
年末にドリンクホルダーが壊れました。
折り畳み式で、比較的小さく、ロールケージに取り付けても邪魔にならず、携帯置きにしてもドリンク置きにしても重宝していました。
壊れた箇所は、折り畳んだホルダーを留めるフックボタンにあたる部品が取れてしまいました。
組付けるも、バネが無いので折り畳み固定が出来ない状態でした。
同じ物を買うのも700円位と高いです(マテ
開閉機構としては生きていますし、捨てるにはなんか勿体無い感じがして仕方ありません。
ですから、改造修理する事にしました。
百均で小型クリックを買ってきて分解し、バネを加工して、ホルダーに取り付けました。
バネの取り付けの問題で、折り畳んだ時に干渉する箇所があったので、切断加工しました。
これで難なく折り畳み開閉が出来るようになりました。
写真をよくみると、不自然な切り欠けが、加工箇所です。。
修理ついでの折角なので、無骨な黒いホルダーをピンク/黒のツートーンカラーにしました。
ちゃんとペーパーで削ってマスキングして、サフ吹きしてからピンク吹き、クリアでコーティングしてあります。
その後、軽くデコりました。
なんとなくいい感じです♪

Posted at 2011/01/24 08:34:25 | |
トラックバック(0) |
MR2(雑用) | モブログ