• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月04日

オルタネータ交換しました。

オルタネータ交換しました。 2日の土曜日、名古屋エキサイティングカーショーだったのですが・・
お昼前よりお昼過ぎまで、オルタネータを交換していました。

3日の日曜日は、オイル類やいろいろ買いに出かけていて、結局イベントには行けず。。
途中、UPGARAGEに寄ったとき。
隣にステキなフェンダミラー車がやってきました。
よくみたら、ハコスカGT-R仕様?
四半世紀を超えたフェンダミラーの競演です。。



そしてオルタネータ交換です。
今回買ったオルタネータは、合計2つ。
1つは、5型用。
もう1つは、AW MR2/MZソアラ/SVカムリ用。
5型用は、ドライブシャフトを外すことが出来れば、取り付けできそうでしたが・・
わたしにはドライブシャフトを外すことは出来そうになかったので諦めました。

欲を出して5型オルタネータを手に入れたものの、ハウジングの直径が大きくなったため、後に書くような上から入れることが出来ないと判明。
でも面白い事がわかりました。
・1型も5型も、取り付け穴寸法は同じ。
・コネクタ形状の違いは、分解して中身を移植することで対応可能。

次に交換する時がきたら、5型リビルドを買って、コネクタ移植をしよう。
たぶんあと、10万km以上は無交換だと思うけど。
2年で5万km走るなら、きっとすぐかもしれないね。。。



それで結局AW/MZ/SV用を取り付けることにしました。
実は1型SW20、オルタネータはAWと同じなんですよね。
てことは、AE86とも同じ?(笑)

そして、写真のように、上から抜いて、上から入れることができるんです。
これが出来るから、わたしは自分でオルタネータも交換できるんです。


1度目のオルタネータは「3型の」と聞いていたけど、たぶん1~2型用っぽい。
調べると、3型はコネクタが楕円になっています。
1型は円形で、AW/MZ/SV等と同じです。
その「3型の」は、どうやら移植の移植された物だった可能性もあります。
?変な表現ですわ。

ブログ一覧 | MR2(雑用) | 日記
Posted at 2011/04/04 08:51:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

次男とツーリング②
ベイサさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年4月4日 10:00
MR2が好きなんですねぇ。
(^。^)
それとも、こういう作業がお好きなんでしょうか?

修理・作業が好きですが、駐車場が狭く涙を飲んでます。
コメントへの返答
2011年4月4日 12:01
貧乏なんで、自分で出来る範囲な事は自分やろうとしているだけです。
あと、世の中の草食系な殿方や、見下し思考の殿方へ向けた 蟷螂の斧 です。

なんだか キツい感じになってしまいましたけど、ごめんなさいね。
2011年4月4日 10:18
お疲れ様です~~。

先日、EGを乗せ換えた時、発電機のメンテは、しました。

ただ、ベルトがなかったので、1cm長いベルトを
使用したら、調整幅が足りずに、切れてしました。

これから、ベルトの流用も、慎重にするつもりです~。
コメントへの返答
2011年4月4日 11:07
EG載せ変えが出来るなんて、すごいです。
わたしもターボEGの素材はあったのですが、機材も力もないので、諦めました。

だんだんと部品の入りも悪くなりつつありますから、流用は気をつけたいですよね。
2011年4月4日 21:22
すげえな!(女のくせに)

俺 ドラシャを外すことも
オルタのOH(ブラシとベアリング)も
出来るけどオルタの交換出来ません。(自爆)

オルタを2個も買っとらんと
ブラシとベアリングを交換すれば
1000円ですみまんがな!

質問
1型と2型以降のパワステリレーは同じですか?
コメントへの返答
2011年4月5日 6:45
いやあ、あたしが貧乏なのと、周りの殿方が草食系なもので…

パワーがなくてOHが出来なくて、いつも交換です。

パワステリレーですか。
うちのすぐ近くに2型さんがいるのですが、重ステなんですよ。
ですので今は比較出来ないです。。
2011年4月5日 1:33
オルタ交換ですか~!そういやプリンちゃんも約一年前にリビルドに交換したものの一年もたなかったとです(笑)と、いうことは…く~る。姉様のももしかしたら来年の今頃交換してたりして…?
コメントへの返答
2011年4月5日 6:48
あー、似た境遇ありましたよ。
ガルウイングにした2週間後、ダンパーが抜けました(笑)

オルタネータは、いまは外した物があるので、それをOHしておこうかなーと思ってます。

プロフィール

「Sparkling! The shiny lights awake true desire. Only my QUEEN-LATIMERIA can shoot it. 必ず 貫いてく途惑うことなく 傷ついても走り続ける」
何シテル?   04/17 08:54
ようこそ。 ここは、絶滅危惧種の1つ MR2 を主題材にしたブログです。 プロフ画像は若い頃のもの。 昔つかってた「く~る」は本名のスズカの1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
現在の"もうひとりのわたし"とも言えるコ… 通算 5台目にあたるコ。 まぁ伍号機です。 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
わたしが、自分で車を買う前、母と共用していた車。 いわば、零号機。 黄色くて、かわいか ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
四号機となるのは、友達に貰った軽自動車。 初のATです。 それまでのパワーとトルクに慣れ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めての車です。 初号機としましょう(笑) 当時、憧れてた人がスカイライン乗っていて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation