• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄色い鈴のスズカさんのブログ一覧

2010年06月16日 イイね!

OPTION2

MR2の特集です(うそ) MR2だらけ走行会のレポも3ページも載ってます♪ ソードマスターヤマトの最終話を同じページ数です(マテ 楽しかった時間を思い出します(´▽`) でも、今回の走行会は、満足に走れなかったんですよね。。 それがちょっと残念だったかなーと。 もし、またこういう機会があるのなら ...
続きを読む
Posted at 2010/06/16 08:39:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR2(イベント) | 日記
2010年05月18日 イイね!

うぶやま牧場

7月18日、熊本県産山村に行く予定を組みました。
続きを読む
Posted at 2010/05/18 14:44:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR2(イベント) | 日記
2010年05月14日 イイね!

だらけ走で貰った謎の液体と週末の時

だらけ走で貰った謎の液体と週末の時
5月1日のMR2だらけ走行会で頂いた景品、その名も「謎の液体」。 色から、ウォッシャー液かなーと思ったのですが、手触りはちょっと水っぽくなくて。 もしかしたら、冷却水かも、外国車なんかは、黄色や青もあるというし、色は何色でも出来るといわれてますし。。 ということで、当日は謎のままでした。 そして ...
続きを読む
Posted at 2010/05/14 08:49:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR2(イベント) | 日記
2010年05月04日 イイね!

第三回 MR2だらけ走行会

第三回 MR2だらけ走行会
今年もエントリーしました。 前回、「走らない」って言ったのは? まあまい、落ち着いて。 今回は、足回りのぶれの修正の為に、セッティングの場として エントリーしてきました。 ですから、コースに出たのはセッティング確認の2回と、フード無し1回の 合計3回です。 3回目は、2周目で帰ってきちゃいまし ...
続きを読む
Posted at 2010/05/04 00:39:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR2(イベント) | モブログ
2010年04月30日 イイね!

超音速のネコ

超音速のネコ
タイトルを素直に読むと、猫がものすごい速さで走るように思えますね。。 超音速、いつもお世話になってるタイヤ屋さん、SONIC BOOMです。 遊びに行ってきました。 このお店を知ったのは、4年?5年前かな。 D1手塚選手にMR2の事を聞いたら、一番の乗り手がいると紹介を受けたのが最初。。 そ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/30 08:53:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR2(イベント) | モブログ
2010年03月30日 イイね!

第3回 MR2だらけ走行会ですけど・・・

第3回 MR2だらけ走行会ですけど・・・
MR2&MR-Sだらけ走行会が今年も開催されようとしています。 第1回の時は、腕の故障で不参加。 第2回は軽量化仕様で参加。 そして、今回。 不参加です。 理由はいろいろありますけど、一番の理由は「MR2の温存」です。 やっぱり現実をみると、いまの状態では全開走行はできません。 生 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/30 12:07:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR2(イベント) | 日記
2010年01月01日 イイね!

MR2ドリフト大会(笑)

あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 そんな元旦は、大晦日からの雪が積もりに積もってます。 せっかくの雪なので、午前2時に家を出て、たらら~っと走ってきました。 チェーン巻いて。 スタッドレスだったら、どんなに面白かった事でしょうか。 時速100kmの1/1 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/01 04:42:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR2(イベント) | モブログ
2009年12月05日 イイね!

TMCJ~祭の後

TMCJ~祭の後
閉会後、雨が上がって行きました ですから、広くなった会場後にて、チーム ガルウイング(即席結成、即時解散)のスリーショットが出来ました♪ 水溜まりに映る姿も、いいものですね(^-^)
続きを読む
Posted at 2009/12/05 16:53:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR2(イベント) | モブログ
2009年12月05日 イイね!

TMCJ

TMCJ
開催中て"す。 ビンゴ大会が終わって、雨が降りだしました。 私の晴れ女パワーも、ここまでのようて"す。
続きを読む
Posted at 2009/12/05 12:57:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR2(イベント) | モブログ
2009年07月13日 イイね!

だらけ走行会の車載映像

4月にYZサーキットで開催された「MR2だらけ走行会」の時の車載映像です。 コースインから1周回ったまでをアップしてみます。。
続きを読む
Posted at 2009/07/13 19:02:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR2(イベント) | 日記

プロフィール

「Sparkling! The shiny lights awake true desire. Only my QUEEN-LATIMERIA can shoot it. 必ず 貫いてく途惑うことなく 傷ついても走り続ける」
何シテル?   04/17 08:54
ようこそ。 ここは、絶滅危惧種の1つ MR2 を主題材にしたブログです。 プロフ画像は若い頃のもの。 昔つかってた「く~る」は本名のスズカの1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
現在の"もうひとりのわたし"とも言えるコ… 通算 5台目にあたるコ。 まぁ伍号機です。 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
わたしが、自分で車を買う前、母と共用していた車。 いわば、零号機。 黄色くて、かわいか ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
四号機となるのは、友達に貰った軽自動車。 初のATです。 それまでのパワーとトルクに慣れ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めての車です。 初号機としましょう(笑) 当時、憧れてた人がスカイライン乗っていて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation