2010年06月17日
ロマンスの神様(改)~プライベータの神様・2010~
いまから17年前。
「ロマンスの神様」という歌が一世風靡しました。
そして当時のあたしは、その変え歌を作って、当時のCARBOYに投稿しようとしたのですが・・・
とうとう陽の目を浴びることはありませんでした。
mixiにて、昔のIDで「クルマバカ」コミュに投稿したこともあります。
ちょくちょくネタにしているので、もしかしたらどこかで目耳にした方はいるかな?
これは、それの2010年版です。
基本昔のままですが、微妙に順番や語句を修正してあります。
曲名になってる「プライベータ」って、ショップなどに(極力)頼らずDIYで行う方を指しています。
大元は「プライベート」でしたが、ついでに変更しました。
しかし古いですよね。
「まる貧」って、「貧」に○を書いたもので、CARBOYでの貧乏の代名詞だったんですよね。
ソレ・タコ・デュアルって、何年前ですか?
「1%のG」って、覚えてる人いますか? 当時の某有名メーカーの最新スポーツタイヤのキャッチコピーですよ?
今回は「リーガル」になってますけど、元は「ドリコン」でしたよ?
まぁ、ネタなので・・・。
クルマのオフ会カラオケなどで歌うと・・・、ヒクかもしれませんね<`∀´>
では、どうぞ。
~♪~♪~♪~♪~♪~♪
まる貧ゴコロが 財布を救う
絶対どれか使えるはずなの
ショップ横目に 淋しく一人 パーツ取り付けてる私
デュアルマフラー しかもソレックス
はやくタコ足つけみたいよ
今夜ゼロヨン 期待している
隣のクルマ達に
目立つには どうしたらいいの? 一番の悩み
「サイドが引ければいい」
そんなの嘘だと 思いませんか?
(ヒール アンド トゥ)
横Gの予感 1%のGを感じてる
(ロック トゥ ロック)
プライベータの神様 このタイヤでしょうか
ノビと乗り味 必要なのよ
初対面の車の試乗って
年式 重量 サスに走行 さりげなくチェックしなくちゃ
乗ってみました 合格ライン
早く3速入れて魅せてよ
加速が素敵 曲がりも素敵
思わず踏み込んでしまうの
全開で走行するのなら 埠頭よりサーキット
「カウンター遅れてた」よ
さっそくクラッシュ ちょっと信じられない
(アウト イン アウト)
流れる瞬間 きっとカウンターをあててる
(テール トゥ ノーズ)
プライベータの神様 審査を通して
(サイド バイ サイド)
手がけたマシン 何よりも素敵な宝物
(ポール トゥ ウィン)
プライベータの神様 どうもありがとう
よく捕まるおまわりさんに そう言えば言われていた
こんな仕様じゃ捕まえる
今週も来週も再来週もずっと Oh, No...
(バネレート アップ)
土曜日はゼロヨン 一年経ったらリーガル
(レスポンス アップ)
プライベータの神様 感謝しています
(剛性アップ)
いつまでも ずっとこのクルマ手放したくない
(ブースト アップ)
プライベータの神様 どうもありがとう
ブログ一覧 |
マターリ | 日記
Posted at
2010/06/17 12:09:02
タグ
今、あなたにおすすめ