• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月06日

希望の光

今日の現場は山奥にある発変電所。
水力だから、雪融け水があるといっても発電量はたかがしれてます。
でも、50/60Hzの切換機能がある施設。
そして60Hzである地区だけど、現在は50Hzで電力を供給しています。
微力ながら、東日本への電力供給が出来る数少ない施設の1つです。

電力の送電を安全にするためのサポートすることがわたしの仕事。
直接的な東日本への支援ではないけど、それでも電力供給を安全にされたのなら、微力ながらも力になれたんだと思う。
わたしの力はそれくらいに小さくて小さくい裏方の縁の下の基礎みたいに表には出る事はない。
でも、想いは電力供給という結果を以て、東日本の方々の役に立ってくれると信じてる。
僅だけど、届いた電力が不安の闇を照らす光となるように
わたしたちの想いも、東日本の方々の希望の光になると願ってる。。


お昼です。
ブログ一覧 | 黄昏 | モブログ
Posted at 2011/04/06 12:26:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

塩尻小坂田公園 FLシビックオフに ...
ヨッシーM&Mさん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

この記事へのコメント

2011年4月6日 17:17
ありがとうぉ~。
コメントへの返答
2011年4月6日 22:32
あたしは裏方の縁の下の基礎くらいにしかならない…
でも、その本当に小さな存在でも、役に立てればって思ってます。
町の募金箱などに1円を入れるくらいに小さな力だよ。

だからせめて、願います。
東日本の方々が、はやく暖かな時間を過ごせる時が訪れますように。。
2011年4月6日 19:40
ほおぉ!
勉強になります。
最近 話題になる周波数変電所や変換所ですが
(長野一箇所、静岡2箇所)
単独で切替機能のある発電所も
あるんですねえ!!
中部地方に他にある?(発変電所)

コメントへの返答
2011年4月6日 22:41
よく中電が3つ持っているのをご存知ですね。
中部や北陸などの境目にある発電所でもあるんですって。

周波数の問題がなかったから、阪神淡路の時は苦労はなかったそうですが、今回はさすがに苦労するそうです。
周波数変換ですけど、インバータを介しますし、結果総電力は8割とロスしてしまうため、効率がよくなくて…と言ってましたし。
2011年4月6日 21:13
ありがとう。

計画停電のため、被災地の大変さをほんの少し・・・本当に、ほんの少し共有しています。

だから、少しでも50ヘルツの電力供給してもらってると聞いて、本当にうれしいです。

ありがとう。
コメントへの返答
2011年4月6日 22:47
あたしが電力供給をしているわけじゃないんだけど、供給を安全にするためのサポートなので、あまり力とも言えないかと。

実際60Hz地区からの50Hz供給は、思う程十分な供給は出来ないのが現実なので、やっぱり止まっている火力を動かすほうが復旧は早くなるかと思う。
それくらいに小さいんです。。
ごめんなさい。

ですから、本当に早く復旧出来る事を願います。
2011年4月7日 1:39
仕事とはいえ素晴らしいですばい!!絶対みんなの役に立ててますばい!
コメントへの返答
2011年4月7日 19:04
仕事でも、直接支援してるわけじゃないですし。
間接的に関わっただけなんで。
それでも、目の前の電力が東日本へと送られていると聞いた時は、やっぱりこうやって助け合ってるんだ…って思いました。

プロフィール

「Sparkling! The shiny lights awake true desire. Only my QUEEN-LATIMERIA can shoot it. 必ず 貫いてく途惑うことなく 傷ついても走り続ける」
何シテル?   04/17 08:54
ようこそ。 ここは、絶滅危惧種の1つ MR2 を主題材にしたブログです。 プロフ画像は若い頃のもの。 昔つかってた「く~る」は本名のスズカの1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
現在の"もうひとりのわたし"とも言えるコ… 通算 5台目にあたるコ。 まぁ伍号機です。 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
わたしが、自分で車を買う前、母と共用していた車。 いわば、零号機。 黄色くて、かわいか ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
四号機となるのは、友達に貰った軽自動車。 初のATです。 それまでのパワーとトルクに慣れ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めての車です。 初号機としましょう(笑) 当時、憧れてた人がスカイライン乗っていて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation