• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄色い鈴のスズカさんのブログ一覧

2010年05月22日 イイね!

黄色と黒は【  】の印

カラーリングだけ1型化してます。 1~2型は、サイドシルの下側は黒色(特殊な塗料)なんです。。 エーヤロ付けていると、その部分は黄色で隠れてしまいます。 今の色も、市販缶スプレーなのですぐに色褪せてしまいます。 その塗り直しついでなんですね。 最悪、作業中断を見越して、まずは黄色だけの状態で仕 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/22 15:23:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR2(雑用) | モブログ
2010年05月20日 イイね!

オーバーヒートも茶飯事になりつつあります。

オーバーヒートも茶飯事になりつつあります。
またまたまたオーバーヒートしました。 今回は、水温計が中立より上がった地点で停止して応急処置です。 先日の踊る水温計で、「もしかしたらエア噛んでるかも~」が当たった可能性あります。 やっぱり、ただ水を追加しただけではダメですね。 ということで、今回の作業場は「職場」にしました。 通勤途中のオー ...
続きを読む
Posted at 2010/05/20 08:48:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR2(鬱) | 日記
2010年05月18日 イイね!

うぶやま牧場

7月18日、熊本県産山村に行く予定を組みました。
続きを読む
Posted at 2010/05/18 14:44:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR2(イベント) | 日記
2010年05月18日 イイね!

対応の遅さ

口蹄疫による政府の対応を見ると、遅いなあと思う。 手遅れになってから、重い腰を上げたって感じです。 口蹄疫の発生は、8年位前にもあったんですよね。 その時は、こんな惨事にはならなかったんです。 その時は出来て、今は出来ない政府。 サービス業でお客と話をする時の3つのタブーの1つは「政治」 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/18 06:09:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 黄昏 | モブログ
2010年05月15日 イイね!

イエスマン~マクド篇

マクドナルドの店員教育(イエスマン製作)にはうんざり。 オーダー中、「これの単品を」とお願いしたのに、「セットですか単品ですか」と聞いてくる。 「単品」って言ったのにね。 持ち帰りにしたので待ってます。 他にも持ち帰りのお客さんはいます。 やがで店員が袋詰めの商品を持って出てきて、「お持ち ...
続きを読む
Posted at 2010/05/15 10:03:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR2以外の事 | モブログ
2010年05月14日 イイね!

だらけ走で貰った謎の液体と週末の時

だらけ走で貰った謎の液体と週末の時
5月1日のMR2だらけ走行会で頂いた景品、その名も「謎の液体」。 色から、ウォッシャー液かなーと思ったのですが、手触りはちょっと水っぽくなくて。 もしかしたら、冷却水かも、外国車なんかは、黄色や青もあるというし、色は何色でも出来るといわれてますし。。 ということで、当日は謎のままでした。 そして ...
続きを読む
Posted at 2010/05/14 08:49:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR2(イベント) | 日記
2010年05月12日 イイね!

踊る水温計

だらけ走前のこと、通算3度目のオーバーヒートをしました。 その時に、水をたらふく入れた・・と思っていました。 そして、今朝です。 まだ冷えているはずの水温計が、真ん中を指します。 油温計は40度以下、まだ冷えている状態です。 これっておかしいですよね? と思ったら、水温計が急激に下がります。 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/12 08:48:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR2(鬱) | 日記
2010年05月11日 イイね!

純正形状

先日、リア羽根を純正に戻しました。 1-2型純正のスタイルが、あたし的には良い感じなので。 にしても、純正羽根は重いですね。 そもそもC-ONEの羽根を付けたのも、純正より軽いからという理由だったんだけど・・ (最近は)YZ(のみだけど)走る時は、C-ONEのリア羽根も外してます。 そんな事なら ...
続きを読む
Posted at 2010/05/11 05:48:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR2(雑用) | モブログ
2010年05月08日 イイね!

464.3km

464.3km
前回、珍しく満タンにしました。 YZサーキットへ行く前々々々日の4月27日です。 そして今日、満タンにしました。 これで、満タン燃費が判ると思います。 ただ、ステージが街乗り・高速(YZ行きのみ)・サーキット走行と極端ですけど。。 給油所到着時走行距離は、464.3km です。 そして満タンにし ...
続きを読む
Posted at 2010/05/08 22:55:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR2(雑用) | モブログ
2010年05月08日 イイね!

ラジエータの上抜き穴

ラジエータの上抜き穴
ボンネットエアスクープって言うのかな。 ラジエータを通過した空気をフロントフードから逃がすの。。 うちのコのフロントフード(FRP)には、怪しいダクトが付いてます。 今までは、ダミーみたいに 形だけでした。 どうせならダクト穴開けて、ラジエータ上抜きに…と思案して何年目? ようやく上抜き穴が開き ...
続きを読む
Posted at 2010/05/08 06:42:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | MR2(試案、他) | モブログ

プロフィール

「Sparkling! The shiny lights awake true desire. Only my QUEEN-LATIMERIA can shoot it. 必ず 貫いてく途惑うことなく 傷ついても走り続ける」
何シテル?   04/17 08:54
ようこそ。 ここは、絶滅危惧種の1つ MR2 を主題材にしたブログです。 プロフ画像は若い頃のもの。 昔つかってた「く~る」は本名のスズカの1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
現在の"もうひとりのわたし"とも言えるコ… 通算 5台目にあたるコ。 まぁ伍号機です。 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
わたしが、自分で車を買う前、母と共用していた車。 いわば、零号機。 黄色くて、かわいか ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
四号機となるのは、友達に貰った軽自動車。 初のATです。 それまでのパワーとトルクに慣れ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めての車です。 初号機としましょう(笑) 当時、憧れてた人がスカイライン乗っていて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation