• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月26日

あなたは言葉に誘導されていませんか?

「ロボットアニメ」にある「暴走モード」になって人を刺した。

という事件があったそうですね。
つい先日のことなので、記憶に新しいと思います。

そこであなたはこの一文を読んで、なにを連想しましたか?

「アニメ 新世紀エヴァンゲリオン」またはその派生アニメ(新劇場版ヱヴァンゲリオン等)を連想した方、挙手~♪

そんなあなたは、誘導されたんですよ・・・。

「ロボットアニメ」と「暴走モード」は、「エヴァ」を連想させるための「誘導」なんです。

アニメのエヴァ(と その派生)には「暴走モード」という言葉は出てきません。
「暴走する」という表現はありますが、「暴走モード」という表現は 実は無い んですよね。

「暴走モード」があるのは、パチンコ・スロットのエヴァンゲリオンです。


はっきり言わない曖昧な言い回しをされると、「ああ、そういうことか」と足りない部分を想像して納得することってありません?
人間って面白い物で、いくつかのワードがあると、足りない部分を「自分で都合のいいように補完してしまう」んですよ。

そういうことを上手く使うことで、人の思考や思想、感情までも「誘導」させてしまうことが出来るんです。
嘘だと思います?

よく思い返すと、あなたの身近にもいますよ?


そして、あたしも「誘導」しているかもしれませんよ?


みなさま、「言葉」には 本当に注意してくださいね。




でないと・・・白い人をも黒く見えてしまったりすることもあるんです。
気をつけてくださいね。
ブログ一覧 | 黄昏 | モブログ
Posted at 2011/01/26 15:11:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2011年1月26日 20:06
ごめんなさいね~。
私は、一言で片付けます。
「自分の考えを持たず、我慢が出来ない甘えたヤツ」

私も、”最近、「言葉」に誘導されている人が多い”に同感です。
東京・秋葉原の無差別殺人など、例は沢山ありますねぇ。
掲示板の荒らしに、暴走モードで・・・・。
良い大人です。
みんな、我慢して生活してます。

我慢する事と、おとなしくしてる事はちがいます。
わがままを言う事と、意見を言う事はちがいます。

じじぃなので、理窟っぽくなりました。
ごめんなさいね。
<m(__)m>
コメントへの返答
2011年1月28日 12:38
あたしだって誘導されることは多々ありますけど・・
見抜けた誘導は、逆誘導したりします。

ちなみに・・保険屋も誘導しようとしてきたこともありました。
その時は、まるであたしに過失があるような言い回しをしてきましたね。

言葉遊びで終わるうちはいいんですけど、政局や国までも変えちゃう誘導は、もうこりごりです。
2011年1月26日 22:21
言葉もですが、マスコミの報道に
誘導されちゃうんですよね~

世論という名の謎の誘導アンケートで…?
コメントへの返答
2011年1月28日 12:40
誘導アンケートは、おもに選択式がYes/Noの二択というのが既に誘導ですよね。
NoじゃないからYesだ!という思い込みを利用しているのかと。

いまでも、やたら中国に関連した言葉が増えた広告やラジオ番組、ニュースが増えています。
どこかで、そういうことを望んでいる人がいるのでしょうか。
全てが悪いとは言いませんけど、どこか不安です。

プロフィール

「Sparkling! The shiny lights awake true desire. Only my QUEEN-LATIMERIA can shoot it. 必ず 貫いてく途惑うことなく 傷ついても走り続ける」
何シテル?   04/17 08:54
ようこそ。 ここは、絶滅危惧種の1つ MR2 を主題材にしたブログです。 プロフ画像は若い頃のもの。 昔つかってた「く~る」は本名のスズカの1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
現在の"もうひとりのわたし"とも言えるコ… 通算 5台目にあたるコ。 まぁ伍号機です。 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
わたしが、自分で車を買う前、母と共用していた車。 いわば、零号機。 黄色くて、かわいか ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
四号機となるのは、友達に貰った軽自動車。 初のATです。 それまでのパワーとトルクに慣れ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めての車です。 初号機としましょう(笑) 当時、憧れてた人がスカイライン乗っていて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation