• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月17日

免許証から消える記載事項

IC化に伴い、本籍地表示が無くなるそうです。

わたしは…本籍地表示を無くす事に反対したい。

わたしの本籍地は、むかし震災に遇ったその街。

それも、いまは住所でしか存在しない。

本籍地の移動もあるけど、それでも「その街」がいい。

いまはもう帰る処も実家も存在しなくても、心疲れた時に、癒してくれる処くらいは、あってもいいと思う。

表示があるだけでも、少しは気持ちが楽になれる。

それが消えたら、なんか本当に無くなってしまったかのように思えてしまう。

嗚呼、わたしはやっぱり「その街」が好きなんだ、と思う。

だから、本籍地は消さないで欲しかったな。




いま、もしくは今後、ケースは違えど、似たような気持ちの人は出てくるかも知れない。
そんな気がする。
ブログ一覧 | 憂鬱 | モブログ
Posted at 2011/03/17 15:52:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

ここはお一人様で涼しいんですよね~♪
kuta55さん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2011年3月17日 17:54
賛成です。
私の免許証は、本籍地の所が白抜きです。
寂しい気がしますね。

やっぱり、生まれ育ったところは、いつでも優しいような気がします。
地震の時は、真っ先に地元の同級生から「大丈夫か?」のメールがありました。



さて、カレー作りますか。
(^_^)
コメントへの返答
2011年3月19日 14:07
いつかそう思う人が出てくると思います。

今回の事は、政治や企業の裏にも関わるので、ここまでにします。

プロフィール

「Sparkling! The shiny lights awake true desire. Only my QUEEN-LATIMERIA can shoot it. 必ず 貫いてく途惑うことなく 傷ついても走り続ける」
何シテル?   04/17 08:54
ようこそ。 ここは、絶滅危惧種の1つ MR2 を主題材にしたブログです。 プロフ画像は若い頃のもの。 昔つかってた「く~る」は本名のスズカの1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
現在の"もうひとりのわたし"とも言えるコ… 通算 5台目にあたるコ。 まぁ伍号機です。 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
わたしが、自分で車を買う前、母と共用していた車。 いわば、零号機。 黄色くて、かわいか ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
四号機となるのは、友達に貰った軽自動車。 初のATです。 それまでのパワーとトルクに慣れ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めての車です。 初号機としましょう(笑) 当時、憧れてた人がスカイライン乗っていて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation