• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しーえふのブログ一覧

2015年05月05日 イイね!

エクストレイル最終確認

おはこんばんちわ!
しーえふです!

連休もあと1日となりました( ̄▽ ̄;)
ほんと楽しい時間は早いです(;´д`)

さてさて。
先ほど最終確認のため、日産へ。
下記の通りとなりました( ̄▽ ̄)

グレード:20X 4WD 2列シート
カラー:ブリリアントホワイトパール

メーカーオプション
・ルーフレール

ディーラーオプション
・MM514D-L (メモリータイプナビ)
・ETCユニット
・バックビューモニター
・デュアルカーペット
・ラゲッジトレイ
・セキュリティ&セーフティパック エントリー
・5years coat
・ウィンドウ撥水 12ヵ月

メーカーオプションのLEDヘッドライトは悩みましたが、
インナーデザインが気に入らなかったため、結局ハロゲンのままに( ̄▽ ̄;)
ハロゲンの色がシグネチャーとの色合いがどう思えてくるかですが、乗ってて気に入らなかったらまたHIDかLEDに替えるとします(^O^)
あと、フォグはギリギリキャンセル効くとのことで、キャンセルさせてもらいました( ̄▽ ̄;)
フォグなし、エマージェンシーのソナー、センサー類なしなので、他のエクストレイルより大分スッキリした感じになりそうです(゜ロ゜;

この他にも細かいワガママも色々聞いてくださりましたm(__)m
ほんと良い営業さんに出会えて良かったです!

いよいよ今月納車!
納車されたらどこに旅立つか検討中です( ̄▽ ̄)
山梨とか行きたいな~。
Posted at 2015/05/05 16:07:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクストレイル | 日記
2015年05月03日 イイね!

ホイール購入!

おはこんばんちわ!
しーえふです!

今日は岐阜でBBQしてきましたよ!
いい感じに曇りで過ごしやすかったです( ̄▽ ̄)
大学時代のゼミ仲間とは久しぶりでした(´-`).。oO

さてさてタイトルのホイールですが!
以前のブログで似合うホイールがないだの何だの言っておりましたが(°_°)
直感的に自分の中でのエクストレイル像にピッタシなホイールがあったので、暫し探しておりましたが既に廃盤…。
近似種の他のホイールと比べ市場流通が少ないイメージです。
ストリームの時もそうでしたが、どうやら廃盤品に惹かれるようです(;^_^)
その時は奇跡的に未使用品が見つかり即決購入しました。

そして今回…。
数が少なく、あったとしてもやはりガリ傷等が目立つものばかり。
ほぼほぼムリと分かりながらも、やはり折角の新車なら新品がいいに決まってますヽ(´o`;
そんなこんなで先週オークションでまさかの未使用品出品!

購入!

というわけにいかず…。
秒殺で落札されてしまいました(°_°)
一瞬でも躊躇した自分を呪いました(; ̄O ̄)笑

あんなチャンスはもうないな〜と、昨日!
まさかの再び登場!

購入!


成功*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


まさかの納車前ホイール購入(; ̄O ̄)
後悔はしておりません!( ´ ▽ ` )ノ

市街地どころか、みんカラ内での他オーナー様を見ても、恐らくまだない組み合わせかと!

楽しみです( ´ ▽ ` )


Posted at 2015/05/03 20:16:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクストレイル | 日記
2015年05月02日 イイね!

エクストレイルのおもちゃ その2

エクストレイルのおもちゃ その2おはこんばんちわ。
しーえふです。

先日エクストレイルのおもちゃをアップした際、お友達の方に教えていただいたのが画像のこちら!

そこそこ大きさがあります( ̄▽ ̄)
しかし驚くのはそのギミック!

ななななんと!
電池で走る!

に加えて

ななななんと!
障害物を感知して自動停止!

エマージェンシーブレーキの再現ですな( ̄▽ ̄)
にしてもよく出来てる…
フォグあたりに穴が開いてるから、ここに赤外線センサーとかでもついてるのだろうか。

とここで、指輪を買ったときのことを思い出す…。
店員さん曰く、女性はプレゼントをもらったら
その行為に対して素直に喜ぶらしい。
これに対し男性はプレゼントをもらったら、
もちろん喜びますが、それ以上に
「ここはどういう構造?」だとか「どやって作ってるの?」
といったことを考えてしまうらしいです。

実際のとこどうなんでしょうか?( ̄▽ ̄)
Posted at 2015/05/02 22:13:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクストレイル | 日記
2015年05月01日 イイね!

フォグランプの必要性?

フォグランプの必要性?









おはこんばんちわ。
しーえふです。

さてタイトルのフォグランプ。
T32のエクステリアデザインは自分の中では、どこをとっても最高なものです。
しかし、どーしても一つ気になる点が…

それがフォグランプ(・_・;
正直申し上げますと、自分の中ではデザインはどれもイマイチ…
おそらく一番選択されてるのは画像上のものだと思います。圧倒的に。
フォグランプは必須だろ!と契約時のノリでとりあえず消去法で残ったものを選択しました。
それが画像下です。(それでもやっぱイマイチ、特に斜めから車を見た際の出っ張りが)
この他にもオプションでL字のものもありますが、イマイチ。

てなわけで今の心境としてはフォグランプなしが一番良いのです。
スッキリというかシンプルというか、フォグランプのどれもがちとクドい?主張しすぎ?なデザインのため、
そっちに目がいっちゃうので、せっかくのフォグランプ周辺のラインが台無しというか、目立たないというか…。

でもでもフォグランプってやっぱいるの?

いつもこの繰り返しです(・_・;
土地柄今だにフォグランプの恩恵とやらを受けたことがなく、その必要性をイマイチ感じることができません。
しかし今後、少なからず必要となる場面にも遭遇すると思います。
その時にために付けておくべきか…。
そもそもLEDフォグなので、どちらかというとオシャレ目的な物かもしれませんが。

今回このフォグランプは自分の場合、メーカーオプションではなく、ディーラーオプション扱いなのですが、
ディーラーオプションの場合ですと、ディーラーでの取り付けとなるのでしょうか?
もしそうなら、とりあえず物は買っといて(まともに買うと6マソの代物なので、後々での出費は痛い…)、外した状態で納車はムリだろうか…。

画像下のフォグはネットでも現物でも全然資料がなく中々判断し難いです(・_・;
Posted at 2015/05/01 21:16:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクストレイル | 日記
2015年04月28日 イイね!

エクストレイルのおもちゃ

おはこんばんちわ。
しーえふです。

中々納車日が近付いてきません( ̄▽ ̄;)
そんなこんなで本日よりGWですが、本日は寝て過ごしてしまいました(゜ロ゜;
モッタイナイ…

納車待ちな気分を少しでも紛らわすべく、こんなものを買ってみましたよ!

トミカと~

1/43スケール

T32でおもちゃ化されてるサイズは今のとここれだけかな?
Posted at 2015/04/28 18:30:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクストレイル | 日記

プロフィール

「ちょいとそこまで」
何シテル?   06/12 21:49
宜しくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2024.03~
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2021.07~
スバル WRX S4 スバル WRX S4
初スバル車
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
精悍なマスク、どっしりとしていながらも曲線を基調としたデザインによるグラマラスなボディ、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation