• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月10日

人員整理

わたしへの声はなかったけど…

それを知る事は、自分でなくてもやっぱり辛いです。

手に職があり、経験と生産性があるから、今回は生き延びた…という感じです。

でも、わたしがいなくても、仕事を回す事は可能です。
ただし、「人」が辛い思いをするだけです。

いまの状態では、明日は我が身に成りかねません。

嫌な話です。


そんななかで、経費を湯水の如く使い、真っ赤に染める部所があります。

そこを解体する話も耳にしました。
会社経営から見れば、至極普通な事かも知れません。

そしてその煽りを喰らう人々もいます。



また、わたしは独りになるかと思うと、なんだか寂しくなるなぁ。。
ブログ一覧 | 憂鬱 | モブログ
Posted at 2011/03/10 19:32:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

プチドライブ
R_35さん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2011年3月11日 1:07
「明日は我が身」と、思いながら今日まで仕事してます。
上司におべっか使うのも嫌いだし、「○○派」の派閥も嫌いだし。

でも、その間にも、いい仲間も出来たりしてそういう時は、仕事もうまく行くもんで。
ただ、それを快く思わない人もいた。

そんな事の、繰り返しです。
コメントへの返答
2011年3月12日 16:49
派閥とかご機嫌取りとか、ありますね。
世渡りが巧いと言われていた方々でしょうけど、彼等からしてみればそれは生きる知恵なんでしょうね。

わたしは強すぎる性格から、道は自分で切り開くタイプなので、ご機嫌取りとかは嫌いです。

仕事は仕事と割り切ってみるとか、日常に仕事のストレスを引きずらないようにしましょ。
2011年3月11日 9:48
利便と効率を求めてばかりいると、
人が要らない気がしてくるなぁ~。

ホント、寂しい気がします。

でも、人それぞれ、良い所があるんで、
そんなに悲観的になりません。
でも、それがお金を生むとは、限らないので、
難しいですねぇ~。

リストラされた方が、もっと、自分らしく
生きる道を見つけると、嬉しいです。
コメントへの返答
2011年3月12日 16:58
会社経営から見れば、そうなるのでしょう…
と言うのはわかります。

良い面を持っている人がいても、使う場面が少ないとか、代わりになる人がいるなどで、辛い事になるのも理解は出来ます。
でも人の心って、そんな簡単に理解は出来ないと思う。

ここ最近の状況から、どうやら「代わりが利く人」は溢れる傾向が高いように思えます。
事務職などはそんな傾向が強いんではないでしょうか。

難しい時代ですが、自己の能力を発揮できる良い仕事が見付かると願ってます。

プロフィール

「Sparkling! The shiny lights awake true desire. Only my QUEEN-LATIMERIA can shoot it. 必ず 貫いてく途惑うことなく 傷ついても走り続ける」
何シテル?   04/17 08:54
ようこそ。 ここは、絶滅危惧種の1つ MR2 を主題材にしたブログです。 プロフ画像は若い頃のもの。 昔つかってた「く~る」は本名のスズカの1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
現在の"もうひとりのわたし"とも言えるコ… 通算 5台目にあたるコ。 まぁ伍号機です。 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
わたしが、自分で車を買う前、母と共用していた車。 いわば、零号機。 黄色くて、かわいか ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
四号機となるのは、友達に貰った軽自動車。 初のATです。 それまでのパワーとトルクに慣れ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めての車です。 初号機としましょう(笑) 当時、憧れてた人がスカイライン乗っていて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation