• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しーえふのブログ一覧

2010年03月25日 イイね!

あと3日。

おはこんばんちわ。しーえふです。
あいやー気づけばあと3日。
ヤバい(^-^;)
全然練習できてないッス(T-T)
このままドリミにぶっこむのもアレやので・・・前日の27日(土)に朝イチで行こうかなと。
10~14時のA枠の予定です(^o^)
混むだろうな~絶対混むよな~。ボディ違うの持っていこうかな(^o^;)
もうとりあえず今のままで。タイヤはSPICEハードで決まり。
以上。(ぇ
・・・と、いうことなのですが、どなたか土曜のA枠で走られる方いらっしゃいますか?(^o^)

ほい。今日はコレだけ。過去最短でえすな。爆

あ。そいや今年は新作ボディーラッシュ!?らしいですな。
ストジャムからも魅力的なボディが出るみたいです。
いつ発売かは知りませんが。
ヨコモもスゴい勢いみたいです。特に180SX。
ヨコモは何が出るんだっけか・・・確かアリスト、100系マークⅡ、FC、SC430・・・とかだったか!?
個人的にアリストがちょ~楽しみです。
でも次は何かこう・・・ポテチンとしたやつがいいな。笑







にしてもGT5はまだかいな。
予定では今頃やっとれるハズなのですが。
どんだけ焦らすの好きなんですか。
映像には毎度驚かされます。
こんだけ待ってるんだから、期待以上のモノを頼みますよ。ね。


Posted at 2010/03/25 22:00:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々の出来事!とか。 | 日記
2010年03月17日 イイね!

22灯。

22灯。









おはこんばんちわ。しーえふです。
先ほどやっと電飾が完成しました(^o^)
13は22灯と、1番数が多いのかな!?
今回はイカリングとかにはせず、至ってフツーに。
テールはABCの色毛のクリアレッドとやらで塗りましたが、ひっじょ~に濃くなりました(T-T)
万遍なく塗るのが難しかったですorz
スモークテール!?みたいになっちゃいました(^^;)まぁコレはコレでいいけど・・・。
んで、ヨッさんさんから教えていただいたステキなネタも施しました~(^-^)
ありがとうございましたm(__)m
リアはこんな感じに。


う~んやっぱブレーキランプが暗いな(T-T)
んでもまぁこれでいいか。(ぇ
あと今までは常時点灯でしたが、今回は7パターン点灯に(^o^)
目がチカチカします(x_x;)

あと、アレですな。
タイヤ。
フレッシュマンクラスなので、タイヤの指定はなく、何にしようかと・・・。
今のとこSPICEのハード!?
あれがまぁまぁ使いやすいと僕は感じるのですが、ホイールが(T-T)
タイヤをはめかえようとしても、ものすんごい頑固で、裏から叩いたりしても、
なっかなか取れてくれませんorz
タイヤリムーバーとかいう、タイヤを簡単に外せる道具があるらしいですが・・・。
もし、この道具を使わずに、簡単に外せる!という方法がありましたら、教えて下さいm(__)m

あとあと。
最近『Pimp My Ride ~車改造大作戦!~』という番組にハマってます。
xzibitが主演?で、イケてない車を超!イケてる車にする!という番組なのですが、
ひじょ~におもろいです。
昔に何かでチラっとみたような記憶がありますが、まさかシリーズ化されてるとは。
シーズン5まであるらしいです。
タイトルを検索すれば、全話見れるとこが出てきます(^-^)ノ
大好きなアメ車とかたくさん出てくるので嬉しいです(^^)

さてSAMはいつ行くか。
ドリミまでにはあと1回は行きたいのですが・・・今のところ行けそうなのは、前日(T-T)
よろしくお願いします(^^♪
Posted at 2010/03/17 22:49:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日々の出来事!とか。 | 日記
2010年03月13日 イイね!

久しぶりのSAM♪

おはこんばんちわ。しーえふです。
いんや~今日は色々ありました。
朝から四日市行って、んで昼に帰ってきて、んでまた四日市。
ほんでさっき帰還しました。しんどい( ̄ロ ̄;)笑

今日はいつも通り14~18時のB枠で走る予定でしたが、結局着いたのは15時。
ちゅーことで、22時まで!!(ぇ
到着すると、たくさんの人が・・・!
相変わらず大人気です。スゲぇ。
今日は何のためにSAMへ!?
そう!ケツカキをマスターするためである!!
もちろん結果は♪








惨敗ッ♪


うむ。アレはムリだ。こてんぱにやられました。ものスゴい絶望感w
いきなり2.0はさすがにマズいか。開始2分で諦めモード。
ほんま腹が立つくらいクルックル回り、ここはスケートリンクかいな?と。
んで~あまりにもアレやったので、急遽(予定通りw)順ハンに変更!

が。

ベアリングが取れない!!まるでケツカキの呪縛にかかったかのような感じ。
ケツカキでいこォーぜー!て声が聞こえてきそうでした。
30分くらいこのベアリングと戦いましたが、ウンともスンとも。
たくさんの方が助けてくださり、スギチャンさんがこの呪縛を解き放ってくれました(^^♪
んで、でゅあるくんの180SXに紫流美@Rクンと乗らさせていただき、ミへ。
にしてもステキな車でした!!

んでSAMに帰ってきて、順ハンに戻して~気づいたら18時。爆
3時間もムダにしちまった・・・。
その頃みずっちさんが!!!今までこれでもか!ってくらい予定が合わず、
なかなかお会いすることができませんでしたが、今日初めてお会いしました(^^)
みずっちさん色々タイヤを貸してくださってありがとうございましたm(__)m

うぇ~こやって思い出してチョコチョコ書いてますが、出来事が多すぎて整理しきれません(泣
んで今日初めてお会いしたヨッさんさんにはチョ~素敵な情報を教えていただきましたw
ありがとうございました(^-^)
今日1番のビックリはカツオさんにお会いしたこと!!
め~~~~~っちゃ久しぶりで、3ヶ月ぶりのドリドリ!とのことでしたが、
インパラのスゴさは健在でした( ̄∀ ̄;)

あ。肝心の走りについて書いてないや・・・。
至って普通。

以上。(ぇ

んーとまぁ・・・新品の13ちゃんに傷がつきました。(泣
ほんと心が痛みます。泣きたくなります(T-T)
タイヤは色々試させていただきましたが、結局いつも使ってるSPICEハードが自分には
合ってるのかな?と。
にしてもドリドリは本当に奥深いし難しい(T-T)
ケツカキはしばらくお預けです。笑
順ハンさいこー!!!!!爆

明日はボディの補修と電飾と、シャーシも1回全部バラそうかな~。
28日までにはあと1回は走りに行きたいですな~。

スギチャンさん、茶門さん、赤い星さん、スギゾーさん、みずっちさん、ヨッさんさん、ヨシDさん、
カツオさん、GS店長さん、でゅあるクン、紫流美@Rクン
(お名前わからない方、忘れてしまった方ごめんなさい(>_<)ボケが激しいので・・・orz)
お疲れ様でした!
今日は本当にありがとうございましたm(__)m
またお会いした時はよろしくお願いします(^o^)
Posted at 2010/03/14 00:18:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日々の出来事!とか。 | 日記
2010年03月11日 イイね!

シルビアに乗り換え。

シルビアに乗り換え。










おはこんばんちわ。しーえふです。
にゅ~ボディー作製しました。
今回作製したのは、13。
他にも15とかハチロクとか作りたいのたくさんありましたが、結局大好きな13に(^-^)
ずっとGT系ばっかだったので、初の!?ストリート風で(^o^)
モノは1週ほど前からあったのですが、最近は雨、あめ、アメ・・・の連続。
これでもか!ってくらい雨。これでは塗装もでき~ん!!
ちゅーことでイライラしとったのですが、やっと!晴れに!!
色は大好きなレクサスのブラキッシュレッドマイカ(SC430だけ?)で決まり。
問題はその作り方(T-T)
自分で色を作ってできるヤツは高価すぎるので、タミヤのポリカスプレーの重ね塗りで再現!!
・・・できたらいいのですが(^^;)
以前はフロストパープルに直接ブラックで大敗北。
ちなみにこの子。

写真では暗黒なくらい黒ですが、実際に黒と並べると、ちと紫がかってる『気がします。』
んで今回はフロストパープル、フロストレッド、ブラックを用意!
早速レッド、パープルを重ね塗り!!
・・・が!!!


どす黒い!!!(ぇ

もう一度言います。



どす黒い!!!

ぎょえぇ~!!まったく予想だにもしなかった展開にアタフタ。
イメージではえろえろ~な紫になる予定だったのですが・・・。
ここで追い討ちをかけるかのように直接ブラックを吹くと二の舞だ・・・
と、他に塗料あまってないかモゾモゾ。
んだらシルバーが!太陽にかざすと、まだそこまでアレじゃなかったので、もしや?
と思ってシルバーを!んだら案の定どす黒さは消え、何とかその色の死を防ぐことができました(^-^;)
んで最後にブラック。今回は窓枠も塗装でチャレンジ(^^♪
結果・・・。






アズキ?
コーラ?
カブトムシ?
とまぁ、なんとも例えようのない、妙な色に仕上がりました。
ウェ~と思いながらも、作業を進め、やっと仕上がりました。




こやって写真撮ってると、不思議と『結構いいんでね?』と思えてきました。笑
『慣れ』は怖いです。(ぇ 慣れた頃が1番危ない。ってばぁちゃんも言ってました。爆
太陽光や蛍光灯などなど、光によって赤紫~黒紫と変わっておもろいです。
一応赤紫ってことで!!笑 ブラキッシュ『レッド』マイカだしw
他にはない!これ大切ですww
電飾はナシでいこうかと!(いつも後になったら入れてるけどw

んで~あと。
最近?ヨコモから発売されたCハブ?7度。

左が純正(4度)、右が7度です。
装着してみましたが、正直何が違うの?と。爆
FCDと相性いい!とか書いてあったので、とりあえず買ってみた。って感じなのですが、
キャスター角が変わることでどうなるかとか、イマイチ・・・いや、全然分かりません。爆
ゼロワンR2というタイヤも発売されるみたいなので、こちらも試してみたいです(^^)

あと、皆さんに1つ質問があるのですが、
塗装してからボディカットしますか?
ボディカットしてから塗装しますか?

ちなみに僕はどちらもです(ぇ

ボディばっかじゃなくて、ケツカキの練習も・・・(^^;)
ちゅーことで土曜日はB枠でSAMへ行こうかと思います!
皆さんよろしくお願いしま~す(^^)
Posted at 2010/03/11 19:03:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月05日 イイね!

ニューボディ完成!!

ニューボディ完成!!










おはこんばんちわ。しーえふです。

ニューボディ完成しました(^-^)
ワンビアです!!
13のワンビアではなく、14のワンビア♪
と、言ってもリニューアル!?リサイクル!?ですが。笑
エコです。爆

こないだ作製した14。
なんかこのままじゃツマんない。ということで、ニコイチに!!
というか180の顔大好きなのに持ってない、んで14のお尻大好き
ということで、始まりましたw
シルエイティ以来でワクワク♪
と言っても、そのためにボディ買うのか?と考えてたところ、
こいつの存在を思い出しましたw




んで運良くメタリックグリーンの塗料が残っていたので、初の表塗り!!
最初は同じメタリックグリーンなのに、色がかなり違って焦りましたが、
まぁ何とか落ち着いてくれてよかったです。
はてさて、この中途半端なものでどこでひっつけるか・・・。
シルエイティの時は13をボンネットごと切ったので、変なツギハギにはなりませんでしたが、
今回はそういうわけにはいかなさそうだ・・・どうする・・・。








えぇ~い!!切ってしまえ~~~~!!!!!



ぎょえぇぇぇぇ~~~~~~!!!!!やってもたァァァ~~~!!!!







・・・







ほら大丈夫ッ♪爆

とまぁ大胆にも今回はボンネットの真ん中でぶった切りました。
ここで切るとやぱフェンダー辺りで違ってきますし、14はダクトが多いので、何かとアレコレ。
どっちかをカブせる形にすれば、段差ができる・・・。
シューグー盛りっもりでガッチガチに補強!!
しかしまぁ~アレですな。ツギハギが目立つ(T-T)

んで、180のオメメはどうするかということで、1番悩みました。
結局落ち着いたのがこちら。



あ、今回は電飾もしました(^^)
専用ライトパーツがないのでアレでしたが、流用&加工で驚くほどフィットし、ビックリ(^o^;)
なかなかいい感じです(^^♪



やぱ横から見ると、少し違和感が(^^;)
まぁでも走ってたらわかんないしいっか。(ぇ

お尻はこんな感じ。




やっぱかっこいい!!
このお尻は好みです。えぇケツしてます。(汁
そこらのアイドルよかえぇケツしてまs(ry
こちらもライトパーツを少し加工。

ちゅーことでまぁなんとか形になってよかったです(^-^)
これからカナード等を付けていく予定(^o^)ノ
あと今回初めてヨコモの水貼りタイプのカーボンデカール使いましたが、なかなか良い感じです。
ボディ付属の柄よかデカいので、模様はアレですが、密着?柔軟?性はかなり良いです。

そしてそしてお次のボディーですが・・・
またまた13にイク予定(^-^;)
それか15(^^)
シルビアはやぱかっこいいです!!
ボディー欲しい欲しい病が再発です・・・!
これが発病すると、他の部品が目に入らなくなります。笑
それより、ケツカキの練習せねば・・・。爆
Posted at 2010/03/05 22:37:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | おもちゃ!とか。 | 日記

プロフィール

「ちょいとそこまで」
何シテル?   06/12 21:49
宜しくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 1 234 56
78910 1112 13
141516 17181920
21222324 252627
28293031   

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2024.03~
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2021.07~
スバル WRX S4 スバル WRX S4
初スバル車
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
精悍なマスク、どっしりとしていながらも曲線を基調としたデザインによるグラマラスなボディ、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation