• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しーえふのブログ一覧

2015年06月12日 イイね!

誰も気付かないシリーズ

おはこんばんちわ!
しーえふです!

大好きな「誰も気付かないシリーズ」!
思いがけない臨時収入をゲットしたので、ポチリ( ̄▽ ̄)

自分の中の「誰も気付かない基準」ギリギリな部品です?!
イジりたいけど、気付かれたくないという変態には堪らない一品です(ぇ
運転してて、自分では中々見れないけれど、外からは見える部品です!(゜ロ゜;

到着が楽しみです( ̄▽ ̄)


さて明日は天気も良さそうなので夜出撃しようかと!
どこにするかな…。
工場行きたいけど、土曜だとこないなだの日曜みたいな感じだろうか(T-T)
Posted at 2015/06/12 19:24:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクストレイル | 日記
2015年06月11日 イイね!

レーダー不具合

レーダー不具合おはこんばんちわ!
しーえふです!


昨日とは真逆な天気の今日。大雨( ̄▽ ̄;)
梅雨らしいのは梅雨らしいですが、何をするにもやる気がおきません(T-T)

今回エクストレイルにて採用したレーダー探知機

COMTEC ZEROシリーズ ZERO 91VS 

モノ自体は何年か前のものになりますが、性能的には現行型と遜色なく、値段も安いです。
パソコンやスマホ経由で最新データを取り込めば問題ナッシング。
問題ナッシング。

問題…ナッシング。

ナッシング…。


のはずでした( ̄▽ ̄;)ガーン


一気に数年分のデータを更新したためか?!
パソコンでデータを取り込んだ後、本体に戻すと…。

「データ異常です。」


(゜ロ゜;

この表示になったが最後、その画面からウンともスンとも。
レーダー探知機として機能しないので只の置物に成り果てます( ̄▽ ̄;)

そこからはアップデート、アップデートの繰返し。
本体リセット後アップデートするも反応ナシ( ̄▽ ̄;)

コムテックに連絡するか~
と諦めてたその時!

まさかの同期完了!!

キター!!

てなワケで無事2015/05最新バージョンにグレードアップしました(^O^)♪

そのあと色々走りましたが、きちんと更新されてました( ̄▽ ̄)
Posted at 2015/06/11 18:34:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクストレイル | 日記
2015年06月10日 イイね!

エクストレイルと伊吹山

おはこんばんちわ!
しーえふです!

今日は梅雨入りしましたが、それを感じさせない絶好のお天気!
てなわけで滋賀?岐阜?の伊吹山へ!
めちゃんこ時間かかりますがのんび~りと下道で行ってきましたよ(^O^)

伊吹山の頂上へのワインディングロードはなんと片道17km!
そして通行料金はまさかの3090円!どひゃー!
数字で表すと長いですが、景色が良いのであっという間に着きます( ̄▽ ̄)



道中で!
街中も似合いますが、やはりこういう自然の中の方がしっくりきますね!



見渡せば山、山、山…


頂上駐車場手前でもパシャリ。



頂上までこのような道を歩いていきます



40分( ̄▽ ̄;)


雲よりも上を歩けます(^O^)♪
麓は30℃近くありましたが、頂上では約20℃!
避暑地ですな~( ̄▽ ̄)



結構なとこまできました!
晴れてたら琵琶湖が一望できるのですが、雲が邪魔して見れませんでした(゜ロ゜;



頂上が見えてきました!



到着~(^O^)♪
結構しんどいですが頂上まできたら吹き飛びます!


ここから下って駐車場に戻ると…
ヒマラヤンカーキなT31後期発見!
初めてこの色見ましたがめっちゃカッコよかったです!(゜ロ゜;
エクストレイル揃えてこういう山道を走れたら、そりゃもう楽しいだろうな~とか考えながら下山。

途中広場で停めて、写真撮影!

と!

そこへ!

さっきのT31が!!
しかも近くに停車!!

なにこの幸せ!

声かけて一緒に写真撮らせてもらおうとしましたが、電話中でした(゜ロ゜;
なので断念…m(__)m

うう…一緒に撮りたかった(T-T)
Posted at 2015/06/10 20:38:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクストレイル | 日記
2015年06月09日 イイね!

初洗車

おはこんばんちわ!
しーえふです!

今日は嫁さんがエクストレイルを初めて運転しました( ̄▽ ̄)



ボディサイズは前の車よりも一回り大きいものの、前のより運転がしやすいとのことでした( ̄▽ ̄)
よかったよかった!
気のせいかエクストレイルは女性も結構乗っているイメージがあります(゜-゜)(。_。)

んで夕方から初めての洗車開始~!
今朝まで雨が降っていたので少し汚れましたが、車が車だけに?!汚れていてもサマになります( ̄▽ ̄)

洗車してると直接ボディに触れるので、今まで気付かなかったような小さなコダワリも見つけられます(^O^)♪

バンパーやヘッドライト…そしてホイール!



洗浄後、コーティングも行いました!
金属調塗装のため、深みや輝きが増しますね~(^O^)♪


さて。
明日は。

明日は岐阜県の伊吹山を上ろうと思います!
天気が良いみたいなので、楽しみです( ̄▽ ̄)
Posted at 2015/06/09 20:44:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | エクストレイル | 日記
2015年06月08日 イイね!

エクストレイルと工場夜景

おはこんばんちわ!
しーえふです!

さてさて!
昨晩無性にドライブ行きたくなり、四日市へ!
ずっと前から工場夜景を撮りたかったのですが、中々一歩踏み出せず…。
エクストレイルは背中を押してくれるんですかね?!( ̄▽ ̄)笑

四日市の工場夜景は日本五大工場夜景の一つであるほど有名で、またマニアの間では「聖地」とされることもあるらしいです!



日曜夜であったため普段の半分も稼働していなかったでしょうが、この迫力( ̄▽ ̄;)
配管がなんともたまらんです!
見入ってしまいますね~。
「工場萌え」という言葉があらしいですが、わかる気がします(゜-゜)(。_。)

場所を変えてまた撮影。

巨大クレーンやコンテナも雰囲気満点ですね!


そして!ここで!エクストレイルも撮影!!
※しばし親バカ(変態)にお付きあいください(コラ



ぬおー!かっこええんじゃああああ( ̄▽ ̄)



お尻もステキ!


そしてシグネチャーも意識して撮ってみました!


むおー!
たまらんのじゃあああああ( ̄▽ ̄)
これを見るとほんと、フォグレスにして正解だったと思います♪
フォグ周りの造形が薄れないので( ̄▽ ̄)

こういうデザイン性の高いランプは少し苦手意識がありましたが、ぶっ飛びますね!
カッコいい( ̄▽ ̄)


そして今回一のお気に入り写真!



むひょー!!
こうやって見るとワイドに見えますね!

もっと色々な車を撮りたいですな!( ̄▽ ̄)


フォトギャラに他にも写真載せましたので、宜しければご覧下さいませ(^O^)♪

↓↓↓

エクストレイルと工場夜景 その1

エクストレイルと工場夜景 その2
Posted at 2015/06/08 20:13:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクストレイル | 日記

プロフィール

「ちょいとそこまで」
何シテル?   06/12 21:49
宜しくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2024.03~
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2021.07~
スバル WRX S4 スバル WRX S4
初スバル車
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
精悍なマスク、どっしりとしていながらも曲線を基調としたデザインによるグラマラスなボディ、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation