• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月25日

運転免許ゆとり講習

運転免許ゆとり講習 日曜日、占拠日・・・じゃなくて選挙日でしたが、免許の更新に出かけました。
即日交付ができないと嫌なので、地元地区管轄の運転免許試験場に出かけます。

この日に見かけたレッドリストに載っていそうな楽しいコたち。
・CR-X(絶滅危惧種)
・SW20 1型(絶滅危惧種)
・S13シルビア(絶滅危惧種)
・スバル360(生きた化石)
なかでも走っている/ドアの開くスバル360は、初めて見ました。
それはさておき。




写真の3/4は、違和感満載だった「免許更新でいただいたテキスト」。
表紙と裏表紙以外のページ全て(表紙裏や裏表紙裏含む)にある漢字に ふりがな が振られてます。
「平成 月 日」にまで ふりがな が振られているのを見たら、なんだか呆れてしまいそうな気持ちになりました。
ふりがなが悪いとは言いませんけど、少しやりすぎなのでは?とも思います。
どこまで ゆとり なんだろう、って思っちゃいました。

免許更新に関しては、視力落ちたかなーって気になっていた通常視力、深視力共に免許基準には問題もなくすんなり終了。
そして更新され、あたらしくなった免許を見て・・
やっぱり本籍地の記載は、裏にもされないようです。
ちょっと悲しい気分です。
本籍地。
震災から復興した場所にはもう存在しない場所だけど、それでも神戸はやっぱり心の故郷です。

臓器提供意思表示、あたしゃ古い黄色いカード持ってるので、まあこれはそのまま他っておこう。
ICカードの穴という脆弱性というか、あまり知られていない怖さも知っているのでいまいち信用していません。




免許ネタでちょっと昔話をしますね。

わたし、とある事情の二種免許保持者なんですよ。
しかも二種免許はAT限定(笑)。
そして普通免許はMT可です。

ある日、検問に遭遇したときのことです。
警察官(階級章から巡査ですね)から免許の提示を求められます。
なにもやましい事はないので素直に免許証を提示します。
適当な閲覧の後、快く「イッテヨシ!」を授かりました。
そして・・

シフトレバーをかちゃかちゃして1速に入れた途端
「AT限定でなんでマニュアル車に乗っているんだ!」と警察官。

あーーーw
「中型車」と「AT車に限る」だけを見て、真ん中にある「旅客車は」を見逃したんだね。

それを説明すると納得したようで、申し訳なさそうに誤る警察官がなんか可愛かった記憶があります。
※記憶美化120%

これ以降、免許の提示を求められる検問には遭遇していないので、「次」は まだ ありません。

ブログ一覧 | 黄昏 | 日記
Posted at 2011/04/25 12:01:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2011年4月25日 12:21
ハチロクもそろそろ生きた化石に…(笑)

てんとう虫ば見かけるなんて珍しいですね~(笑)
コメントへの返答
2011年4月25日 12:46
昭和はもとより、平成一ケタくらいまでの年式車までは、エコカー補助金のあおりで絶滅に向かっているそうです。

腐って草と同化したてんとう虫以外で、現存するてんとう虫は、初めてみました。
すごく小さくてかわいいかったです。
あのサイズを見たら、いまのコンパクトカーが物凄く巨大な王蟲に見えます。
2011年4月26日 2:37
あ。くーるサマは、法改正された後の2種免組なんですね~。
(私は、ギリ改正前でした)

深視力も初めの頃は、勝手が解らず結構ダメ出しされましたが、回数こなすと、

アレは、慣れとタイミング...ですよね~?(笑)
コメントへの返答
2011年4月26日 8:45
くわしくはわかりませんが、二種は平成14年5月取得です。

深視力も、当初は意味がわかんなくて、ボタンを押さずに「はい!」とか言ってたり(^^;


プロフィール

「Sparkling! The shiny lights awake true desire. Only my QUEEN-LATIMERIA can shoot it. 必ず 貫いてく途惑うことなく 傷ついても走り続ける」
何シテル?   04/17 08:54
ようこそ。 ここは、絶滅危惧種の1つ MR2 を主題材にしたブログです。 プロフ画像は若い頃のもの。 昔つかってた「く~る」は本名のスズカの1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
現在の"もうひとりのわたし"とも言えるコ… 通算 5台目にあたるコ。 まぁ伍号機です。 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
わたしが、自分で車を買う前、母と共用していた車。 いわば、零号機。 黄色くて、かわいか ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
四号機となるのは、友達に貰った軽自動車。 初のATです。 それまでのパワーとトルクに慣れ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めての車です。 初号機としましょう(笑) 当時、憧れてた人がスカイライン乗っていて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation