• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しーえふのブログ一覧

2011年11月24日 イイね!

出社前に一発・・・。

出社前に一発・・・。








やったりましたよ。
だってガマンできなかったんだもん(コラ
あんな目で見られたら、そっちがその気じゃなくても、こっちはその気になるだろーがァ!
てことで、時間あんまなかったですが濡れ濡れに・・・。

おはこんばんちわ。しーえふです。

うーむ。あのお方と比べると卑○さに欠けるなあ。(ォイ

ってことで、朝から洗車しとりました。
一昨日、雨が降るとわかりながらも洗車・・・
見事に降られました`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

いつもよりちょっと早めに起きて見に行くと・・・。
うっすらですが、汚れがorz

てなわけで洗車しました!
時間がなかったので、ササっと水洗いですが(^-^;)
それでも格段に美し~くなりました(^^♪
この写り具合たまらんですな!(ウヒヒ

しばらく晴れが続きそうなので、洗っといてよかったです(^-^)


冬用のホイールですが・・・18にするかもしれません・・・!
あくまでも冬用なので、いかにも!?って感じのものにしたいと思いまふ。
シンプルイズベスト!?
茄子が出る前にいっちゃうか?・・・いっちゃうのか!?
Posted at 2011/11/24 11:24:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | ストリーム!とか。 | 日記
2011年11月22日 イイね!

スベスベのムチムチ。

スベスベのムチムチ。









おはこんばんちわ。しーえふです。

いあーほんと寒くなってきましたな。
『冬』って感じで。
毎年のように言ってますが、冬ってほんと女性が美しく見えますよね。(オィ

・モコモコな服で小動物のようにうずくまる...
・貴様ァ!この寒さでその露出はなんだ!でもありがとう!














さあ、あなたはどっち派?

あ、僕は前者です。爆


う~む、冬って鳥肌「も」たちますな。(コラ


改めましておはこんばんちわ。しーえふです。

今日は洗車をしました(^-^)
黒ってほんと汚れが目立ちますね(T-T)
洗車もひじょ~に気をつかう...。
でもその分、仕上がりは他の色にはない感動がありますな( ̄▽ ̄)
でも自分の洗車方法がこれであってるのか、とても気になります(´Д`;)
どなたかレクチャーしてくだぱい。爆

その後はオイル交換に。
新車は鉄粉云々で納車後1000kmくらいで一度した方がいいとか。
最近の車はこれを含め慣らしとかもいらないという情報もありますが、念のため。
交換後はスムーズになった気がします(^o^)
てかエンジンの当たりってどうわかるんだろ( ̄▽ ̄;)

その後給油に。
燃費計では13.3でしたが、実燃費?は13.6でした(^-^)
なかなかいいですな!








ぐへへ。(汁汁汁
ぬるんっ。


Posted at 2011/11/22 18:39:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | ストリーム!とか。 | 日記
2011年11月21日 イイね!

ストリーム初の!

ストリーム初の!







おはこんばんちわ。しーえふです。
昨日はストリームに乗り始めて初のプチオフに(^-^)
手前のが自分ので、奥のが先輩のストリームです(^o^)
同じ黒ですが、自分のは後期、先輩のは前期になります!
見比べてると、違うところが結構ありました!
プチオフとかほんっと久々でしたが、やはり楽しいですね(^^♪
さらに同じ車種だと話も弾みますね!
あっという間に時間は過ぎ、寒くなってきたので解散となりました(^-^;)
近くで現行オデも集まってましたが、あの存在感はスゴいですね(x_x;)
ベタベタでどっしりとした感じが・・・!
ウズウズしてきますな( ̄∀ ̄;)

さて。
明日は何をしますかな。
とりあえず洗車をして、そのあとオイル交換に行きますかな!
1回目は1000kmくらいがいいとか・・・。
なかなかいいペースです( ̄∀ ̄;)

距離はあまり伸ばしたくないですが、運転が楽しいのでついつい・・・( ̄ロ ̄;)
乗れば乗るほどその楽しさがわかりますね!

そのあとはホイール探しにでも行きますかな!
冬用のタイヤとホイールが欲しいです・・・。



Posted at 2011/11/21 23:15:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ!とか。 | 日記
2011年11月17日 イイね!

スタイルシートを。

かなり久々にイジってみました。

おはこんばんちわ。しーえふです。
こんな時間ですが、なかなか寝れないためイジイジしてます。
イジイジって言ってもスタイルシートをですよ?(コラ

タイトルは引き続き『Sports Injection Racing』(^^♪

前のスタイルシートは何かコマゴマというか、ちと見にくかったので、
今回はサッパリと。
最初はヘッダー画像を作ってたのですが、このデザインが背景とあまりにも合わないということで・・・。

何かこのページのパッと見のイメージがインサイト!って感じがするのは僕だけでしょうか?爆
ほんとはタグのとこを黒にして、モノトーンな感じにしたいのですが、よくわからん・・・。

かなり見やすくなったと個人的には思うのですが、皆さんはどちらがお好きですか?( ̄∀ ̄)

あ。今日試しに水洗いをしてみましたが、今までにない気持ちよさ!?にビックリでした。
つやっつややん!オナゴの肌のようやん!ピチピチやん!(ォイ

肝心のストリームは、というと。
相変わらずその静粛性に酔いしれております。
スーっと加速していく感じもたまりませんな。
静かながらもトルクがあるような、なんか不思議な感じ?

車内の小物を増やしたいですな~。
やぱSABやないと、品揃えアレだろうか。
明日行こうかな。爆

さて。
昨日ボーン・アイデンティティ、スプレマシー、アルティメイタム?
とかいうシリーズ借りてきたので、今から見ますかな(^-^)


Posted at 2011/11/17 01:33:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事!とか。 | 日記
2011年11月15日 イイね!

クルマを綺麗に保つには。

クルマを綺麗に保つには。












どうすればいいの?爆

おはこんばんちわ。しーえふです。

さて。タイトルの件ですが。
洗車ってどれが1番正しい&ボディに優しいのかがわからないorz
ボディーコーティングとやらをしていただいたのですが、
コーティングしてある場合は洗車方法が異なるのか?
ABで洗車用具を購入してきたのですが、まだ洗車に踏み切れません(^-^;)

画像のものは納車時に頂いたものです。
左が
「メンテナンスクリーナー 親水コーティング用」
右が
「メンテナンスリキッド 親水タイプ」
です。

クリーナーは、成分が界面活性剤、イソプロパノール、純水で、
洗車で取れない汚れを取るためのもの。とあります。
使用後は洗い流し。
リキッドの方は、成分が親水化ポリマーで、用途はわからんですが、使用後は自然乾燥とな。






・・・なんなのこれ?爆


ん~わからん!
今まで洗車に関しては用剤等、特にこだわったことないので、全く分かりましぇん。
使い方がイマイチわからんので、躊躇します・・・。

クリーナーの方はゼロ・ウォーター?とかと同じ類のものなのか?
てかゼロ・ウォーターとやらは、ワックスと同じ役目?爆
店頭のビデオ見てると、シャンプーとかで洗車したあと、拭き取る前に、
ゼロウォーターを吹き付けて拭き取るとか。
こんなんでしたっけ・・・?
これってコーティングしてある車でもOKなのでしょうか?
効果が相殺されたりとかないのかな(^^;)
使用後にワックスを塗り塗りするべきなのかな?

でもこれ使い勝手がよさそうなので、とても気になります・・・( ̄∀ ̄)

考えてたらコーティングとは何なのかもわからんくなってきました。爆
ゼロ・ウォーター施工して得られるような塗膜があって、汚れが落ちやすい&つきにくいとか?
てことは、コーティングの上から、ゼロ・ウォーターを施工しても意味ないのかな?
コーティングしてあるなら、シャンプーで洗って、拭き取るだけで、
そのあとのワックスとかはいらないのかな・・・。






Posted at 2011/11/15 23:33:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ちょいとそこまで」
何シテル?   06/12 21:49
宜しくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12 345
678 91011 12
1314 1516 171819
20 21 2223 242526
27282930   

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2024.03~
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2021.07~
スバル WRX S4 スバル WRX S4
初スバル車
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
精悍なマスク、どっしりとしていながらも曲線を基調としたデザインによるグラマラスなボディ、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation