• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月09日

それはエゴだよ…

それはエゴだよ… 店舗前に横付けです。
気持ちはわかりますけど…
やっぱりマナーは守ろうよ?


ちなみに駐車場に空きは2つありまして、うち1つにうちのコを停めました。

駐車場に入れられないのなら、大きな車に乗らなければ良い。
面倒臭くても、やっぱりマナーは守るべきかと思います。
ブログ一覧 | 憂鬱 | モブログ
Posted at 2011/01/09 13:02:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

充実した土曜日
nobunobu33さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2011年1月10日 0:34
最近は特に、全般的にこんなドライバーが多い気がします。
東京でも、多いですよ。
(-_-;)
コメントへの返答
2011年1月10日 9:49
店舗入口全面を塞ぐ形で停めてくださるのは、どうかと思います。
それでいて、身体に障害があるのかと思えば、運転手さんは元気に小走りで出てきて、ゆっくり乗り込んで、身辺を整えてから走って行きました。

一人がやっていると、二人目が現れ、三人目四人目と増えて、それが当たり前だと錯覚してしまいます。
そうやって増えていくんですよね。

状況や事情があるでしょうから、停めるなとは言わないけど、せめて歩行者が店舗入口に入れるようにして欲しかったなとは思いました。
2011年1月10日 7:26
こちらでもよく見かけますばい(泣)
コメントへの返答
2011年1月10日 9:54
店舗入口を塞ぐ形で停めてくださるのは、流石に少ないかと思いましたが…いらっしゃるんですね。

他のお客さんがこの階段で店舗に入るのに、どれだけ回り道をしなくてはならないのか、考えて欲しいものです。
自分かわいいのはわかりますけど、少しは他人の事も考えてあげて欲しいな、と思いました。

プロフィール

「Sparkling! The shiny lights awake true desire. Only my QUEEN-LATIMERIA can shoot it. 必ず 貫いてく途惑うことなく 傷ついても走り続ける」
何シテル?   04/17 08:54
ようこそ。 ここは、絶滅危惧種の1つ MR2 を主題材にしたブログです。 プロフ画像は若い頃のもの。 昔つかってた「く~る」は本名のスズカの1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
現在の"もうひとりのわたし"とも言えるコ… 通算 5台目にあたるコ。 まぁ伍号機です。 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
わたしが、自分で車を買う前、母と共用していた車。 いわば、零号機。 黄色くて、かわいか ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
四号機となるのは、友達に貰った軽自動車。 初のATです。 それまでのパワーとトルクに慣れ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めての車です。 初号機としましょう(笑) 当時、憧れてた人がスカイライン乗っていて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation