• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しーえふのブログ一覧

2011年09月28日 イイね!

どうすんのタイヤ?

おはこんばんちわ。しーえふです。
だいぶ朝方も肌寒くなってきましたね(^o^)
寒いのが好きな僕としては嬉しいです( ̄∀ ̄)
さてさて。

ホイールとタイヤについてですが。
こないだ言ってたホイールはレア!?ということもあり、入手困難な上にちと高価・・・。
その上サイズがちと厳しい・・・。
そんなとき、とあるホイールに一目惚れ。(マタカヨ
これならサイズもいい感じ、値段もまあ許容範囲!
んで、とあるお店ではタイヤとセットで売られており、3種類から選べるらしい。

まずベースの値段となるのが、
『クムホ KU21』

んで、プラス1マソで
『グッドイヤー REVSPEC RS-02』

んでんで、プラス3.2マソで
『ヨコハマ DNA S.drive』

ん~どうすっぺ?(シラン

正直タイヤは今履いてるヨコハマのDNA ECOSしか経験ないので、
タイヤに関しては全くの無知( ̄∀ ̄;)
寧ろ街乗りレベルならどれでも一緒ちゃうん?とも考えてるくらい・・・。(爆

どの商品の謳い文句も何か一緒に見えてくるし・・・。
先生!どのタイヤがいいんですか!!(ぇ
別々で買うと高くなっちゃうので、この中から選びたいです。
この中ならどれがいいでしょうか?(T-T)

ブンブンすることもないですし、よく聞くSドラ?とやらは金銭的にも選択肢から外れかかっている・・・。
てかその差額でレーダーとか買えちゃうんじゃ?とも考えちゃったり・・・( ̄∀ ̄;)

重視する点は、そりゃ燃費や静粛性などありますが、そこまで差が出るのかいな?
でもタイヤは唯一地面と接する所だし、少しこだわりたいな。(ぇ

ん~どうしようかな。
あ、ちなみに純正を冬用にして、このお目当てホイールを普段用にする予定です。
純正のタイヤは売ってやろう。売れるか知らんけど。ヨコハマの何とかいうやつ?
スタッドレスも買わなければ・・・orz

妄想はタダだけれども、それを形にすると莫大な資金が!(爆

オフ会とかにも昔みたいにたっくさん行きたいですな~(^o^)
楽しみです( ̄∀ ̄)
あと一か月半か!







Posted at 2011/09/28 19:46:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | ストリーム!とか。 | 日記
2011年09月17日 イイね!

2か月。

おはこんばんちわ。しーえふです。
さてさて。
木曜日に正式な?手続きも完了し、あとは納車を待つのみ。といった感じです。
少しずつ生産も早くなってきているようですが、現在の生産予定は11月の頭。
11月中旬の車検ギリギリといったところです。
購入したのは前回も書きましたが、ホンダ ストリーム。
RSZの1.8 HDDナビパッケージです。

んなこんなで色々見ているのですが、
個人的にストリームのデザインはどんぴしゃで、外装はあまりイジるとこないかな?
とも思っています。
ホイールに関してなのですが。
純正の17インチのデザインも好きなのですが、これを冬用にして、
18インチを履かせようと企んでいます。
数あるホイールの中で一目惚れしたホイールがあるのですが・・・
18-7J+48
・・・
これ入るのか?( ̄∀ ̄;)
計算上は?どうやら3mm内側になるそうですが、実際は5mmほどはみでるらしいorz
皆さんのを見ていると+53が大半・・・。
+53がいい感じらしい?
どうやら純正車高ではフロントがはみ出るらしいです(T-T)
そのために車高調やダウンサス組むってのも、なんか一気な感じがあってアレですし、
かと言ってフェンダーアーチモールも・・・うーん。
そのままってのはアレだし・・・( ̄∀ ̄;)
5mmかあ(^^;)
かといって諦めたくもない!(爆
皆さん、いい方法があればお教えくださいm(__)m

Posted at 2011/09/17 22:54:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ストリーム!とか。 | 日記
2011年09月13日 イイね!

意外と。

おはこんばんちわ。しーえふです。
先日ストリーム試乗の機会があったので、再び行ってきました。
RSZのSパッケージでした。
僕のはナビパッケージなので、ホイールなど一部異なる部分がありますが、性能に関しては全く一緒です。
今まで正直、ミニバンは・・・と思ってましたが、いやはやこれが大間違い。
あまりミニバンとかに乗る機会がなかったので、どんな走りをするのか想像できませんでした。
アクセル踏んだ感じもドライブ・バイ・ワイヤ?とかいうもののためか、アコほどのダイレクト感はありませんでしたが、滑らかで力強い加速を見せてくれました。
吹けがいい?というか。
Sポジションとやらでパドルシフトの楽しさをより?実感できるのですが、これまた面白い。
シフトダウンの時など、結構スポーティーな音を奏でてました。
お?とちょっとワクワクする感じです。
あと足回りですが、RSZは専用のセッティングや、リアスタビが搭載されてるらしく、結構どっしりとした感じで、
フワフワっとした気持ち悪い感じはほとんどありませんでした。
幅もアコと同じで、視界も広々として非常に運転しやすかったです。

これらのことから、楽しい車です。
街乗りとかではアコに勝るとも劣らずな走りを見せてくれました。
車重がそんにめちゃくちゃ変わるってこともないため、重さを感じさせませんし、ミニバンに乗ってるという感じはあまりしませんでした。
今までの固定概念というか、それらがひっくり返されたような感じです。
もっともっさりとしたイメージがありましたが(^^;)
ま、次に乗るということから、気持ちプラスαな部分もあると思いますが、それを加味しても十分楽しめる車でした。

というわけで、明後日には正式に決まりそうです。
納車は11月中旬予定。
色々あれしよこれしよと妄想してますが、特に外装に関してはそのままが1番かっこいいのではないかと。
原型、若しくはそれを活かしたセンスある弄り方をしていきたいと思います。


ストリーム乗りの方々、たくさんの足跡をつけてしまうかもしれません・・・( ̄∀ ̄;)
Posted at 2011/09/13 22:17:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 色んな車!とか。 | 日記
2011年09月10日 イイね!

次期愛車。

おはこんばんちわ。しーえふです。

さてタイトルですが。
次期愛車。

11月に車検なため、そのタイミングで...と試行錯誤してましたが、乗り換えの方向で固まってきました。

車種はストリーム。
RSZです。
1.8の5AT、パドルシフトのやつです。
近い将来を考え、実用性も考慮、見た目、走りの面でも中々いい感じかと。
車検の時期に合わせようとすると生産の関係からそろそろなので、問題がなければ近々かと思われます。

う~む。
Posted at 2011/09/10 12:37:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 色んな車!とか。 | 日記
2011年09月01日 イイね!

ぬるぬる。

ぬるぬる。おはこんばんちわ。しーえふです。
さて本日は。
パケ太郎さんとお買い物に(^o^)
ラジ天→タムタムと行ってきました(^-^)
お目当てのものは...それどころか物欲リミッターが解除されエラいことでした。爆
道中も笑いが耐えませんでした( ̄▽ ̄;)
ちょ...こぇ、こぇあやあばいっすああ など(ぇ
3Dデカールを購入してみましたが、思ってた以上に中々やりよります!
ちと画像わかりにくいですがorz
精悍な顔つきになりました(^o^)/
是非生でご覧くださいまし。爆
そのあとはパケラボに移動し手術!
いあー師匠の作業スピードには驚きます(汁
あれよあれよという間に完成し、ぬるぬるに一歩近付きました!
大変勉強になりました!
パケ太郎さん、今日は本当にありがとうございました(^^♪
Posted at 2011/09/01 22:34:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ちょいとそこまで」
何シテル?   06/12 21:49
宜しくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

     123
456789 10
1112 13141516 17
18192021222324
252627 282930 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2024.03~
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2021.07~
スバル WRX S4 スバル WRX S4
初スバル車
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
精悍なマスク、どっしりとしていながらも曲線を基調としたデザインによるグラマラスなボディ、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation