• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄色い鈴のスズカさんのブログ一覧

2010年07月22日 イイね!

葛城ミサトの真似?

葛城ミサトの真似?昨日の晩御飯食べに行くとき、なんとなく撮ってみた。
そいえば、ミサトがシンジ君を呼んだ時の写真が こんな感じだったかなーと、真似してみました。
Posted at 2010/07/22 12:41:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | マターリ | モブログ
2010年07月22日 イイね!

Ferrariコーヒー

Ferrariコーヒー仕事で現場に行く途中、コンビニで寄ります。
みなさんはお昼ご飯として、立派なお弁当を買っていました。
あれだけ食べたら、働いていてもカロリー消費しきれないかも知れません。。。
そんな中の一人は、先日の健康診断で「メタボ宣告」されてます。
太るハズです。。

写真は、見付けたコーヒーです。
フェラーリのおまけが付いています。
コレクターズアイテムなのでしょうね。
あたしはあまり価値がわからないので、また子供甥っ子のオモチャになりそうです。。
Posted at 2010/07/22 08:32:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | マターリ | モブログ
2010年07月22日 イイね!

掛川にいます

掛川にいますおはようございます。
掛川(静岡)に来ています、昨日から。

今日もこちらに滞在します。
夕方帰る予定です。。



こちらに来る前、春に行われた MR2だらけ走行会 のDVDが来ました。
すごくカッコイイですね(^▽^)

で、うちのコの後ろ姿が映ってるのですが…
マフラーから白煙吐いてるトコがしっかり映ってみした(ノ_;、)

掛川に来る日の朝。
センタートンネルやら、エンジンルーム、フロント周りから、なにかがハゼる音がして、オーバーヒートしました。
ちょっと考えを変える必要があるかも、と思うようになりました。。

今日も暑くなりそうです。
熱中症に気をつけて、頑張りましょう(^_-)-☆
Posted at 2010/07/22 06:11:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | マターリ | モブログ
2010年06月17日 イイね!

ロマンスの神様(改)~プライベータの神様・2010~

いまから17年前。
「ロマンスの神様」という歌が一世風靡しました。
そして当時のあたしは、その変え歌を作って、当時のCARBOYに投稿しようとしたのですが・・・
とうとう陽の目を浴びることはありませんでした。

mixiにて、昔のIDで「クルマバカ」コミュに投稿したこともあります。
ちょくちょくネタにしているので、もしかしたらどこかで目耳にした方はいるかな?

これは、それの2010年版です。
基本昔のままですが、微妙に順番や語句を修正してあります。
曲名になってる「プライベータ」って、ショップなどに(極力)頼らずDIYで行う方を指しています。
大元は「プライベート」でしたが、ついでに変更しました。

しかし古いですよね。
「まる貧」って、「貧」に○を書いたもので、CARBOYでの貧乏の代名詞だったんですよね。
ソレ・タコ・デュアルって、何年前ですか?
「1%のG」って、覚えてる人いますか? 当時の某有名メーカーの最新スポーツタイヤのキャッチコピーですよ?
今回は「リーガル」になってますけど、元は「ドリコン」でしたよ?
まぁ、ネタなので・・・。

クルマのオフ会カラオケなどで歌うと・・・、ヒクかもしれませんね<`∀´>

では、どうぞ。


~♪~♪~♪~♪~♪~♪

まる貧ゴコロが 財布を救う
絶対どれか使えるはずなの
ショップ横目に 淋しく一人 パーツ取り付けてる私

デュアルマフラー しかもソレックス
はやくタコ足つけみたいよ
今夜ゼロヨン 期待している
隣のクルマ達に

目立つには どうしたらいいの? 一番の悩み
「サイドが引ければいい」
そんなの嘘だと 思いませんか?

(ヒール アンド トゥ)
横Gの予感 1%のGを感じてる

(ロック トゥ ロック)
プライベータの神様 このタイヤでしょうか



ノビと乗り味 必要なのよ
初対面の車の試乗って
年式 重量 サスに走行 さりげなくチェックしなくちゃ

乗ってみました 合格ライン
早く3速入れて魅せてよ
加速が素敵 曲がりも素敵
思わず踏み込んでしまうの

全開で走行するのなら 埠頭よりサーキット
「カウンター遅れてた」よ
さっそくクラッシュ ちょっと信じられない

(アウト イン アウト)
流れる瞬間 きっとカウンターをあててる

(テール トゥ ノーズ)
プライベータの神様 審査を通して

(サイド バイ サイド)
手がけたマシン 何よりも素敵な宝物

(ポール トゥ ウィン)
プライベータの神様 どうもありがとう



よく捕まるおまわりさんに そう言えば言われていた
こんな仕様じゃ捕まえる
今週も来週も再来週もずっと Oh, No...



(バネレート アップ)
土曜日はゼロヨン 一年経ったらリーガル

(レスポンス アップ)
プライベータの神様 感謝しています

(剛性アップ)
いつまでも ずっとこのクルマ手放したくない

(ブースト アップ)
プライベータの神様 どうもありがとう
Posted at 2010/06/17 12:09:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | マターリ | 日記
2010年06月02日 イイね!

【ジョーンズ】缶コーヒーの飲み方

【ジョーンズ】缶コーヒーの飲み方私は宇宙人ジョーンズ…。

朝のラジヲから流れるBOSSのCMが好きです。
それはさておき。

車内で缶コーヒー(ジュース)を飲むとき、ストローを刺すんですけど、これって普通ですよね?
あたしはずいぶん昔からやっていて、車内にもストローは積んであるんですけど。。

ストローあれば、上向かなくて済むから安全だと思うんですよね。。

まあ、どうでもいい話なんですけどね。。
Posted at 2010/06/02 08:22:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | マターリ | モブログ

プロフィール

「Sparkling! The shiny lights awake true desire. Only my QUEEN-LATIMERIA can shoot it. 必ず 貫いてく途惑うことなく 傷ついても走り続ける」
何シテル?   04/17 08:54
ようこそ。 ここは、絶滅危惧種の1つ MR2 を主題材にしたブログです。 プロフ画像は若い頃のもの。 昔つかってた「く~る」は本名のスズカの1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
現在の"もうひとりのわたし"とも言えるコ… 通算 5台目にあたるコ。 まぁ伍号機です。 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
わたしが、自分で車を買う前、母と共用していた車。 いわば、零号機。 黄色くて、かわいか ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
四号機となるのは、友達に貰った軽自動車。 初のATです。 それまでのパワーとトルクに慣れ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めての車です。 初号機としましょう(笑) 当時、憧れてた人がスカイライン乗っていて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation