• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月17日

Net's ヌードル

Net's ヌードル ディーラー行ってきました。

お客さんも何組(人)かおられ、賑わってました。
先に入ったお客さんには、黒いスーツがお出迎えしました。

そしてわたしが入店したら…
ツナギ着たメカニックさんがお出迎えしてくださいました。。

なんだか嬉しいような嬉しくないような。。



今日ディーラーにお邪魔したのは、ラジエータの配管交換の見積りが名目です。
決して、ネッツヌードルが食べてみたいわけではありません。


このディーラーでも、「あんなとこ」の交換作業は過去に例がないらしく、工賃の見積りはすぐには出せないと言われました。

後日連絡くださるそうなので、それまではまた水4Lとお友達でいられそうです。



で…
ネッツヌードル ですが、貰えるかどうか聞くの忘れてしまいました。。
ブログ一覧 | MR2(雑用) | モブログ
Posted at 2011/12/17 17:56:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ダ・カーポ - 地球 (テラ) へ…
kazoo zzさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2011年12月17日 20:21
ネッツ・ヌードル? 初めて見たぁ~(^_^)v
コメントへの返答
2011年12月18日 20:23
カップのフィルムは既成製品と同様にしっかりされていました。
きっとネッツの印刷紙を巻いて作らせたものだと思います。
2011年12月17日 21:28
ちょっと違うばってん、ファルケン・ヌードルなら頂いたことありますばい(笑)


見積不明ってのもなかなか不安ですよね~(泣)
コメントへの返答
2011年12月18日 20:25
ファンケルとファルケンって間違い易いですね^◇^;

カップ麺メーカーも、いろんなコラボしてるんですね。。

見積もり不明、1mm位は予想してました。
たぶんこういう修理って、世間一般的にはされないんじゃないかなーって思います。。
2011年12月18日 19:36
東京の浦安のネッツには、MR2に精通したマネージャーがいらっしゃいます。
本人は、私のMR2を含め本当は色々診たいらしいですが、工場には入れてもらえません。
会社の方針なので、やむなくの対応でしょうね・・・・駐車場まではOKで、色々診てもらってアドバイスを頂いています。
(だから、みんな自分でどうにかしようとするんでしょうね)


あ、師走なのでお仕事も多忙になりますね。
身体に気をつけて、乗り切りましょう(自分も・・・(o^―^o)ニコ)。
コメントへの返答
2011年12月18日 20:30
MR2に乗って最初よく言われたのは「ディーラーの人も避ける車」でした。
実際にいくつかのディーラーで邪見にされたことがありました。

いまのご時勢、役割分担や資格・保証問題等々諸々の事情で、他部所への干渉は好く思われないのでしょうね。
仕方ないのかもしれませんね。。

師走、極月、年の瀬・・・。
いろいろ忙しくなりますが、無理しないでがんばりましょ。。

プロフィール

「Sparkling! The shiny lights awake true desire. Only my QUEEN-LATIMERIA can shoot it. 必ず 貫いてく途惑うことなく 傷ついても走り続ける」
何シテル?   04/17 08:54
ようこそ。 ここは、絶滅危惧種の1つ MR2 を主題材にしたブログです。 プロフ画像は若い頃のもの。 昔つかってた「く~る」は本名のスズカの1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
現在の"もうひとりのわたし"とも言えるコ… 通算 5台目にあたるコ。 まぁ伍号機です。 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
わたしが、自分で車を買う前、母と共用していた車。 いわば、零号機。 黄色くて、かわいか ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
四号機となるのは、友達に貰った軽自動車。 初のATです。 それまでのパワーとトルクに慣れ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めての車です。 初号機としましょう(笑) 当時、憧れてた人がスカイライン乗っていて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation