• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しーえふのブログ一覧

2010年11月26日 イイね!

GT5.

GT5.









おはこんばんちわ。しーえふです。
お久しぶりですm(__)m

さてさて。
今回は昨日発売されたGT5についてのお話。
何やら忙しい時期ではありますが、買っちゃいました。
これで見事に事が捗らなくなりますな。(ぇ



~~~ここから先は内容、感想を書きますので、楽しみにされてる方はご注意を~~~




























早速、インストールするも30分近くかかりました(x_x;)
かーなーり延期させたんだから、内容はそれ相応でないと!
と、OPが始まりました。
やられた。完全にやられた。
なにこれ!と。

んで、GTライフをプレイ。
てっきりGT4でのあのマップの広さ?をイメージしてたので、最初はえ?と思いました(^^;)
しかし、よくよく考えると、いろんな煩わしさを削るとこうなるのか?と。
んで、さっそくプレイ!!
最初はS13を購入( ̄∀ ̄)
んで、ライセンスやらレースやらをプレイ。

ん?
確かにキレイ。キレイだけども、なんかこう心の底から「うぁお!!」てものが込み上げてこない。
ま、前作をプレイしたこともあり、まだ今作のプレイ時間が短いからでしょうが。(ぇ
GT4とかなり近いように感じました。だから余計にそう感じるのかも。
・・・と言っても、GT4しかプレイしたことないんですが!爆
このシリーズは毎回このようなスタイルなのか気になります。
でもでもやはり細かいところまで、作りこみが半端ないです。
自分としては、キレイさよりも、排気音などの方が「お」と感じました。

まぁこんな感じか~と思ってたのも束の間。
オンラインと、フォトモードは普通にやばし。
お友達の方と、オンラインにて対戦しましたが、プロローグのそれとは精度がまるで違いました。
環境にもよると思うけれども。
プロローグでは、せーの、でタイミングあわせても、中々同じ部屋では対戦できませんでしたが、
(そこまで深くやらなかったので、できるかもしれません。)
今回はちがーう!
GT5内でお友達になると、自分たちで部屋を作り、好きなルールを決められる。
これがね、もうたまらんですよ。
最大16人同時対戦なのかな?
んで、今までは対戦となると、どノーマルの状態で、タイヤなど、セッティグちょこちょこ
変えるくらいだけでしたが、(これも詳しくわかんないです。)、
今回はどうやら?GTライフ内で手塩にかけた愛車で勝負ができるとかできないとか?(ぉい
もし、これが出来たならスゴい。まだ試していませんが。
でもさすがにここまではできないか・・・?
でもそれを除いてもオンラインとてもおもろいです。
またいつか、アコードだけで!とかやりたいですな~( ̄∀ ̄)
みなさん、お友達になってくらはい!(ぇ

んでんで、フォトモード。
これがまたヤバい。
GT4での、あ~あと少し!てとこも可能!みたいな。痒いところに手が届く!みたいな。
とりあえず、撮れないとこはない!ってくらい自由度が高いです。
これにはビックリ。
んでんで早速撮ってみた1枚が画像のSPOONのDC2です。かっこいい。

ところどころ、なんでやねん!って感じるところもありますが、それを含めても
トータルではスゴい作品だと思います。
年末年始は引きこもりそうです。
忘年会、新年会走行会はあるのかな?(ぇ
アコードとはまだ出会えてません・・・TT




スパナチュやっとシーズン4までいきました・・・。

Posted at 2010/11/26 21:32:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | ゲーム!とか。 | 日記
2010年09月10日 イイね!

GT5対応ステアリングコントローラ

GT5対応ステアリングコントローラ











おはこんばんちわ。しーえふです。
だいぶと朝と夜が涼しくなってきましたね(^o^)
夜は扇風機もクーラーもいらないくらいです。
自分としては早く寒い時期が来てほしいんですが!
冬に玄関からでる時の、あのゾクッ!とした感じや、枕の下に手を突っ込んだときの
あのヒンヤリとした感じがたまらなく好きなのです( ̄ロ ̄)
冬になればどういうわけか、女性がキレイに見えるし…。(ぇ
夏装備もいいですが、女性は冬装備に限ります。爆
なので冬はめっちゃ大学に行く気になります。エヘヘ…
冬を語り出したら止まりそうにないです。あんな思い出やこんな思い出もぜ~んぶ冬…。ウヒヒ
いいよねー!冬!


ほい!
GT5発売まであと2ヶ月きりましたが。
やぱ普通のコントローラじゃなく、ステアリングコントーラでしてみたい!と。
グランツーリスモはステアリングコントローラで遊んだことない…。
Wiiのマリカーならあるのですが!
それでやっちゃったら、きっと普通のコントローラに戻れないんだろうな…。

ちゅーことで探してみました。
んだらありました。(ぉ

それが画像のもの。


詳細はこちら


お値段37,800!!
たっけェェェェェェ!!!

手縫いの本皮仕様とかだそうで。
かなり凝ってらっしゃる様子。
いいなー欲しいなー。

でも体でも体感したい!
と、探してたら…ありましたよ。スゴいのが。
それがこちら↓



グランツーリスモじゃなく、ラリーのゲームみたいですが…なにこれ。笑
すごい!

んで、これがすすむとこうなるわけですね。↓



うひゃー!
なにこれほしい。
これさすがにゲーセンというか、どっかの企業がつくったものですよね…?
個人製作ならビックリだ。お友達になりたい。笑


これよりスゴいのが、まだありそうなので、また探してみるとします。笑

さ、小屋でも掃除して置き場所作るかな。(ぇ

Posted at 2010/09/10 17:41:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | ゲーム!とか。 | 日記
2010年06月17日 イイね!

グランツーリスモ5年内発売決定!!??

グランツーリスモ5年内発売決定!!??













おはこんばんちわ。しーえふです。お久しぶりです。








さてさて。
最近ネットでちらちら見るようになってきた

『グランツーリスモ5 11月発売決定』

の文字。
とまぁ、年内発売決定!ってブログは去年の9月くらいに書いた気が・・・。爆
ほんとドSです。どんだけ焦らすんですか。これに悦びを感じてるのか・・・?爆


どんなもの?ってのを再確認するためにも、去年の9月に書いた新情報を引っ張ってきました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・収録車種はなんと1000種!
・内装や、車両の転倒や衝突による変形を完全に再現するダメージ表現に対応した
 「プレミアムモデル」 の登場
・プリウスやインサイトをはじめとした最新のハイブリッドカーおよび電気自動車の挙動も忠実に再現

んで、プレミアムモデルってゆー書き方が何か意味深だな・・・。
調べてみるとやはり・・・。
どうやら1000種全部がダメージを負うわけではないようです。
このプレミアムモデルに該当するのは1000種中170種だそうです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

と、ここまでが去年の段階での情報。
あとPSPのデータ引き継ぎですね。もう売っちゃったけど。爆
まぁPSPはメモリにデータ保存なので、また誰かにソフト貸してもらうk(ry
んで、今回新たに加わった情報が・・・。

収録コース数:20ロケーション・70バリエーション以上予定
3D立体視プレイ対応
フェイストラッキング機能搭載


いやいやいや・・・。3Dって何スか。
あのいしかわりょー君が出てるテレビでやると飛び出すのか?
ま、多分飛び出すんじゃなくて、奥行きなんだと思うけれども。
でもグランツーリスモを3Dでやったら・・・


吐きそう。笑


んでんで気になる『フェイストラッキング機能』。
これは調べてもなんかイマイチわからんのですが。
簡潔に言うと『ユーザーの動きを追尾』らしいです。
なんかどうやら、テレビにカメラを繋げると、例えばそのカメラがゲームの中のキャラの『眼』となるみたいです。
んで、そのカメラが、こちら側の顔を認識することで、顔を動かすと、ゲームの中のキャラも、
それに合わせて、目なり、顔なりを動かす機能・・・?らしいです。
まだまだ全然理解できてませんが。汗
てか、こんな機能必要あるのか?
ドライバーやピットの人たちと話せるとか?
なんだっけ・・・GT4でもあった『自分がドライバーに指示できる機能』・・・Bスペックだっけか?
あれがリアルになるとでも?
まぁ、これでもしレースクイーンやキャンギャルのお姉さまとウハウハできる機能だったらたまらんのですが。爆
レースそっちのけで、こっちばっかりしますが。汁
・・・と、なるとアレか。
レースはサブみたいなもんで、勝つと女の子の好感度アップとか?
んで、女の子とのいちゃいちゃストーリーがメインと。ふむふむ。
PS3で3Dとなると、スゴいことになりそうです。(ぇ
資金稼ぎのためのレースほどツラいものはないですが、女の子のためなら頑張れる。爆
コンピュータに任せずとも、ニュル24時間でも走ってみせますとも!(ぉ
きっと4のグランツーリスモモードでの家が、もっとスゴいことになってるのだろう。





そんなゲームを希望します!!熱く希望します!!!!!!爆

って、ジョーダンはさておき、ほんまで今回こそきっちり11月に出してほしいものですな。
GT5のために買ったPS3をちゃんと起動させてあげたい。
うん。
お願いしますよ。

てかあのオモシロ番組Top Gearのテストコースがあるのにビックリ。





Posted at 2010/06/17 13:43:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | ゲーム!とか。 | 日記
2009年10月06日 イイね!

うーん…どうなの?

おはこんばんちわ。しーえふです。
今日は電車からの投稿です。
最近ずっと雨ですね(>_<)
うまい具合に台風来てくれたら休みになるのに(T_T)
…と、僕が最初に天気のことを話すのはネタがないということを意味します。笑
昨日は友達の家に泊まり込みでゼミの課題の最終調整をしに行ったものの、麻雀したりでした。
おかげでプレゼンはまずまず成功(ぇ

んでですね。グランツーリスモ。PSPの。
車種やコースの豊富さからPSPじゃイジイジできたとしても足くらいかな?とかGT4並みのはムリかな?と思ってましたが、案の定『表面的』な面では非常にあっさりとしてます。
んで『深い』です。
PSPにしては画質はヤバいくらいです。
今回は最終から与えられてるお金も多いですし、賞金もアホほどもらえる。
よって車もばかすか買える。
GT4は最初所持金が少ないので、新車なんて論外で、中古車でまずどれで戦っていくかをめっちゃ考え、次はもうちょっといいのが欲しいからレースを頑張る…あの感じがたまらなく好きだったのですが…。
今までのグランツーリスモと比べても『車集め』に特化したみたいな。
なんで『GT5にガレージ引き継げる』とかあったんだな、と。
今までだったらミッションをオール金にしたら車がもらえる!とかありましたが、今回はそれもある様子もなく…。
まぁそれでもゴールド目指しちゃうんですが。爆
まぁここらへんで負のしーえふが現れ始めるわけですよ。
レースで買っても達成感が…(゜_゜)
とてもよく出来たゲームだと思いますが、僕はちょっと合わないみたいです(T_T)
なのでもしかすっと、もーちょいしたら売ってしまうかも…?(T_T)
やぱグランツーリスモモードがないと…(>_<)

あ、そいや今週末ワイルドスピードMAXの公開ですね!もちろん行きますよ~!
しばらく雨やので車庫でしかドリドリの練習できないってのがツラいですな(゜_゜)
眠たくなってきたので一眠りします…。
寝過ごさないように…(x_x;)
Posted at 2009/10/06 18:02:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゲーム!とか。 | モブログ
2009年09月14日 イイね!

グランツーリスモ5 年内発売決定!?

おはこんばんちわ!しーえふです!

ネットをブラブラしとったらこんなものを発見しました!!

グランツーリスモ5がやっと、やァァァーっと!発売されるみたいです!
4が出たのが確か高1の時・・・5年前?
今思えば、GT4で車好きが一気に加速したなーと。
ちと遅いかな(^^;)

どうやら年内に発売されるそうですな。
って言ってもPSP版だってGT5の前に出す!とか言ってたのに、結局今だし( ̄∀ ̄;)
ほんまに年内に発売されることを願います!
んでんで気になる新情報は?・・・と。

・収録車種はなんと1000種!
・内装や、車両の転倒や衝突による変形を完全に再現するダメージ表現に対応した
 「プレミアムモデル」 の登場
・プリウスやインサイトをはじめとした最新のハイブリッドカーおよび電気自動車の挙動も忠実に再現

1000種越えにはビックリですな!
GT4→700種 
PSP版→800種
GT5→1000種
ちゅーことは車種の削減は無いか!?=CL1もある!!??
やたー!!

んで、プレミアムモデルってゆー書き方が何か意味深だな・・・。
調べてみるとやはり・・・。
どうやら1000種全部がダメージを負うわけではないようです。
このプレミアムモデルに該当するのは1000種中170種だそうです。
内装ちゅーことは、インパネ画面も・・・?
あ、インパネ画面で思い出しましたが、PSP版はどうやらインパネ画面はあるものの、
ステアリング操作等はないみたいです。
まだはっきりとしたことはわかりませんが。

ハイブリットカーか・・・そーいやGT4ではプリウスだけメーターとかのゲージ?が違ったな。


これは予約開始したらソッコーで予約しなきゃ!!

でもそれより今1番の楽しみはやっぱPSP版ですよ!
手に入るまであと17日!
むはむはむはむはむはむは(;´;゚ё゚;;)

明日はまたいつものとこ行ってホイール探しに!!
あのホイールあるかなぁ・・・(´・з・`)
フェンダー加工したし、12くらいならいけるぜ!
問題はフロントだーよぅ。優柔不断な僕です・・・。
明日はキレイなドリできるといーなぁ(^∀^)

てか今日ひっさしぶりに煽られました(*`゚Д´)
妹を学校に送ってったあとの出来事です。
優雅な朝を満喫しとったのに、わけのわからん軽が。
こらまた変わったドライバーで、頭をブ~ラブ~ラ振って運転してました。
目触りやったので、ブレーキランプを。
んだらずこーんと離れていきましたが、飲み物がマズくなった気がしました。
頭掻き毟ってイライラしてました。笑
頭痒いんやったらちゃんと洗いなさい。
んな運転したら車が可哀想やろ!
ヴォケ。
安全第一(´∀`)
Posted at 2009/09/14 20:25:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゲーム!とか。 | 日記

プロフィール

「ちょいとそこまで」
何シテル?   06/12 21:49
宜しくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2024.03~
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2021.07~
スバル WRX S4 スバル WRX S4
初スバル車
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
精悍なマスク、どっしりとしていながらも曲線を基調としたデザインによるグラマラスなボディ、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation