• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月09日

煽ってきた車は

先日・・
夕方です。

廃ビーム・・・もとい、ハイビームで煽られました。
別に遅く走っていたわけでもないのですけど、やっぱり気分良くないので
パカパカ付けて先に行かせました。

正体が判明、ダイハツ・エッセとか・・・。




交差点で左折するとき。
2車線左折の交差点の外側にわたし。
相手さまは内側。

左折したら相手さまは曲がりながら外側車線(曲がった先は追い越し車線)に移動・・・

って移動先にはわたしがいるってヴァ!!

ゴムくさいニオイとラッパの音がしてもなんのリアクションもしない相手さまはプリウス。



もうね・・・
「普通っぽい」仮面を被った暴走族だよ。



怖い世の中になりましたのDEATH。。。

ブログ一覧 | 憂鬱 | 日記
Posted at 2013/09/09 15:11:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って10年!
シン@009さん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

🍽️グルメモ-1,060-ピッツ ...
桃乃木權士さん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

この記事へのコメント

2013年9月9日 15:34
ご無沙汰をしております。

本当にそうですね!
こちらでは、タクシーなんかもひどいドライバーがいますよ。

あと、やはりタバコをポイポイ捨てる人!
私が魔法使いだったら、その火のついたタバコをその車の助手席にでも
入れてやるのに、、、っていつも思います!
焦るでしょうね!!

コメントへの返答
2013年9月16日 9:18
タバコのポイ捨ては多いですね。
窓から腕を出してそのままポトリ・・という人、おちたタバコからは煙が出ている。
染みたオイルや枯れ草など、引火して火災になる可能性もあるのにね。。
そういう危険な事をしている自覚がないのでしょうね。

怖いです。。
2013年9月9日 17:52
く~る姉さまお久しぶりですばい(笑)


って最近はほんなこていろんなドライバーが…(泣)怖い世の中になりましたばい(泣)
コメントへの返答
2013年9月16日 9:21
お久しぶりです。
ほぼ生存確認状態です(笑)

最近はとくにおかしな動向をされるドライバーが増えました。
一般道の車線上で止まっているから故障かと思いきや、電話している人。
車線をまたいでどっちつかずな車線で走っている人。
ほんと以前は想像もつかない人が増えました。

なにかあるのでしょうか、だんだん運転するのも怖くなります。。
2013年9月11日 23:37
お久しぶりです。

交通の流れに沿っているのに煽るバカいますよね~そんな奴はわざとペースダウン。2車線なら、追い越せないように、隣の車と微妙な距離を保ち並走。

プリウスに乗っているドライバーはなぜか運転が荒い輩が多い気がします。エコだからか、大きい顔して、時代遅れのわが愛車を横目で横暴運転。だからプリウス嫌いです。
コメントへの返答
2013年9月16日 9:28
生存確認状態ですみませんm(__)m

前車が遅くて詰まってしまう事はあるかもしれません。
でも後ろの車から前々の状況が見えるであろう車だったらどうなんでしょうね。
今回は軽自動車ですけど、MR2よりは背は高いですし、前の状況は見えると思うんですよね。

プリウスドライバーが変なのではなく、変な人がプリウスに乗るんだろうと思います。
横断歩道で止まったわたしを追い抜こうとして人を撥ねそうになった車もプリウスでしたけど・・
結局は乗っている人次第なんでしょうね。。

プロフィール

「Sparkling! The shiny lights awake true desire. Only my QUEEN-LATIMERIA can shoot it. 必ず 貫いてく途惑うことなく 傷ついても走り続ける」
何シテル?   04/17 08:54
ようこそ。 ここは、絶滅危惧種の1つ MR2 を主題材にしたブログです。 プロフ画像は若い頃のもの。 昔つかってた「く~る」は本名のスズカの1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
現在の"もうひとりのわたし"とも言えるコ… 通算 5台目にあたるコ。 まぁ伍号機です。 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
わたしが、自分で車を買う前、母と共用していた車。 いわば、零号機。 黄色くて、かわいか ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
四号機となるのは、友達に貰った軽自動車。 初のATです。 それまでのパワーとトルクに慣れ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めての車です。 初号機としましょう(笑) 当時、憧れてた人がスカイライン乗っていて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation