• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月30日

なおるかな?

なおるかな? ダイアグ コード14(EUC異常)

腐ってるコンデンサを発見したけど、これだけ なのかな。

もう少し見てみる必要あるかもね。。
ブログ一覧 | マターリ | モブログ
Posted at 2011/01/30 15:09:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

ダ・カーポ - 地球 (テラ) へ…
kazoo zzさん

雨の海
F355Jさん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2011年1月30日 15:49
おぉう…基盤が(笑)く~る姉様の得意分野なんじゃなかとですか~??
コメントへの返答
2011年1月30日 18:26
このコンデンサだけが、不自然な足をされているのが気になります。
液漏れしだしていたのか、腐っていたのか。


ちなみにあたしの得意分野は、「食べる事」、「寝る事」、「ここでは書けないムフフ♪な事」です♪
2011年1月30日 19:31
こんばわぁ!
ただ今、仕事から帰りました。

お!
来ましたか~!
コンデンサ障害。
うちのMR2は、去年の5月にお嫁に来ました(♀?)。
それから3ヶ月で、エンジン不調になりました。
コンデンサのパンクでした。
たぶん、お嫁に来た時にはもう、パンク寸前だったんでしょうね・・・。
コンデンサは、見た目の状態とは裏腹に、頑張りますね。

PCのマザーボードから、コンデンサを剥がし移植して、今に至ります。
快調です!
ECUボックスの裏にダンボールを切って、バルクヘッドの間に挟みました。
気持ちの問題です。
移植は、く~る。さんの得意分野でしょうから、心配してませんが。
(^_^.)
では、これから、氷の包丁一本で、ジンオウガ倒しに行ってきます。
<m(__)m>
コメントへの返答
2011年1月30日 21:10
EG熱で、部品が早死にしてしまうんですよね。
電解コンデンサは、早死にリストのトップにいますから、電気製品の不調っていうと、必ずコンデンサを疑います。

本当なら全てのコンデンサを交換したかったのですけど、耐熱が105℃のコンデンサは手持ちが足りなくて、該当箇所のみ交換しました。


ジンオウガですか。
3rdはまだ買ってもないです。。
2011年1月30日 20:25
こちらは、EGのPCには、手付かずの状態です。皆さんの探究心に脱帽です。
こちらは、違う角度から、探求してみますぅ~~。

みんな、すごぉ。
コメントへの返答
2011年1月30日 21:18
ECUだかEUCだかハッキリしないけど、基本は弱電製品ですし、そうとしか見れない感覚です。
ですから、無茶な制御さえしなければ、怖くないかなーって思います。

スゴい人は、ホントにスゴい事をされてますし、あたしなんて、遊びの一環でしかないレベルですもん。

プロフィール

「Sparkling! The shiny lights awake true desire. Only my QUEEN-LATIMERIA can shoot it. 必ず 貫いてく途惑うことなく 傷ついても走り続ける」
何シテル?   04/17 08:54
ようこそ。 ここは、絶滅危惧種の1つ MR2 を主題材にしたブログです。 プロフ画像は若い頃のもの。 昔つかってた「く~る」は本名のスズカの1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
現在の"もうひとりのわたし"とも言えるコ… 通算 5台目にあたるコ。 まぁ伍号機です。 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
わたしが、自分で車を買う前、母と共用していた車。 いわば、零号機。 黄色くて、かわいか ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
四号機となるのは、友達に貰った軽自動車。 初のATです。 それまでのパワーとトルクに慣れ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めての車です。 初号機としましょう(笑) 当時、憧れてた人がスカイライン乗っていて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation