• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しーえふのブログ一覧

2009年10月26日 イイね!

2台体制!

2台体制!おはこぬばつわ。しーえふです。
ふへ…ふへへ…ふへへ…ひひ…んふ…むふーぅ。

おはこんばんちわ。しーえふです。
ついに!つーいーに!?
2台体制!(ラジコンが。)
まぁそのまえに最近の出来事を…。
と思ったのですが、書こうかこうと溜めてたネタが思い出せない(T-T)
なんやか色々あったのですがねー何だったかな。

えと。
水曜日の帰りに初めて『洛西モデル』に行ってきました!
店自体は小さいのですが、ところ狭しと商品がギッシリ。
店員さんもいい感じの人。
見たことホイールもいくつかあり、なんと言っても!
ネットでの割引価格?まんまなんですねぇ。
全体的に安いイメージでした。
これから通うかも?
そもそも何故ここに行ったのか。
サーボを買うためです。
壊れたから?予備?
いいえ、ケフィアです。(違
新しくやってくるTB-02ちゃんのためです!

コジケルンさんがTTに乗り換えられるとのことで、TBを…!
ありがとうございます!
メカ類なしでしたが、モーター、アンプ、受信機、サーボが1セットあったので、余裕だぜぇ!
と思ってたのですが、色々とあり作業は全バラ&清掃まてで一時中断。
んで今日。
元TB-02使いのカツオさんに緊急コール。
今からいいよ。とのことだったので、10時ころにお邪魔しました。
んで暴露大会も行われつつ、再びバラし、ところどころにオプションパーツを入れていき…ついにはフロントにワンウェイが。爆
その他メカ類も無事積み込みが終了し、緊張の初走行…。
や…ヤバい!
これはヤバいぞ!
めっちゃ好きな感じだ!
もしかしたらドリ・パケ子さんよりドリドリしやすいのかも!?
うひょー!
やらしいくらいにお尻をプリプリ降ります。
むへへ…。
ドリ・パケ子さんメインの座、危うし!
こりゃちゃんとしたボディがないと失礼ですな。
と、ボディを何にするか考え中。
TB-02は外車路線で行こうかな?
最近R34が自分の中で来てます…来てます!
ワイスピMAXのブライアンの乗る青の34がたまらん!

そして作業は5時間かかり、終了時刻3時…。

カツオさん、本当にほんとーに!ありがとうございました!
何て言ったらよいのやら…。
ありがとうございます(>_<)

明日早速走り込みたいと思います。

写真手前がTB-02。
奥がドリ・パケ子さん。


Posted at 2009/10/26 03:56:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の出来事!とか。 | モブログ
2009年10月19日 イイね!

速報。

このブログを一時騒然とさせ、
全しーえふが涙した前代未聞の問題作


『オレンジ娘』




それから半年―。

長い沈黙を破るかのようにヤツがあらわれた―。

全しーえふ待望の続編!!

























MURASAKI MUSUME ―むらさき娘―

COMING SOON!!


おはこんばんちわッス!しーえふッス!
オイル漏れに引き続き、こちらもシーズン2登場!!
シーズン1のヒロイン・オレンジ娘は、その名の通り真っオレンジのS13に乗った女性。
んで、今回は・・・。
むらさきっぽいS14(後期)!!
やべー!!

今日、鈴鹿へ向かう途中の信号待ちで。
左方向からえぇ音をさせてくる1台の車が右折!!こっちに向かってくる!!
イカツい14!ステッカーとかも貼ってあったりで、ドリ車!て感じでした。
んで、ドライバーは・・・女性・・・しかも・・・美人・・・。
今回ばかりは、この目に狂いはねぇ!!
しっかも横を通り過ぎると同時にフワッと髪を掻き上げていきました・・・。
















はい、KO。

何なのアレ!タイミングよすぎるやろー!惚れてまうやろー!クラッチ・・・蹴・・・(ry
ドSな感じでした。爆
しーえふ脳は対象物が女性の場合、その伝達速度が光速を超えるのだ!
しかもその場所が場所なけに、学年は別として同じ中学の可能性60%。
引き続きリサーチします。爆

あ、んで。
鈴鹿に行くついでにホンダに行ってきました。
代車の件で。
昨日のATSUSHIさんのコメントでスイッチが入り、早速フィットからエリシオンにしてきました。笑
せっかくだし!
んで、そっから鈴鹿あたりをブラブラし、帰宅後ラジコンをイジイジしてました。
あ、近々しーえふラジコン文明に新たな歴史が刻まれえるかも!?しれません。

あとですねー某店。
ちとヒドすぎますわ。
昨日そこにいたとき、お客さんが1人。
障害を持っておられるのか、歩くのも、喋るのも、よっこいせッて感じの方でした。
付き添いの方もおられました。
両手に重そうにラジコンを抱えていて、今から走るのかな?と。
しかし、僕が駐車場に行くと、その方もラジコンを持って駐車場におり、?となっていると、
その方が付き添いの方に
『初心者の方は走らせないでください。て言われた。』と話していました。
もう1日経っているので、少し違っているとこはあるかと思いますが、
『初心者はここで走らせないでくれ。』と言っていたのには違いありません。
ヒドすぎじゃないですか?
誰でも最初は初心者で、他の方の走りを見て勉強して、だんだん上手になっていくのに。
ひっさしぶりにめちゃくちゃ腹が立ちました。

雰囲気を悪くしてしまい、すみません・・・。


用事終わったらオリオン座流星群でも見て、癒されよっと。




Posted at 2009/10/19 18:37:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日々の出来事!とか。 | 日記
2009年10月18日 イイね!

オイル漏れ シーズン2

おはこんばんちわ。しーえふです。

白鮫さんの大好物シリーズ『オイル漏れ』の続編でございます。爆

まさかの

ま・さ・か・の

まーさーかーのー

シーズン2ですよ。
洋画ドラマの続編なら待ち遠しいですが、
オイル漏れの続編なんて・・・。

エンジンオイル漏れの件から数ヶ月。
穏やかな日々を送っていました。
しかし!
今日車を出すと、また『ヤツ』が。

orz

そう、オイルです。
なんて自己主張の強いやつなんだ。
エンジンオイルのそれとは、また違った感じ。
まさかミッション?
いやいや~こないだ『ミッションは絶好調ッス!!』って言ってたじゃないか。
じゃぁコレは何?まさかアコ・・・お前・・・感じt(ry
んで、そのままカツオさんのとこへ。
これは次に書きます。
んで、昼からホンダに。
車検の日程も決めなアカンので、それついでに。
んで、早速見てもらいました。
量も少ないし、こないだちゃんとしてなかったんか?ったくよー。
と考えてたのですが、口から飛び出してきたのは・・・。






『ミッション』














は?

いやいやいや!
えぇぇぇぇぇぇぇえ!!!???
今回のオイル漏れは、なんとミッションからでした。
こないだ元気って言ったやんけ!
ミッション乗せ換え=20万コースという悪魔の方程式が思い出される・・・。
車検目前にして!!??

でも・・・でもでもでも。
次のような言葉が。

『・・・っていうことでして・・・この際MT換装しちゃいます?こちらが負担するので・・・。』















ちゅーのはウソで

『今回のケースは保障が適用されますので・・・うんたらかんたら・・・。』
ちゅーことで今回は一銭も払わんでいいみたいです。ほッ。
パーツ自体はそんに高くないそうなのですが、ミッション降ろしたりする工賃が高いそうです。
んで、車検&修理で1週間ほど入院。
代車はアコワゴ(7代目)、エリシオン、フィットでした。
エリシオンとかそーゆう系も運転してみたいなーとも思いましたが、
とりあえずフィットにしておきました。
でもエリシオンは人気がないのか、予定がなかったので、また気が変わったらエリシオンにするかも。
これで、ほんとにほんとにオイル漏れとはオサラバしたい。


話は変わって。
10時からカツオさんショップにお邪魔しました。
今回の内容はアンプの乗せ換え。
バックできん&ブレーキ弱いアンプから、タミヤのものに乗せ換え。
調子はグー!!
そのあと20分程、ミ○○キに走らせに行きました。
しかーし!!前回のアンプは確かターン数が無制限なのに対し、今回のは23Tまで。
今のモーターは23T。
ギリギリのところで頑張っているせいか、アホみたいにあっちっち。
どう対策するか・・・!!
あと、色々といただきました。
本当にありがとうございました!!
Posted at 2009/10/18 22:11:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月16日 イイね!

うほほーい。

おはこんばんちわ。しーえふです。
あいやー今日はコレといった話題がないのですが。爆
そいや先週
ワイルドスピードMAX
見てきました。
今までの中でもなかなかの作品でしたが、今回は少し違った雰囲気でした。
車の位置的(役割的な?)な面が少し違うのかなーと。
んで早速!?次作も製作決定(もう作ってるの?)の様子。
題名は
『Faster Than Furious (仮?)』
公開は来年らしいです。
んで、今回もアメリカでの公開から半年近く遅れての公開だったので、
日本では2011になることも・・・?

あ、あとですね。
ワイスピのサントラを最近よく聞いてるのですが(個人的にはMAXのが1番好き。)、
あのドンドコドンドコいう(R&B?)がさらに好きになったのですが。
んで、前にマイキーさんに頂いたスピーカーとツィーターをそろそろ取り付けたいな!と。
KFC-VS16てやつです。
今は本体がKENWOODでスピーカーがBOSEなのですが、
スピーカーを変えると本体、スピーカーともにKENWOODに。
揃うと音もよくなるのか!?
オーディオ全然わからんので、わからんです(T-T)
でも絶対いい音になるよなー!
明日取り付けようかな。
でもなー。わからないんだなー。爆
Dらーに預けるとお金かかるから、自分でしたいのだけど・・・わかりましぇん。爆
オーディオ関係に詳しい方、取り付けに詳しい方、教えて下さい(T-T)

ドリドリも最近してませんな。
今日ドリ天買いました(^^)
学ドリでは自分の学校の子も出てました。
この本を参考に次期ボディのカラーリングでも決めようかと。
いつも1番時間がかかるホイール決めが、今回は珍しくもう決まってます。
買っちゃおうかなー。
Posted at 2009/10/16 21:53:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日々の出来事!とか。 | 日記
2009年10月11日 イイね!

振り返ってみる。

振り返ってみる。








おはこぬばつわ。しーえふです。
ブログを放置してましたorz
と、言うのも・・・まぁ特にないのですが。

今日、こないだ夢で見た全く同じ場所を、また夢で見ました。
農道かなんなのか、めっちゃ細い道、そこに建っている一軒のボロい家。
また今日も同じ場所の壁がボロボロに剥がれてました。
んで、その先のT字路でいつも切り替えし?をするのですが・・・。
この夢は何を意味するのか・・・!
今までにも何回かデジャヴ(既視感)ちゅーのを体験したことがあるのです。
どっかで見たことあるのに、いつ、どこで見たか思い出せないっちゅー気持ち悪ぅ~い感じです。
この場所は行きたくないな。

最近ほんっと何もない平凡すぎる日を過ごしてます。
つまらなさすぎて死んじゃうよ症候群にかかりそうです。
そいや、えらい台風がきてましたな。
小屋に置いてある1×2mくらいの重さ十数キロくらいある、
引きずってやっと運べるくらいの鉄板が吹っ飛ばされてました。
外に車置いておかなくてよかった・・・。
他には学校の近くにおぱんてぃも飛ばされてましたよ。紫色の。爆
くっしゃくしゃになってました。爆

んで昨日はなかしがツインで走るとのことだったので応援しに行ってきました。
久しぶりになかしとアキさんと会いました。
皆・・・変わってねぇな・・・。(お前が一番。
いやーあの独特の匂いというのですか。音やら臭いやら・・・また走りたくなってきました!
最後に走ったのは3月・・・もう半年も走ってないのか(ToT)
タイヤも変えたいな~とぼちぼちネットとかで探し始めました。
その横ではドリドリもしてました。
外見が全く一緒でイカツい180兄弟。めっちゃキレイにドリドリしてましたよ。
僕のなかでの180の理想は白いボディにイカツいエアロ(カナードとかも)、んでカーボンボンボンボン。
半目もいいな。
あれがたまらなく好きです。
なので、ラジコンのボディで180作るならそうしたいですねぇ。
でもそれ以上に、えろ紫の伝統を守らなければという熱いアレが!!(何
えろ紫って、なんかその言いやすさから、ちゃんとした色みたい。爆
あか紫、あお紫、えろ紫。みたいな。

ラジコンボディつながりですが、時期ボディが決定しつつあります。
マークⅡちゃんにはしばらくお休みしてもらいます・・・。爆
『それ系統』でもちろん、えろ紫ですよ♪
けっこー見るボディかもしれませんが、あまり見ない路線でいこうかな、と。

あ、んで今日ですが、就活用のスーツを買ってきました。
もうこの時期ですか。早ッ!!



最後にこちら。
BTCCはあまり(というか全然。)わからんのですが、こりゃすげ~ですよ。



グランツーリスモでもこんなかっけぇ勝ち方してみたいですな(´-`)


あと、お気に入りのちっこいマスタングのおめめにLED仕込んでみました。
Posted at 2009/10/11 17:07:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の出来事!とか。 | 日記

プロフィール

「ちょいとそこまで」
何シテル?   06/12 21:49
宜しくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
45 6 78910
1112131415 1617
18 192021222324
25 262728293031

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2024.03~
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2021.07~
スバル WRX S4 スバル WRX S4
初スバル車
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
精悍なマスク、どっしりとしていながらも曲線を基調としたデザインによるグラマラスなボディ、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation