• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄色い鈴のスズカさんのブログ一覧

2025年05月05日 イイね!

DRIVE ME TO THE MOON

月を捕捉しました、あと3km・・・ ということで、設定上の月までの距離384400km まであと3kmを・・・ 記録しました、。 その後は無事に月に到達しました。 世間は連休ですが、わたしは岡山から香川を走り・・・ 早朝のガンダムと MR2パトカー(フェイク ...
続きを読む
Posted at 2025/05/05 13:28:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR2(雑用) | 日記
2025年04月18日 イイね!

MR2専用くるまカバー

汎用ボディカバーをウチのコ専用に作り変えました。 汎用品はセダンタイプを想定しているようで、ミラー位置がすごく前のほうに付いていました。 それを実車のミラー位置に移植、切り抜いた穴は安物カバーを切って皮膚移植をしました。 安物なので透けて見えてしまいますが、そもそもの目的がワイパー紙切れ・いたず ...
続きを読む
Posted at 2025/04/18 18:37:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR2(雑用) | 日記
2024年09月04日 イイね!

まだ元気なMR2

まだ元気なMR2
へろん。 ここからメールが来なかったら永遠にログイン出来ないものだと思ってたわ。 生きてますよ。 生きてます。 MR2も元気です。 こんな感じに。 現在37万kmを突破、月まで1万kmをきりました。 次回いつ来れるかわからないけど(PC壊れてるから) ...
続きを読む
Posted at 2024/09/04 15:14:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR2(雑用) | 趣味
2014年10月08日 イイね!

2代目SW20,20万kmを迎える

うちのコ、SW20 the 2nd Yellow こと、2代目SW20ですけど・・・ 無事に20万kmを迎えました。 1代目のSW20は、メーター交換や止まっている期間もあったので正確な値が不明でしたけど 28万km以上走っていたのですね。 乗り換えて2代目を迎えて、やっと20万kmになり ...
続きを読む
Posted at 2014/10/08 08:26:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR2(雑用) | 日記
2013年11月29日 イイね!

エンジン不動の罠と対策と

エンジン不動の罠と対策と
うちのコの2号艦、しばらくエンジン不動でした。 ダイアグコード14というよくある話なんです。 初代1号艦のECUでは壊れる前にコンデンサ全交換していたので22年経過の30万km弱走るまで問題なかったのですけど・・・ その後の2号艦は16万kmのECUで不具合発生。 コンデンサの液漏れという典型的 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/29 10:14:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR2(雑用) | 日記
2013年05月14日 イイね!

フェンダーミラー新調しました

フェンダーミラー新調しました
フェンダーミラーを新調しました。 以前のは取り付け部の破損から、かなりプラプラ状態だったのです。 今度のフェンダーミラーはしっかり固定もされているので大丈夫でしょう。 それと同時に、ドアミラー部に純正のカバーを取り付けました。 このカバー、純正フェンダーミラー車専用のカバーなのです。 先のAWエ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/14 15:29:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR2(雑用) | 日記
2013年04月27日 イイね!

AW系エンブレムの現生種

AW系エンブレムの現生種
AW系MR2のエンブレムを入手しました。 現生種の樹脂製のものです。 写真の薄汚れているのは、七宝焼きのエンブレム。 薄汚れてはいても、重さはあり、質感が違います。 それにくらべて、樹脂製の印刷エンブレムの軽く安っぽい質素な完成度が・・・ そのうち剥がれてきそうなのでコーティングしたほうがよさ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/27 18:09:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR2(雑用) | 日記
2013年04月26日 イイね!

修繕

また画像はありません。 っていうか、あえて画像をつけない感です。 修繕中なのです、シートの。 やぶれてスポンジが飛び出て、中のFRPがむき出しになっている辺りの表現が 一部白骨化しているバケットシート。 スポンジを詰め込み、充て布を貼り付け、そして縫い付ける。。。 機械を直す事はできなくても ...
続きを読む
Posted at 2013/04/26 13:03:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR2(雑用) | 日記
2013年03月14日 イイね!

生存戦略

生存戦略
うちのコのメータ。 3月14日に、キリのいい?数字になりました。 実際はこのメーターの数字に20万kmほど加算されますけど・・・ 状態は悪いといえば悪いです。 言いたいことはいっぱいあるけど シーソーの片側だけ見るような物事の判断だけはしないように今後も生きていきます。
続きを読む
Posted at 2013/03/15 09:02:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR2(雑用) | 日記
2012年04月21日 イイね!

電圧計の修理

電圧計の修理
とある方のタコメーター故障の解析に、実機を使ったら壊れてしまった電圧計。 電源トラブルは過去に何度もあるので、電圧が見えないのは怖くて仕方ありません。 ですので、なんとかしました。 純正ブースト計を電圧計として使えるように改造しました。 正常に発電されていれば、ほぼ水平を指しています。 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/21 15:01:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR2(雑用) | モブログ

プロフィール

「Sparkling! The shiny lights awake true desire. Only my QUEEN-LATIMERIA can shoot it. 必ず 貫いてく途惑うことなく 傷ついても走り続ける」
何シテル?   04/17 08:54
ようこそ。 ここは、絶滅危惧種の1つ MR2 を主題材にしたブログです。 プロフ画像は若い頃のもの。 昔つかってた「く~る」は本名のスズカの1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
現在の"もうひとりのわたし"とも言えるコ… 通算 5台目にあたるコ。 まぁ伍号機です。 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
わたしが、自分で車を買う前、母と共用していた車。 いわば、零号機。 黄色くて、かわいか ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
四号機となるのは、友達に貰った軽自動車。 初のATです。 それまでのパワーとトルクに慣れ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めての車です。 初号機としましょう(笑) 当時、憧れてた人がスカイライン乗っていて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation