• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄色い鈴のスズカさんのブログ一覧

2011年01月08日 イイね!

ディーラーに支払いしてきた

何を買った支払いなのかは秘密です。 前回注文した時は気が付かなかったディーラーオプションに、ステキ(笑)なチャームがあって… HONDAライフにもあったハートマークエンブレムです。 こういう無駄な萌えアイテムって、実は大好きなんです。 めちゃ欲しい衝動がしましたが、今回は見送りました。 理由は、 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/08 13:11:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 黄昏 | モブログ
2011年01月05日 イイね!

ワーニングランプ

ワーニングランプ
ワーニングランプが点灯しました。 P/Sマーク(赤)は、パワステ故障のランプです。 その隣です。 わかりますか? バッテリーマークのようなランプです。 キーシリンダをOFFからONにすると、ワーニングランプが点灯しますよね? その時にバッテリーマークを見ると、赤いはずです。 そして、いま点灯し ...
続きを読む
Posted at 2011/01/05 21:07:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 黄昏 | モブログ
2011年01月04日 イイね!

RZ-1と、うちのコと

RZ-1がいました 1986年登場のサニークーペRZ-1、そしてスポーツモデルのNISSAN RZ-1 TWINCAM NISMO。 今日、そのRZ-1がいました。 年式的には うちのコよりもはるかにご老体だけど、とても綺麗で、颯爽と走っていました。 オーナーさんは、きっととても気に入ってらっ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/04 22:24:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 黄昏 | 日記
2010年11月12日 イイね!

たまたまだと思います。

たまたまだと思います。
この人も、いつもはこうじゃないかもしれません。 たまたまかもしれません。 そう思うことにします。。
続きを読む
Posted at 2010/11/12 12:46:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 黄昏 | 日記
2010年10月29日 イイね!

ちょうど1年経ちました。

ちょうど1年経ちました。 1年前の10/28に事故ったんです。 事故の内容は・・ 路駐しているトラックの鉄骨でボディサイドを激しくえぐりました。 うちのコの、ドアからBピラー、リアフェンダーまでを激しく。。 トラックは・・鉄骨がちょっと曲がりましたが、車体はぴんぴんしてました。 ものすごく損 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/29 12:50:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 黄昏 | 日記
2010年10月03日 イイね!

膝蹴り

運転中の悩みの1つ。 ステアリングコラムに、膝蹴り をしてしまいます。 フルバケにしているのですが、通常のシートレールでは、前が見えなくなり、危ないのです。 うちのコは、シート下に敷くシートレールで、尚且つ高さを上げて留めています。 つまり、足の位置が高くなり、さらにペダルとの距離が離れる為、シ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/03 08:31:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 黄昏 | モブログ
2010年09月29日 イイね!

横綱

横綱
ラーメン食べてます。 赤いもの は、大さじ山盛り2杯。。 レンゲより赤いです。
続きを読む
Posted at 2010/09/29 20:40:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 黄昏 | モブログ
2010年08月14日 イイね!

進水式

進水式
駆逐艦涼月、微速前進…。
続きを読む
Posted at 2010/08/14 15:56:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 黄昏 | モブログ
2010年08月10日 イイね!

独り言

以下、独り言です。 未だに「車が売れない」という話を聞きます。 エコ"カー減税という餌ももう終了間際で、今後さらなる落ち込みが予想されるとか。 それででしょうかね、某T自動車は「また」期間従業員を減らしたそうです。 メーカーさんは、車が「売れない」理由をいろいろ考えているのでしょうか。 某T自 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/10 08:30:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 黄昏 | 日記
2010年08月09日 イイね!

関のお山の仕事の合間に

関のお山の仕事の合間に
とある田舎の奇妙風景画。 日本は、平和です。。 ところで、「各務原」ってなんて読むのが正しいのでしょう。 変換では「かかみがはら」ですが… たしか現地では、「かがみはら」や「かがみがはら」、「かがみっぱら」や「みっぱら」なんてのもありました。 未だによくわからないです。
続きを読む
Posted at 2010/08/09 16:14:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 黄昏 | モブログ

プロフィール

「Sparkling! The shiny lights awake true desire. Only my QUEEN-LATIMERIA can shoot it. 必ず 貫いてく途惑うことなく 傷ついても走り続ける」
何シテル?   04/17 08:54
ようこそ。 ここは、絶滅危惧種の1つ MR2 を主題材にしたブログです。 プロフ画像は若い頃のもの。 昔つかってた「く~る」は本名のスズカの1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
現在の"もうひとりのわたし"とも言えるコ… 通算 5台目にあたるコ。 まぁ伍号機です。 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
わたしが、自分で車を買う前、母と共用していた車。 いわば、零号機。 黄色くて、かわいか ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
四号機となるのは、友達に貰った軽自動車。 初のATです。 それまでのパワーとトルクに慣れ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めての車です。 初号機としましょう(笑) 当時、憧れてた人がスカイライン乗っていて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation