• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しーえふのブログ一覧

2009年09月19日 イイね!

ホワイトムスク。

ホワイトムスク。










おはこんばんちわ。しーえふです。

さっき探し物をしとったらこんなものが出てきましたよw
電池を交換しスイッチON・・・。


ピローン

て懐かしい音が・・・ッ!!
『海のヌシ釣り』がささってましたw
いやーめっちゃ懐かしいですよ。
ゲームボーイからゲームボーイカラーへの進化には驚きました。
白黒→カラーなんだもの。
それを考えればDSなんてエラいことですよ!
ちなみにDSは今眠ってますw
何かいいソフトないですか?w



最近めっちゃ望むことがあります。

『ラジコン天国』を三重県に!

ですw
あ、できれば中部で。笑

昔は松阪にもラジコン天国があったらしい・・・!
今でも残ってれば1時間近くかけてでも行きますよw

てかねもっとね、品揃えを豊富に・・・!
お願いします(T-T)
今日欲しかったもの全部なかったです。爆

ちゅーことで、新しくできるサーキットにも期待大ですが、
鈴鹿ビバのでっかい敷地の一部にラジコン天国を作ってほしいwww



なので!?火曜の学校の帰りに名古屋の洛西モデル行ってきます!
ここやと地下鉄の駅から徒歩5分!
ラジコン天国もタムタムも地下鉄から遠いので・・・。
・・・あ。

火曜日休みィィィ!!??

あ、でもでも『祝日は営業』・・・
ちゅーことは今度の火曜日はやってるのかな?

どうなんだろう洛西モデルって。
ネットでお買い物するときはよく見る名前だけど、実際はどんなお店なんだろうか・・・。
品揃え豊富だろうか・・・!?
実際に行かれたことがある方・・・教えて下さい(T-T)
ネットショッピングのとこでは在庫あるみたいだけど、お店にも置いてあるだろうか(T-T)

またチャオに行きたいです!



グランツーリスモ PSP版発売まであと14日!!!


Posted at 2009/09/19 21:24:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々の出来事!とか。 | 日記
2009年09月14日 イイね!

グランツーリスモ5 年内発売決定!?

おはこんばんちわ!しーえふです!

ネットをブラブラしとったらこんなものを発見しました!!

グランツーリスモ5がやっと、やァァァーっと!発売されるみたいです!
4が出たのが確か高1の時・・・5年前?
今思えば、GT4で車好きが一気に加速したなーと。
ちと遅いかな(^^;)

どうやら年内に発売されるそうですな。
って言ってもPSP版だってGT5の前に出す!とか言ってたのに、結局今だし( ̄∀ ̄;)
ほんまに年内に発売されることを願います!
んでんで気になる新情報は?・・・と。

・収録車種はなんと1000種!
・内装や、車両の転倒や衝突による変形を完全に再現するダメージ表現に対応した
 「プレミアムモデル」 の登場
・プリウスやインサイトをはじめとした最新のハイブリッドカーおよび電気自動車の挙動も忠実に再現

1000種越えにはビックリですな!
GT4→700種 
PSP版→800種
GT5→1000種
ちゅーことは車種の削減は無いか!?=CL1もある!!??
やたー!!

んで、プレミアムモデルってゆー書き方が何か意味深だな・・・。
調べてみるとやはり・・・。
どうやら1000種全部がダメージを負うわけではないようです。
このプレミアムモデルに該当するのは1000種中170種だそうです。
内装ちゅーことは、インパネ画面も・・・?
あ、インパネ画面で思い出しましたが、PSP版はどうやらインパネ画面はあるものの、
ステアリング操作等はないみたいです。
まだはっきりとしたことはわかりませんが。

ハイブリットカーか・・・そーいやGT4ではプリウスだけメーターとかのゲージ?が違ったな。


これは予約開始したらソッコーで予約しなきゃ!!

でもそれより今1番の楽しみはやっぱPSP版ですよ!
手に入るまであと17日!
むはむはむはむはむはむは(;´;゚ё゚;;)

明日はまたいつものとこ行ってホイール探しに!!
あのホイールあるかなぁ・・・(´・з・`)
フェンダー加工したし、12くらいならいけるぜ!
問題はフロントだーよぅ。優柔不断な僕です・・・。
明日はキレイなドリできるといーなぁ(^∀^)

てか今日ひっさしぶりに煽られました(*`゚Д´)
妹を学校に送ってったあとの出来事です。
優雅な朝を満喫しとったのに、わけのわからん軽が。
こらまた変わったドライバーで、頭をブ~ラブ~ラ振って運転してました。
目触りやったので、ブレーキランプを。
んだらずこーんと離れていきましたが、飲み物がマズくなった気がしました。
頭掻き毟ってイライラしてました。笑
頭痒いんやったらちゃんと洗いなさい。
んな運転したら車が可哀想やろ!
ヴォケ。
安全第一(´∀`)
Posted at 2009/09/14 20:25:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゲーム!とか。 | 日記
2009年09月13日 イイね!

お買い物。

お買い物。





おはこんばんちわ!しーえふです!!
今日は朝から用事を済ませるためにブインブインと。

んでホームセンターで前からちと欲しかった画像のボックスを購入しました(^-^)
今までは購入時のダンボール箱で持ち運びしてたのですが、それが不便で不便で・・・(T-T)
んで、さっき画像のように収納してみたところ・・・!
何やこれ!すんげぇ~ピッタリ!!
下にボディを収納するのですが、これがヤバイくらいピッタリ。
200mmボディーだと1cmも隙間がないくらいです!
ちと高さが問題でしたが、上の段もえぇ具合にマウントと干渉せずいい感じ!
上の段もこれまたホイールがピッタリ。縦に置けば6本収納できます!
工具もたくさん入りました~(^-^)
んで、1番びっくりしたのがフタについてた格納部分。
ここにはバッテリー2本が入ります。

これ専用設計じゃね!!??

ってぐらい全てが気持ち悪い具合にピッタシなのです(^-^)
しかもこれで値段は2000円弱。
久しぶりにえぇ買い物した!て感じでした(^^♪

しっかし最近散財しまっくってるなぁ・・・。
車検が近いっていうのに。爆
『財が散る』ほんま字の如くです。笑
かむばぁ~っく諭吉ィ~!!

しかし何でこのタイミングで次から次へと・・・。
iPod nano第5?世代、ワイスピ公開、グランツーリスモ・・・。
これは何者かの策略だ!
誰かがおらを更なる財政難に陥れようとしているッ!`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
よォォォし!上等だコラァァァ!!買いまくってやんよォォォ!!!爆


講義開始まであと1週間。魂がなくなりつつあります・・・。
えくとぷらずむ?てやつですか!爆

てかやぱ深リムロンシャン?かっこいい・・・。
オフセット12ならリアはフェンダー加工してあるし、キャンバー次第でえぇ感じにいきそうだけど、
フロントが・・・。
今のままやとオフセット6くらいがいっぱいいっぱいか!!??
わかりましぇーん!!
てか1番気になるのが、

メーカーによってオフセットに違いはないの?

です。
例えばヨコモのオフセット6とHPIのオフセット6は一緒なの?て感じです。

タイヤは何にしようかなぁ・・・。
やぱコスト、性能で考えるとTドリ!?

近いうちにまたミ○○キ行く予定です(^-^)

Posted at 2009/09/13 21:59:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々の出来事!とか。 | 日記
2009年09月13日 イイね!

第2回ドリドリオフ!?

第2回ドリドリオフ!?











おはこんばんちわ。しーえふです。

まず。今回参加していただいた皆さん。
ドタバタで本当にすみませんでしたm(__)m
事前に雨の日は、どうするかなどをちゃんと決めていれば良かったと反省しています・・・m(__)m

んで、今回なのですが!
これは第2回と言っていいのか!?
パーキングじゃないけど、皆で楽しめたし・・・どうなんだろ(´・д・`)
今日は昼から雨とのことだったのですが、天気はグズグズした感じ。
そこへカツオさんから電話が。
下見に来られるとのことだったので、僕も出発。
まぁアレですよ。改めて雨男だってことがわかりましたw
僕が外に出た途端に降り始めたりとか、傘さしたらいきなり止むとか・・・。爆
すっごい雨で地面はビジョ濡れ。止んだとしても乾きそうになかったです。
次の候補地。高架下に行ってみるも、微妙な感じだったので・・・

急遽ミ○○キに変更!!!

となりました。
んで、いっそいで準備して出発!
あんなに駐車場いっぱいやったの初めてでしたw
んだら、4☆1sさんとでゅあるくんが既にいました。
んで続いてはまーずくん。
もうね、この時点でブワッと泣き出しそうでしたよ(T-T)
急な変更にも関わらず来てくださるなんて・・・(>_<)
んで、カツオさんも登場!
そしてそして!ゆうきさん、赤目さん、まっぴーさん、工場長さん、ぐれびぃさんまで!!
本当にありがとうございます!!!!!

んで、問題の走りはというと・・・?
今回3度目のカーペットだったのですが、今までの2回はゼロワン。
お店の方のオススメだったので。
しかし今回はTドリで挑みました。(他のタイヤは急いでて忘れてきましたw)
んでまずは1400。
んー何とも言えん。遅い。笑
カーペットではやぱ1400はツラいッス!
1400とかだと、ゼロワンのがやぱえぇのかな?
んで空になったので、2200を使ってみると・・・。

おぉ・・・おぉぉぉお!!??
何やこれ!!
めっちゃ速いやんけ!!
これが23Tの力か!?
操作不能!!暴走です!!
木の枠飛び越え場外ホームランもありました。爆
ゼロワンなんかよか全然えぇがな!
とここでTドリにハマッてしまいました。
それとほぼ同時刻にゼロワン派閥とTドリ派閥の抗争が。
カツオさんの悪魔のインパラに一瞬追いつけたのが、めちゃ嬉しかったですwww
んで、3300や3900に変えるとエラいことエラいこと。
1400ならまだしも今の自分には2200でも扱いきれないときがあります。
はい、腕がないという証拠ですw
完全に乗せられてるって感じ。
最後の最後までいまいちストレートからの進入角度がわからず、終始縁石に乗りまくりで、
見てられないドリドリでした・・・。
かっこわるぅ~。
たまに上手くいくときもあったけど・・・(^-^)
あとは、細かい切り返しですね。
基本、常にフルスロットルで、ブレーキをかけるということが日常的にあまりないので、
ブレーキを使ってくるん♪と回ったときには快感に近いものを得ました。爆
今回は部分、部分では今までで1番!というものもありましたが、
トータルで見ると最ッ悪です。
上手いこと制御できんもんで、皆さんに何度も何度もぶつかってしまいました・・・。
本当にすみませんでした(>_<)
ほんとまだまだ鼻くそレベルです・・・。


今回はたくさんの方と走れて本当に楽しかったです!
あんなにたくさんの方とドリドリしたのは久しぶりだったので、すんごい楽しくて、
時間もあっというまに経ってしまいました・・・。
次こそは!次こそは!
パーキングドリをォォォ!!!
アスファルトのが滑るし絶対公園とかのが楽しい(T-T)

皆様、今日は本当にほんとーに!お疲れ様でした!!!
急な変更にも関わらず、来てくださって本当にありがとうございました(>_<)
また近いうちにパーキングドリを開催したいので、その時はまたよろしくお願いします(^^♪

お疲れ様でした!!!






んー・・・。
やぱ180とかシルビアかっこいい(汁
てかでゅあるくんの180イカツすぎw次は180作りますねwww

Posted at 2009/09/13 02:38:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月12日 イイね!

どうしましょうか。

えーこちら、ただいま雨が降り始めました。
今はやんでますが、少し前1回ザッと降ったので、路面は濡れています。
まだポツポツとですが、雨雲レーダーを見たところ、今から夜にかけて本格的に降ってくるとのこと。
なので、このままだとパーキングドリ『は』中止となりそうです。
かなり微妙なところ・・・。

ですが、数人の方がこっちに向かってくださってるとのこと。
なので、雨が降っていても自分も向かおうと思います。
遠いところから来てくださるのですし、何もないままもアレなので、
どこか移動しようかとも考え始めました。
そうなると、全天候型・屋内しかムリですね。
ちゅーことは・・・


ミ○○キ・・・?


わからんです・・・。


ここ最近1ヶ月ほど全然ドリドリしてないし、今日以外はあまり皆さんと出来ないと思うので・・・!

とりあえず6時にいます(^-^)
そこから30分か1時間ほど待った時点でのメンバーで考えてみようかな?と思います。
1人だと厳しいですが・・・。

今回のオフに関することは随時『何シテル?』にあげます。
Posted at 2009/09/12 15:40:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ!とか。 | 日記

プロフィール

「ちょいとそこまで」
何シテル?   06/12 21:49
宜しくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 234 5
6 7 8 9 10 11 12
13 1415161718 19
20 21 22 23 24 25 26
27 2829 30   

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2024.03~
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2021.07~
スバル WRX S4 スバル WRX S4
初スバル車
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
精悍なマスク、どっしりとしていながらも曲線を基調としたデザインによるグラマラスなボディ、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation