上から
NW-5000
KW-3800P
KW-2500Pro
KW-1600Pro
です。


パーツレビュー<NPK>NW-5000
パーツレビュー<空研>KW-3800P
パーツレビュー<空研>KW-2500Pro
パーツレビュー<空研>KW-1600Pro
Posted at 2013/02/06 16:06:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | TOOL | 日記

プロフィール

「[パーツ] #工具箱 エアーガレージジャッキ MA-150-DL http://minkara.carview.co.jp/userid/372712/car/411073/8528291/parts.aspx
何シテル?   06/16 18:35
DIY好きです。 DIYでの格好の獲物は車。 と言うことで車好きでもあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBのマッドフラップ GDBのオプションの追加メーター(水温、油温、油圧、ブースト) ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
T88-34Dで約700馬力でしたが、 エンジンブロー後、現在ノーマルエンジン。
トヨタ ランドクルーザー40 トヨタ ランドクルーザー40
今のところボロボロです。 Spec リアに片側約140mmのオーバーフェンダーを取り付け ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
兄からのお下がり。 もらった時点でTO4Eタービン付。 その後2Gキットで2.4L化+T ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation