• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月29日

事故目撃情報の看板

事故目撃情報の看板 どんな視点の方が見られるんでしょうね。
ブログ一覧 | 黄昏 | モブログ
Posted at 2011/01/29 18:12:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

ホンダ フィット(GR/GS)用プ ...
AXIS PARTSさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2011年1月29日 19:17
で、従兄弟のおまーりさん(だいぶ偉いらしい)は、不祥事(おまーりさんの)があると、真剣に憤慨してます。
まじめなんですね。

だから、こんなやる気のない告知看板なんかは、とんでもないらしいです。


わたしは、従兄弟の顔に泥を塗る事は出来ないので、去年で4枚目のゴールド免許を頂きました。
そして、当然、従兄弟の七光りは、絶対に使ってません。

それも、従兄弟は大変嫌がりますので。
案外、そんなところが良かったりして。

寒いから、くーる。さんも、風邪なんか引かないようにね!
コメントへの返答
2011年1月29日 21:50
かなりエロい…じゃなくて偉いんですね。
階級章の地色と星色と数がわかれば、ある程度の役職はわかるのですけど。

なんか部屋と財布が寒くてゾクゾクします。
まぁ 人をひく よりは、風邪をひく ほうがマシかなーと思ったりもします。
気遣ってくださってありがとう。
2011年1月29日 20:06
こんにちは。

もしかしたら、トラック運転手限定で、告知しているとか?

そんなこと無いかぁ~~。

事故にあった方、軽傷であれば、良いなぁ~。
こんな告知板をみたら、なんか、怖くなる。
コメントへの返答
2011年1月29日 21:55
トラックですか。
一番右側の車線で尚且つガードレール裏を見下ろせる高さから文字が読めるトラック…
かなり限定されそうですね。

事故は見るも関わるも嫌ですよね。
気を付けていても、貰う場合もありますし。
それでも、なるたけ遭わないようにしたいものですね。
2011年1月29日 23:59
普通のポジションだと完全には見えない…ですよね(泣)かと言って歩行者にも??暫定的に置いてるとかなぁ(泣)
コメントへの返答
2011年1月30日 8:58
MR2で下から見上げる形になりますから、もう少し背の高い軽自動車やコンパクトカー(笑)でも、看板下は見えないかと思います。
かといって、ダンプカー並みの高さでは見下ろせば見えるでしょうけど、読めるのかな。
防音壁のある3車線国道の中央分離帯の中なので、歩行者は見れないでしょうし。
どういう意図があったのか謎です。

プロフィール

「Sparkling! The shiny lights awake true desire. Only my QUEEN-LATIMERIA can shoot it. 必ず 貫いてく途惑うことなく 傷ついても走り続ける」
何シテル?   04/17 08:54
ようこそ。 ここは、絶滅危惧種の1つ MR2 を主題材にしたブログです。 プロフ画像は若い頃のもの。 昔つかってた「く~る」は本名のスズカの1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
現在の"もうひとりのわたし"とも言えるコ… 通算 5台目にあたるコ。 まぁ伍号機です。 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
わたしが、自分で車を買う前、母と共用していた車。 いわば、零号機。 黄色くて、かわいか ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
四号機となるのは、友達に貰った軽自動車。 初のATです。 それまでのパワーとトルクに慣れ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めての車です。 初号機としましょう(笑) 当時、憧れてた人がスカイライン乗っていて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation